見沼たんぼ近くの街

見沼たんぼ近くの暮らし紹介!

続 緑の庇

2010年06月29日 | 私流エコ生活
バルコニー上の緑の庇を横から見ると写真のようになっています。


建物外壁から1。5メートル位の奥行きで 巾は6メートル位有り

面積計算すると約9平方メートル位になります。


この面積で受ける太陽エネルギーは どれくらいのものか解りませんが

70房位のブドウが実ります。


太陽エネルギーがブドウの木を通して 甘い糖分に変わる不思議さ

ただ 「すばらしい!」の一言です。


緑のカーテンがブームになっていますが 緑の庇もなかなかいいものです。


南向きで 日当たりの良いバルコニーやベランダの有る方は 緑の庇に

ぜひ 挑戦して下さい。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 緑の庇

2010年06月28日 | 私流エコ生活
続 我が家の緑の庇の紹介です。


我が家の西側は 6メートル道路のため 西向きの窓には

午後 1時位から陽射しが入り始めます。

寒い冬はありがたい太陽光ですが 夏は困り者です。


対策は やはり緑の庇です。


窓下は松葉ボタンもどきの草花 上部がブドウの

枝で緑の庇になっています。


暖房がほしくなる頃には ブドウの葉はないので

無料の太陽光線が射し込み 家計を助けます。


室内から見る ブドウの葉は 強い陽射しをやわらげ

こぼれ陽が目に優しい環境にしてくれます。


この緑の庇にも 太陽のめぐみが実ります。

太陽はありがたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の庇

2010年06月27日 | 私流エコ生活
今年も 我が家の緑の庇が完成しました。

これからは伸びすぎる枝を切って 庇の形を整える作業を

続けるだけです。


バルコニー上のブドウ棚を緑の庇に利用するようになって

もう 5年は過ぎました。


この緑の庇は 省エネ効果が大きいと思っています。

具体的に効果の程度を数値化できないのが残念です。


ロフトから見下ろすと 目の前にブドウ畑があるようで

感じのいい 空間になっています。


2階の和室と子供部屋は 夏の強烈な日射が入らないので

エアコンに頼らず アミ戸でも過ごせる日が多くなりました。


8月の末頃には ブドウが色づき 食べ頃になります。


私流エコ生活 自分でも気に入っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 ホタル

2010年06月26日 | 見沼たんぼ北玄関の街
ホタルを育てているらしいところを見つけました。

場所は市民の森 温室の裏側を北側に歩いて行くと

ホタルの飼育小屋らしき建物がありました。


飼育小屋の北側に 東方へのびる水路もあります。


水路を覗くと カワニナと呼ばれる巻貝が見えます。

カワニナはホタルの幼虫がエサとして食べると聞いています。


ホタルの幼虫は見えませんが きっとこの水路のどこかで

大事に育てられ 生きているのだと思います。


市民の森は 夜 開放されていないので ホタルを見ることが

できないのが残念です。


このホタルの家から沢山のホタルが育てば いつか見沼田圃の

水田や小川にホタルを復活出来ると思います。







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 ホタル

2010年06月25日 | 見沼たんぼ北玄関の街
大谷ホタルの里について 地元の人に聞いてみました。


ホタルはどうも 別の所で育てられ 決められた日に

放されているらしいことが解りました。


下見の環境を見て 「これならいるかもしれない」と

期待したのに「ガッカリ」です。


どこか近くで ホタルを見られるところが無いかと調べてみました。

意外なところに おもしろいものを見つけました。


場所は 大宮第二公園内 写真の碑です。

碑には 「見沼源氏蛍発生の地」と記されています。

明治二十六年 宮中への蛍献上が始まったとも記されています。

見沼田圃ではホタルはどこにでもいる時期もあったのです。

しかし 戦後 農薬の普及とともに ホタルの光が消えたようです。


知人の話では 以前 芝川小学校で一教室を使ってホタルを

育てていたと聞きました。

ホタルは人工飼育や教材の世界にしか生きていけないのかもしれません。


見沼田圃の水田に 再びホタルが飛び交う風景が見たいものです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷ホタルの里

2010年06月22日 | 見沼たんぼ南玄関の街
昨夜八時過ぎに 大谷ホタルの里へ行ってみました。


お客様を訪問した帰り道 以前「ホタルがいるかもしれない」との

噂話を聴いたことを確かめたくなったのです。


現地を先日下見をしたところ 写真のように いかにもホタルが

いそうな環境でした。


結果はホタルは見つからず ホタル探しの二組の家族がいました。


ホタルの様子を聞くと 「ホタルがいるらしいと聴き 見にきているが

まだ見つけられない」とのことでした。


私が子供の頃は 今の季節 ホタルは珍しくなく ホタル取りもしました。


人間が保護している ホタルの里でも ホタルがなかなか見られない

のは寂しいことです。

自然環境は見た目よりも壊されているのかもしれません。


見沼田圃には まだ水田が残っています。

いつの日か ホタルの飛ぶ水田が見たいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も接木成功!

2010年06月21日 | 私の趣味の世界
今年もデコポンの接木に成功しました。


手前の新芽が出ている部分が今年四月に接ぎ木した小枝です。

後方の幹が水平に切られ 右肩が盛り上がって枝が伸びている

部分が二年前に接ぎ木したものです。


接ぎ木は成長が早く 二年で一メートル位枝が伸び 今年三つの

花が咲き 内一つは実が付きました。


一般に苗木で育てると桃栗三年 柿八年と歌われていますが 

接ぎ木の生長スピードはすばらしいものです。


来年は下部でキンカン 上部でデコポンの実がなります。


植物の生命力には ただ驚くばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮第二公園アジサイ畑

2010年06月19日 | 見沼たんぼ北玄関の街
いよいよ 梅雨の季節に入りそうです。

梅雨の季節といえば アジサイの花が思いうかびます。


そこで今朝は 早めに出勤して 大宮第二公園のアジサイ畑

の開花状況を下見してきました。


アジサイの花は写真のような段階で 来週の土日あたりが

一番良い状況になると思われます。


9時前なのに 二人の方が高級そうなカメラで写真撮り

3組くらいの家族がアジサイ畑を散策していました。


今朝は曇りの天気だったので ブルーの花が特に

きれいに見えました。


来週が花見のチャンスだと思います。

時間が取れたら ぜひ お出かけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も咲きました!

2010年06月14日 | 私の趣味の世界
私の趣味は草花育てや実のなる木育てです。

このクレマチスも5年位前に 草加市内にお住まいの方から

2枝頂いて挿し木で育てたものです。


紫色のクレマチスは白系の壁をバックにすると人目を

引くようです。挿し木用の枝を求められることもあります。


花が咲き終わった後 伸びすぎた枝を摘めますが その枝を

鹿沼土に挿し木すればに根が出て増やすことが出来ます。


今年も挿し木に挑戦しますが 育ててみたい方はコメント

してもらえればさしあげます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮第二公園花しょうぶ畑

2010年06月13日 | 見沼たんぼ北玄関の街
今朝 午前9時の大宮第二公園花しょうぶ畑の状況です。


すでに 子供に花の説明をしているお母さんや カメラを

かまえて ベストアングルを狙っている方もいました。


犬の散歩で 花しょうぶ畑を横目に見ながら いつもの

コースを歩いている方もいます。


花しょうぶ畑は多少雑草が生えていますが 名もない

花しょうぶでも きれいな花が沢山咲いています。


今日は曇りの天気なので 紫外線も少なく 花の

観賞には 丁度いい日和です。


私の年齢ではちょっと無理ですが 小さな子どもには

バリューセットが似合うと思います。


明日から雨天との予想なので お花見は今日がチャンスです!

ぜひ お出かけ下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花よりバリューセット

2010年06月12日 | 見沼たんぼ南玄関の街
先日 さいたま市内で有名な「染谷 花しょうぶ園」が見頃を

迎えたとの新聞記事を見て 見学に出かけました。


毎年6月だけ 開園するとのことで 8000㎡の敷地内に

2万株 300種の花しょうぶが楽しめるとのことです。


入園料は500円 少し高いが 一度位は見てもいいのかな

との思いで 思い切って出かける気になりました。


現地に着くと 入口付近で数人の入場客が順番待ちをしています。

車を止める所を探すと 200mくらい先に駐車場が有りました。

有料の案内 300円とのこと・・・・・ 合わせて800円・・・・・・・


急に気分が変わりました。

「花よりダンゴではないが 花よりバリューセット 800円あれば

バリューセットを買ってもお釣りがくる」 とゆうことで今日は中止!


「後日 バリューセット持参で 広々とした大宮第二公園の花しょうぶ畑

へ行こう!」に考えが変わりました。


めずらしい花しょうぶを見るのもいいですが 並みでも旬の花しょうぶを

気楽に見た方が 楽しめるような気がします。


明朝 駐車料金タダ 入園料タダ の大宮第二公園花しょうぶ畑

開花状況をご案内します。


めずらしい花しょうぶを見たい方は上の案内図をご覧下さい。

案内図を2回クリックすると詳しく見えます。

近くにある「見沼天然温泉小春日和」もお勧めです! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮第二公園のすいれん

2010年06月08日 | 見沼たんぼ北玄関の街
花しょうぶ園の北隣のすいれんも紹介します。


すいれんは湿地の中央部に植えられています。

かわいい花が咲き始めていますが 近づきすぎると

湿地に靴が沈み込んでしまうので 注意してください。


すいれんの花は 早朝に見ると よりきれいに見えます。

朝の散歩コースにいれると楽しめます。


すいれんの花は開花期間が長く 夏でも咲き続けます。

昨年の夏では トンボの飛ぶ姿も見ることができ

子供の頃の 懐かしい風景を感じることが出来ました。


大宮駅から歩いても 30分位で この自然を感じさせて

くれる都市施設は 大切に守りたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮第二公園の花しょうぶ園

2010年06月07日 | 見沼たんぼ北玄関の街
最近 梅雨前なのに 真夏のような暑い日があったり

4月位の肌寒い日があったりで 体調を崩しやすい日が

続いています。


先日 大宮第二公園の花しょうぶ園を覘いてみました。


花しょうぶの開花状況は 二十パーセント位で今週末

12(土)・13(日)あたりから見ごろだと思います。


今年は雨の日が少なく 昨年より 開花が遅れているようです。


隣のすいれんも かわいい花をつけているのでご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランダカクタス

2010年06月03日 | 私の趣味の世界
今年も例年通り オランダカクタスが咲きました。

オランダカクタスは寒さに弱く 越冬に苦労します。

冬はサンルーム内で 水くれも少なめ 根腐れに注意します。

4月になって 小さな花芽がつき 5月に開花します。


真っ白な月下美人は午後8時頃から咲きだし 朝にはしぼんでしまいますが

華やかなオランダカクタスは1日間位咲き続けるので 昼間でも

見ることが出来ます。


サボテン本体は地味な姿ですが オランダカクタスの花の色合いは

いつ見てもきれいな色です。


植物の内部に記憶された設計図は不思議ですばらしいものです!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする