見沼たんぼ近くの街

見沼たんぼ近くの暮らし紹介!

続 花カレンダー

2021年05月30日 | 私の趣味の世界
昨日 オランダカクタスが咲きました。


花が咲いたら室内に移動

花の形状がよく似た月下美人は1晩で萎んでしまいますが
オランダカクタスは3日位咲き続けます。

知人から小枝をもらい20年以上育て続けています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 組み合わせ接ぎ木サボテン

2021年05月29日 | 私の趣味の世界
色々なひも状サボテンを接ぎ木したり カラフルなサボテンを
接ぎ木していますが なかなか思い通りの姿になりません。

思い描く組み合わせサボテンは 複数のひも状サボテンが垂れ下がり
それぞれが特徴のある花を咲かせる・・・カラフルサボテンも点在。

台木サボテンの根元には沖縄で購入したミニパイナップルが実をつけ
なんともありえない組み合わせ観葉植物の姿です。

カラフルサボテンの接ぎ木に苦戦しています。

昨年 何回も挑戦しましたが成功したのは1回だけ

カラフルサボテンの維管束は下部から上に向かったラッパ状。

台木サボテンは普通によくある木の枝状で維管束は中心部と
表皮の間に環状にあります。

形状の違う維管束をピッタリ合わせるのが難しく 「ピコ太郎」
よりも 「ドクターX」 の世界が求められます。

今のところ 「ピコ太郎」 方式で 「エイ! ヤー!」を繰り
返していますが何とか技量を上げたいと思っています。

接ぎ木用カラフルサボテンも準備しました。


台木サボテンが残り接ぎ木されたサボテンが枯れた・・・?
普通 台木が枯れるのに・・・・・こんな商品は不良品!

今年は何とかカラフルサボテンも多く接ぎ木したいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の節水法

2021年05月28日 | 私流エコ生活
今日のネットに 「将来水道料金が上がりしそう」 との
記事が紹介されていました。

「EY新日本有限責任監査法人」 の試算で 人口密度の
低い地域ほど値上がりするそうです。

最も高額となりそうな地域は北海道の夕張市・・・・・。

さいたま市は人口は増えていますが 水道料金も値上がり
方向の流れとなっています。

値上がり対策として 節水方法について考えておく必要が
ありそうです。

我が家では 家庭菜園に多くの水が必要です。

20年位前から雨水を利用することで 節水をしています。

昨日は雨ふりでした。
雨水が溜まっています。・・・・・朝から得した気分!

雨水は竪樋から取り込んでいます。


バルコニー西側の竪樋からも

今までにどれ位の雨水を利用できたのかわかりませんが
大いに得したことは事実です。

太陽光もただ・・・・ただはありがたいことです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危ない高利な金融商品

2021年05月27日 | 何とかならないかな・・・・
超低金利時代ではタンス預金にしている人も多く オレオレ詐欺で
現金を奪われるケースが発生し続けています。

タンス預金がなければ 金融機関から引き出し送金させる流れとなり
途中で気づいて助かるケースもあります。

オレオレ詐欺の場合 落ち着いて考える時間があれば未然に防ぐこと
ができる場合もありますが 詐欺的商法は注意が必要です。

詐欺的商法は本人が納得しているので結果待ちとなってしまいます。

今日のネット記事に 超低金利時代によくある高利な金融商品による
災いになりそうな事例がありました。

SBIHDの100%子会社SBISLが取り扱ったファンド (元本保証は
ないが名目利回りが7%以上その他)→ 金融庁から報告徴求命令

貸付先は 「テクノシステム」→ 東京地検特捜部 社長ら逮捕

これから詳しい流れが記事になると思いますが 「少しでも暮らしが
楽になればとの思い」 が・・・

超低金利時代 儲かる投資話は注意が必要です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 窓を開けたら新鮮野菜

2021年05月24日 | 私の趣味の世界
5月末収穫予定のアンデスレッドがまだ成長中です。


枝芽が伸びて成長している

4月末に収穫した男爵とは育ち方が大きく違います。
3月末の男爵(じゃがいも)→4月中旬に成長終了


バルコニー西側のアンデスレッド



奥の3鉢にはパレルモ・パプリカ・鷹の爪(唐辛子)
パレルモ・パプリカはスーパーで完熟もの購入して採種
鷹の爪は昨年の自家採取した種から育てている。

男爵の後はオクラ栽培 アンデスレッドの後はモロヘイヤ
栽培と三毛作栽培はスケジュール調整で苦労します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 アパート外階段崩落事故

2021年05月23日 | 何とかならないかな・・・・
新たなネット記事によると 則武地所の自己破産申請は
「手続きの開始」 が決定したそうです。

これで補償関係は期待できないことがほぼ確定しました。

国土交通省によると 則武地所が手がけたアパートは都内
と神奈川県で166棟 この内57棟で腐食や劣化が確認
されたそうです。

則武地所がアパート建設を始めた頃は 夢を持ち 真面目な
建設工事に取り組んでいたと思いますが 会社経営者の利益
追及が 「建物を引き渡せば関係ない」 との会社体質を生み
詐欺的アパート建設請負業に変身させたようです。

詐欺的建設業が成り立つ理由として 施主の建物に対する意識
の低さがあります。

大金を投じるアパート建設を発注するにあたり 発注先の建設
業者の下調べ アパート引き渡し後のクレーム状況等を直接
見聞きすれば 十分予想できたと思います。

多くの施主の安易な考え方が 多くの問題アパートを生みました。

警視庁捜査1課は 「業務上過失致死」 の疑いで捜査を進めている
とのことですが 会社組織責任者の特定は混迷が予想されます。

調べに対する関係者の返答は 昔見た 「羅生門」 の映画のように
お互いを批判し合い 責任の押し付け合いになると思われます。

今回の事例で 「安易なアパート経営は失敗する」 との教訓が
残れば 不動産投資がより安全になると思います。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ感染申告せず

2021年05月22日 | 何とかならないかな・・・・
大阪府のコロナ感染は深刻な状況でしたが 今日 驚きの記事が
ネットで紹介されていました。

60代女性が発熱でPCR検査を受け 陽性と判明しましたが
保健所の自宅待機要請を無視して外出していたそうです。

コロナ感染してもいつも発熱症状が続くとは限らず この女性
も感染判明後発熱症状がなく 病院で日帰り手術を受けました。

自分の都合を優先して手術を受けるため コロナ感染の申告は
せず 病院側もコロナ感染を疑うこともありませんでした。

手術後も2回受診 3回目の受診時発熱症状があり 病院の要請で
抗原検査実施・・・・コロナ感染の疑い・・・担当保健所に連絡。

今回の非常識な外出で 女性に手術を施した医師2人と看護師3人
薬剤師1人が濃厚接触者となり 自宅待機となったそうです。

現在誰でもコロナ感染者になりえる状況が続いていますが 感染が
判明した人への批判が強すぎると 感染の事実が表に出ない事例が
増えると思われます。

一方 世間にはまだコロナ感染を 「風邪程度」 と思っている人
もいてコロナ感染を怖がらず 気にしない人もいると思います。

時給単価が高額な6人が自宅待機・・・・・休業補償は誰が?
自宅待機者がコロナ感染発病・死亡したら?

今回のような事例が増えると不安な世の中になりそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 野菜栽培ブーム?

2021年05月19日 | 私の趣味の世界
近隣で昨年末に開業した 「シェア畑」の様子を
買い物ついでに見てきました。

3月下旬のシェア畑
1区画に3畝 中央の畝にさやいんげん
他の畝は4月に他の苗植え付け予定。

現在はトマト・ナス・キュウリ各1本
他に葉物野菜やトウモロコシ・・・等

予想した菜園よりもさみしい状況
これで月8,800円の支払い・・・
我が家の狭小菜園評価が高まりました。

今日は天候が悪く2組のお客さんが野菜の手入れ中
天気のいい日はもっと沢山のお客さんかも?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルコニー菜園

2021年05月18日 | 私の趣味の世界
ブロッコリー・白菜収穫後のプランターで栽培したジャガイモ
(男爵)は 既に「ビールの友」 となりました。

サニーレタス収穫後のプランターでは(アンデスレッド)が
今月末収穫に向かって順調に育っています。



ジャガイモの上にはブドウ棚
今年も沢山花が咲いている

アンデスレッドは9プランターで18本栽培

種芋は昨年の直径2cm位の小粒芋ですが意外と思える
収穫があります。

普通捨てられてしまう子芋ですが 早春には新芽が出てきて
捨てきれず 毎年栽培を繰り返しています。

地植えジャガイモも同様の小粒種芋で栽培しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の実力

2021年05月17日 | 何とかならないかな・・・・
日本は先進国と思っていましたが意外なところでその水準が
疑われています。

今日のネット記事によると 新型コロナワクチン接種の遅れは
特に際立っていて16日までの調査で世界ランキングは110位
だそうです。

東京五輪の開催国としては コロナ対策を最優先にすべきですが
残念ながら世界の期待に沿えていないようです。

デジタル化の遅れもなかなか改善せず ワクチン接種予約も現状
を理解していないときのリーダーは 「ネット」→ 「電話」→
「人海戦術による郵送」 とレベルダウンしています。

以前大混乱した10万円給付からあまり改善が進んでいないようです。

デジタル化が進んでいる大手民間会社と国が導く地方自治体の格差
は開いたままで まだまだ混乱が続きそうです。

デジタル庁新設で劇的改善を期待します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 今年のトマト

2021年05月16日 | 私の趣味の世界
2回目の地植えトマトを植え付けました。

さやいんげんの最終収穫はもう少し先延ばししたい
ところですがこれから雨天が続きそう・・・・。

トマトの苗も大きくなって 植え付けのタイミング。

作業前

時々 小雨が降る中 さやいんげんの収穫・撤去
トマトの植え付けを行いました。

トマト3列の間にイチゴプランターを仮置き
イチゴは真夏の暑さに弱く トマトの下で越夏させます。




さやいんげんの網は来春まで巻き上げておく

桃太郎17本植えたので今年も家族で十分味わうことが
できそうです。

アイコ6本と中玉6本の植え付けスペースはまだ空きません。
盆栽トマトが元気すぎて困っています。

1月から収穫が続き まだ衰えを感じさせません。
十分な太陽光を浴び 味わいが濃くなってきました。

植え付け待ちのトマト苗は3回目の鉢植え替えで対応。

欲張り三毛作はいろいろ工夫が必要です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アパート外階段崩落事故

2021年05月14日 | 何とかならないかな・・・・
東京・八王子で発生したアパート階段崩落死亡事故の施工
会社が自己破産申請したそうです。

亡くなった方への補償問題や建設した建物の瑕疵担保責任
など これからいろいろ問題が表面化しそうです。

共同住宅は建て主にとって利益を上げるための投資であり
見た目がそれなりなら 低価格を望みます。

建て主の意向を読み取る建設業者の中には 利益を最優先に
下請け 孫請け発注することもあります。

格安の発注単価でも生活のため受注する孫請け一人親方らは
目に見えない所で手抜き工事を行います。

上記の流れで発注されたアパートは建て主からの検査もなく
施工者・職人任せでありえない建物となることもあります。

今回も 外階段の一部が木造 踏板の固定方法が信じられない
仕様で作られていました。

築8年の外階段が突然崩れ落ちることは普通ありえません。

築8年で崩れ落ちる外階段は建築を知らない職人か利益優先で
モラルを失った職人によって それなりに作られています。

利益優先の建築工事はこれからも増え続けると思います。

格安請負業者のなかにも優良業者もいますが 多くの場合注意が
必要です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級国民

2021年05月12日 | 何とかならないかな・・・・
最近 ネットで 「上級国民」 の記事が増えてきました。

今日もネットで新たに 「上級国民?」 と批判を浴びた
記事がありました。

「上級国民?」 と住民から批判された方々は42歳の町長、
副町長、教育長ら3役と幹部職員15人だそうです。

批判された内容は高齢者よりも一足先にワクチン接種したこと。

茨城県水戸市の北西部にある 人口約1万8000人の小さな
城里町での出来事がネットで紹介される時代です。

便利ですが注意が必要な世の中になってきました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 今年のトマト

2021年05月11日 | 私の趣味の世界
今年 最初の地植えトマトを植え付けました。


前日 最後のブロッコリーを収穫して 即植え付け

欲張り三毛作なので 植え付けスケジュールはタイト。

さやいんげんは8合目状態 2週間後に収穫完了予定。
2週間後にさやいんげんを取り除き 即トマトの植え付け。
植え付け用トマト苗は大きめのビニールポットで待機中。

サンルーム前は更に厳しい状況です。

ジャガイモの収穫は5月末 その間はプランター栽培
想像しにくいでしょうが5月末に左右入れ替えです。

サンルームに向かって左側の配置 手前と奥の入れ替え
サンルームに向かって右側の配置 手前と奥の入れ替え

プランター栽培のトマトは水分調整がやり易くなります。
トマトが実ってから水分調整してフルーツトマト化狙い。

狭小菜園・過密栽培ですが毎年何とかやりくりして栽培。

今年も沢山のトマトで家族の健康・免疫力アップを狙います。

5月中旬 今年もボタンが咲きました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 接ぎ木サボテン

2021年05月09日 | 私の趣味の世界
「紐サボテンをいろいろ接ぎ木して花を咲かせる」 を目的に
育てている接ぎ木用サボテンが15鉢に増えてしまいました。

トゲがあるサボテンなので手入れには火ばさみが必要




サルのしっぽは垂れ下がりしてくれない

今年はひも状サボテンの花を咲かせてみたいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする