昨夜の「NOGIBINGO!2」、メンバーが正月、実家で撮ってきたビデオを見る企画でしたが、いや~、衛藤美彩のご兄弟、運動神経が良いですね。
「制服のマネキン」を家族で踊るというアグレッシブな映像で(笑)、キレのあるダンスを披露していて感心しました。
このダンスは相当に難しい部類に入るようで、昨年12月20日(金)の武道館コンサートでは、生田絵梨花、生駒里奈、星野みなみのバックで、二期生が、かなり苦労して踊っていました。
短期間の練習であそこまでシャープに踊るには、高い身体能力とセンスが必要じゃないでしょうか。
また、伊藤寧々のご家族も、3枚目収録のアンダー曲でセンターねねころの「涙がまだ悲しみだった頃」を踊って、最後にお兄さんがバク転を決めて、さすがの運動能力を見せてました。
最近のアイドルは、ステージをダンスで作るグループがほとんどなので、メンバーに運動神経の良さが要求されて、兄弟も何か運動をやっているケースが多いのかもしれません。
そんな中、秋元真夏は、お母様が走る姿を撮ってきて、
遅い!
遅いけど、追いつけない
とナイスなコメント(笑)。
身体能力の高いメンバーが多くなると、かえって運動出来ない人が思いっきり目立つわけで、それも一つのキャラになると。
真夏さん、さすがです(笑)。
メンバーのビデオはジャンル分けされていて、体を動かすもの以外に、料理を紹介するものもありました。
中でも、福岡にある祖母の家で、お雑煮の丸餅を納豆に絡めて食べる川後陽菜のレポートは、短いけど秀逸でした。
料理をしっかり見せて、分かり易い説明が入って、食べるシーンも撮れてて、さすがの川後Pです。
一方、カレーを食べるときには、家族がパジャマに着替えるという中元日芽香のビデオ、グダグダです(笑)。
実家の様子が撮れてないし、食べるシーンもなくて、カメラのピントも甘いです。
「汚れたパジャマでそのまま布団に入って寝るの?」というイジリー岡田の当然の質問にも、
あ~、そうですね
そこまで考えてなかったです
ひめた~ん、考えておきましょう、出来ればスタジオを爆笑の渦に巻き込むような答えを(笑)。
でも、ピンクっぽいパジャマを着たひめたんが異様に可愛いので、「ユルさ」とセットで、これはこれでOKじゃないでしょうか。
ところで、VTRに入る切っ掛けの合図や、スタジオで衛藤美彩が作ったお雑煮の食レポなど、番組内で、永島聖羅が頻繁に起用されていて、さすが「NOGIBINGO!2」のスタッフ、いち早くせいらりんの魅力に気づいたようです(笑)。
永島さんは、比較的大人しいメンバーの揃った乃木坂では数少ない、グイグイ前に出る感のある人なので、トークバラエティでは、大いに活躍出来ると思います。
昨日は、衛藤美彩も2回ビデオを紹介されたり、いきなりスタジオでみさみさクッキングが始まったり、かなり前面に出されてました。
衛藤さんは、画面を明るくする、積極性のある華やかなオーラを持っていて、クリームバズーカ的な演出を抑えて、トークが主体になりつつある「NOGIBINGO!2」では、これからも起用される場面が増えるでしょう。
こういう「アンダーでも、二期生でも、面白いメンバーはどんどん使っていく」という姿勢は、見ていて気持ちが良いです。
テレビ東京の「乃木坂って、どこ?」は、やたらと選抜序列にこだわって、それで番組がつまらなくなっている面があります。
貴重な放送権を持ったテレビ局なのだから、運営の意見である選抜にこだわらず、番組で新しいスターを生み出す気持ちでやって欲しいですね。
スタジオトークでは、永島聖羅や衛藤美彩を前面に出すなど、スタッフは、個々のメンバーの性格や得意分野をよく研究していて、番組での起用法に上手く反映させています。
前のシリーズでは、メンバーがクリームまみれ、粉まみれになって、「品がない」と批判も受けましたが、どこまでやって良いのかを、メンバーごとに緻密に計算しているのが感じられて、そのさじ加減が絶妙だったので、安心して見てられました。
何も考えずにメンバーに体当たりバラエティをさせるなら、それは止めた方がいいですが、しっかりとした配慮の上に行っていて、むしろメンバーが自分の殻を破る良い経験になったんじゃないでしょうか。
「NOGIBINGO!2」初回の隠し撮りアンケートで、高山一実が、スタッフがテキパキと番組を進めて、時間をきっちり守ってくれる、と褒めてましたが、私も、この番組のスタッフ、かなり優秀だと思います。
ただ、メンバーをクリームまみれにすることへの批判を考慮し過ぎて、「NOGIBINGO!2」で、そういった「粉もの演出」を完全に封印するのは、視聴率的にも、あまり良い結果を生まないかもしれません。
もし、毎回スタジオトークを中心に番組を作るのなら、永島聖羅、衛藤美彩、秋元真夏、高山一実、斉藤優里、中田花奈といった「しゃべれる」上に、どこか過剰感があってややブレーキの甘いメンバー(笑)を、ひな壇の並びで、出来るだけ前に配置した方がいいと思います。
そうでなければ、スタジオの雰囲気が静かになって、わいわい盛り上がっている感が出てきません。
とくに、他人の話に割り込んで「ガヤ」を入れたり、MCに文句を言ったりする「壊れたブレーキ感」は、トークバラエティには欠かせません。
例えば、生田絵梨花は自分の時間を与えられると、しゃべれるし、過剰感もあるのですが、理性のブレーキがよく利くタイプなので、「ガヤ」を入れたり、話に割り込んだりは、ちょっと苦手な印象があります。
アイドリング!!!の菊地亜美くらい「ノーブレーキ」になると、個人的には、うるさ過ぎて、ちょっとトーンを落として欲しいという気分もありますが、彼女が引っ張りだこなのを見ると、テレビの世界では、それくらいあった方が良いということですね。
しかし、ひな壇のメンバー配置は、トーク適性の高いメンバーを前面に出すのではなく、選抜の序列に従わざるを得ないようで、昨日も1列目、2列目のメンバーが最前列に座っていて、真ん中に5福神がいました。
白石麻衣が典型例ですが、握手会人気の高いメンバーは、常識的で、うるさ過ぎず、理性のブレーキもよく利く人が多いので、普通のスタジオ空間で、過剰感や壊れたブレーキ感を求められるトークバラエティはキツいんですね。
実際に会って話をするのであれば、その方が好印象だと思いますが、テレビの画面を通して見ると、大人しい雰囲気になってしまう。
従って、そういうメンバーは、むしろクリームバズーカなどで、非日常的な状況を作った方が、過剰感が出せて面白くなります。
いきなりクリームを浴びせられると、いつも作動している心のブレーキが外れて、素の部分が思わず飛び出してくる。
しかも、とくに白石麻衣と橋本奈々未は、この素の反応が、驚くほど面白いです。
クリームまみれになりながら、目をキラキラ輝かせて、「ありがとうございますぅ~、これ夢だったんです~」なんてリアクション、どんな放送作家も思いつきません(笑)。
白石麻衣自身も、クリーム砲が自分の魅力を引き出してくれることが分かっているから、「NOGIBINGO!2」初回に、「クリームは譲れない」とバズーカを要求したのだと思います。
また、橋本奈々未が、「NOGIBINGO!」初回、クリームを浴びて、「プリン?プリン?プリン?」を連呼するシーンも最高に面白かった。
この二人の反応を見たとき、これで「NOGIBINGO!」は行けると、個人的に、確信しました(笑)。
「NOGIBINGO!2」をトークバラエティにするのであれば、ひな壇の配置からして、しゃべれるメンバーを前に出すべきだし、選抜1列目、2列目のメンバーを中心に進めるのであれば、「粉もの演出」は不可欠だと思います。
「NOGIBINGO!」は12回で終わりと最初から決まっていましたが、「NOGIBINGO!2」には、そういう上限はないようです。
しかし、見方を変えると、視聴率が低迷すれば、10回で打ち切られることもあるわけです。
番組を面白くして、数字も稼ぐためには、「粉もの演出」を含めて、やれることは全部やるべきじゃないでしょうか。
ファンからの批判、あるいは運営からのプレッシャーで、制作側が手法にあれこれ制限を加えて、自ら手足を縛ってしまうと、バラエティの肝である過剰感が出せなくて、数字を確保出来ずに、番組が早々と打ち切られる心配もあります。
逆に、もし「NOGIBINGO!2」の評判が良くて、視聴率も取れれば、乃木坂に対する日本テレビでの評価はぐんぐん上がるし、他のテレビ局も熱い視線を送るようになって、見える景色が全然違ってくるでしょう。
「NOGIBINGO!2」が短期で打ち切られるのか、それとも人気と数字を稼いで、長く続くのか、結果によって天と地の差が出ることを考えると、この番組は、乃木坂にとって、大きなターニングポイントになると思います。
関連記事
乃木坂の風 18Jan14 ~ 溢れるセクシー新内眞衣、雑巾に苦戦する伊藤かりん、二期生大活躍 in NOGIBINGO!2
乃木坂の風 11Jan14 ~ 西野七瀬号泣「本当にバラエティ苦手なんです」、冠番組「NOGIBINGO!2」スタート!
乃木坂の風 12Sep13 ~ 秋元真夏の親子鷹が炸裂! in NOGIBINGO!#11
乃木坂の風 06Sep13 ~ 「ななみさんに、恥はかかせない!」、大和里菜の暗闇パニック in NOGIBINGO!#10
乃木坂の風 29Aug13 ~ 「墨汁よりは小麦粉を」生田絵梨花の美声響く in NOGIBINGO!#9
乃木坂の風 23Aug13 ~ カエル on 生駒里奈 in NOGIBINGO!#8、ちょっと雑感
乃木坂の風 15Aug13 ~ 中元日芽香、歌の新ヒロインがやって来た! in NOGIBINGO!#7
乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6
乃木坂の風 31Jul13 ~ 生駒里奈、ゴムぱっちんで大暴れ!撮れ高の夏 in NOGIBINGO!
乃木坂の風 25Jul13 ~ 深川麻衣、衝撃の「ニュージャージー」 in NOGIBINGO!
乃木坂の風 17Jul13 ~ 斉藤優里と白石・生駒ペアの「恐怖の本質」in NOGIBINGO!
乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!
乃木坂の風 03Jul13 ~ 白石麻衣、顔面クリームまみれで才能大爆発!「NOGIBINGO!」好発進
// 過去の記事を読みたい方へ
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (01Nov13 ~)
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (19Apr13 ~ 31Oct13)
// 乃木坂46のお薦めミュージックビデオ
クリックすると、すぐに動画が始まるので、音声にご注意下さい
「制服のマネキン」のMV (YouTube)
「君の名は希望」のMV (YouTube)
「指望遠鏡」のMV (YouTube)
「シャキイズム」のMV (YouTube)
「世界で一番 孤独なLover」のMV (YouTube)
「他の星から」のMV (YouTube)
「初恋の人を今でも」のMV(YouTube)
// 7枚目シングル「バレッタ」収録曲と個人PVの情報
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Dec13 ~ 7枚目「バレッタ」の関連情報
YouTubeのMV、個人PV予告編、さらに収録MV、収録曲、個人PV本編についてのメンバーブログや感想記事など
// 6枚目シングル「ガールズルール」収録曲の情報
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 6枚目「ガールズルール」の関連情報
YouTubeのMV、さらに収録MV、収録曲についての感想記事など
// お知らせ!
2月22日(土)、横浜アリーナで、乃木坂46が「2ND YEAR BIRTHDAY LIVE」(開場14:00 開演15:00)を行います。CDデビュー2周年を記念した単独ライブで、全曲披露とのことです。
乃木坂公式サイトの関連ページ
レギュラー
毎週金曜日深夜、日本テレビ「NOGIBINGO!2」(25:58~26:28)。二期生も出演との情報。
「NOGIBINGO!2」公式サイト
毎週日曜日、文化放送のラジオ番組『乃木坂の「の」』(20:30~21:00)に、乃木坂メンバーが、通常は3人ずつ出演しています。
『乃木坂の「の」』の公式サイト
毎週日曜日深夜、テレビ東京「乃木坂って、どこ?」(24:00~24:30)に、乃木坂メンバー、主に選抜メンバーが出演しています。
乃木坂公式サイトの関連ページ
制作局であるテレビ愛知の公式サイト関連ページ
毎週木曜日、テレビ東京「NARUTO -ナルト- 疾風伝」(19:30~20:00) のオープニングテーマとして、乃木坂46が歌う「月の大きさ」が流れています。
テレビ東京の「NARUTO」公式サイトへ
乃木坂46の1st写真集「乃木坂派」が好評発売中。
乃木坂公式サイトの関連ページ
// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ
1月31日23:06 新内眞衣
最後の写真、星野みなみとのツーショット。超美人姉妹って感でナイス!表情が良いし、写真もよく撮れています。まいちゅんは、大学4年生で、この春卒業なんですね。乃木坂との両立、大変だったでしょう。
えくせれんとブログ
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
// 星野みなみの溢れる魅力
本人のブログとみなみの写真や情報が載ったブログ
1月31日23:06 新内眞衣
最後の写真、ちょっと悪戯っぽい笑顔が最高!みなみは新内さんのような優しいお姉さんが大好きなのね(笑)。
1月28日10:48 星野みなみ
選抜入り出来なかったのは残念だけど、アンダー曲、楽しみにしてるよ~。1枚目、良い表情してる。2枚目、やっぱりこの並びは魅力があるな~。
1月24日01:42 西川七海
5枚目、みさ先輩、ななつんとのウルトラ美人スリーショット。笑顔が激しくキュートです。西川さんと仲いいんだ。みなみ的にいじり易いキャラなのかな(笑)。
1月17日18:48 伊藤純奈
最後の写真、可愛い萌え袖ピースで、超絶美少女ツーショット!
1月16日19:00 川村真洋
2、3枚目、集合写真、頬にキュートに手を当てるみなみ!お団子、似合うよね。
1月15日23:54 秋元真夏
埼玉県にお住まいの「釣り師」さんから、「練習で出来なくても本番できちゃう子、みなみは、可愛い声で元気に暮らしています」とのお便りが届いています(笑)
1月11日21:22 星野みなみ
みなみーー、ゆきー、スキー、雪だるまーー!(笑)。1、2枚目、ゲレンデでこんな可愛い女の子がいたらフリーズする。でっかいゴーグルのスキーウェアが最高に似合ってます。
1月9日18:06 鈴木絢音
最後の写真、バレッタ衣装で笑顔のピースみなみ!あーちゃんと並ぶと、お姉さん要素が少し出てくる気がする。
厳選みなみ!
12月31日20:54 星野みなみ
11月22日17:10 星野みなみ
10月13日23:36 星野みなみ
9月5日13:00 星野みなみ
8月27日12:06 星野みなみ
8月15日16:24 星野みなみ
7月18日14:18 星野みなみ
グラビア
ナタリー「星野みなみグラビア特集」
このブログでの主な関連記事
乃木坂の風 23Oct13 ~ 生駒里奈、星野みなみ、高山一実!「乃木坂派」は個性と平等のせめぎ合い
乃木坂の風 09Oct13 ~ 星野みなみが放つ紺碧の輝き、代々木ライブの魅力と今後を考える
乃木坂の風 16Sep13 ~ 「みさ、原宿行くの?」、星野みなみに激怒する衛藤美彩! in 乃木坂の「の」
さらに詳しく
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 星野みなみのコーナー
// 和田まあやのあり得ん可愛さ
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 和田まあやのコーナー
// 乃木坂各論
乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる
乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト
乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!
# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています
「制服のマネキン」を家族で踊るというアグレッシブな映像で(笑)、キレのあるダンスを披露していて感心しました。
このダンスは相当に難しい部類に入るようで、昨年12月20日(金)の武道館コンサートでは、生田絵梨花、生駒里奈、星野みなみのバックで、二期生が、かなり苦労して踊っていました。
短期間の練習であそこまでシャープに踊るには、高い身体能力とセンスが必要じゃないでしょうか。
また、伊藤寧々のご家族も、3枚目収録のアンダー曲でセンターねねころの「涙がまだ悲しみだった頃」を踊って、最後にお兄さんがバク転を決めて、さすがの運動能力を見せてました。
最近のアイドルは、ステージをダンスで作るグループがほとんどなので、メンバーに運動神経の良さが要求されて、兄弟も何か運動をやっているケースが多いのかもしれません。
そんな中、秋元真夏は、お母様が走る姿を撮ってきて、
遅い!
遅いけど、追いつけない
とナイスなコメント(笑)。
身体能力の高いメンバーが多くなると、かえって運動出来ない人が思いっきり目立つわけで、それも一つのキャラになると。
真夏さん、さすがです(笑)。
メンバーのビデオはジャンル分けされていて、体を動かすもの以外に、料理を紹介するものもありました。
中でも、福岡にある祖母の家で、お雑煮の丸餅を納豆に絡めて食べる川後陽菜のレポートは、短いけど秀逸でした。
料理をしっかり見せて、分かり易い説明が入って、食べるシーンも撮れてて、さすがの川後Pです。
一方、カレーを食べるときには、家族がパジャマに着替えるという中元日芽香のビデオ、グダグダです(笑)。
実家の様子が撮れてないし、食べるシーンもなくて、カメラのピントも甘いです。
「汚れたパジャマでそのまま布団に入って寝るの?」というイジリー岡田の当然の質問にも、
あ~、そうですね
そこまで考えてなかったです
ひめた~ん、考えておきましょう、出来ればスタジオを爆笑の渦に巻き込むような答えを(笑)。
でも、ピンクっぽいパジャマを着たひめたんが異様に可愛いので、「ユルさ」とセットで、これはこれでOKじゃないでしょうか。
ところで、VTRに入る切っ掛けの合図や、スタジオで衛藤美彩が作ったお雑煮の食レポなど、番組内で、永島聖羅が頻繁に起用されていて、さすが「NOGIBINGO!2」のスタッフ、いち早くせいらりんの魅力に気づいたようです(笑)。
永島さんは、比較的大人しいメンバーの揃った乃木坂では数少ない、グイグイ前に出る感のある人なので、トークバラエティでは、大いに活躍出来ると思います。
昨日は、衛藤美彩も2回ビデオを紹介されたり、いきなりスタジオでみさみさクッキングが始まったり、かなり前面に出されてました。
衛藤さんは、画面を明るくする、積極性のある華やかなオーラを持っていて、クリームバズーカ的な演出を抑えて、トークが主体になりつつある「NOGIBINGO!2」では、これからも起用される場面が増えるでしょう。
こういう「アンダーでも、二期生でも、面白いメンバーはどんどん使っていく」という姿勢は、見ていて気持ちが良いです。
テレビ東京の「乃木坂って、どこ?」は、やたらと選抜序列にこだわって、それで番組がつまらなくなっている面があります。
貴重な放送権を持ったテレビ局なのだから、運営の意見である選抜にこだわらず、番組で新しいスターを生み出す気持ちでやって欲しいですね。
スタジオトークでは、永島聖羅や衛藤美彩を前面に出すなど、スタッフは、個々のメンバーの性格や得意分野をよく研究していて、番組での起用法に上手く反映させています。
前のシリーズでは、メンバーがクリームまみれ、粉まみれになって、「品がない」と批判も受けましたが、どこまでやって良いのかを、メンバーごとに緻密に計算しているのが感じられて、そのさじ加減が絶妙だったので、安心して見てられました。
何も考えずにメンバーに体当たりバラエティをさせるなら、それは止めた方がいいですが、しっかりとした配慮の上に行っていて、むしろメンバーが自分の殻を破る良い経験になったんじゃないでしょうか。
「NOGIBINGO!2」初回の隠し撮りアンケートで、高山一実が、スタッフがテキパキと番組を進めて、時間をきっちり守ってくれる、と褒めてましたが、私も、この番組のスタッフ、かなり優秀だと思います。
ただ、メンバーをクリームまみれにすることへの批判を考慮し過ぎて、「NOGIBINGO!2」で、そういった「粉もの演出」を完全に封印するのは、視聴率的にも、あまり良い結果を生まないかもしれません。
もし、毎回スタジオトークを中心に番組を作るのなら、永島聖羅、衛藤美彩、秋元真夏、高山一実、斉藤優里、中田花奈といった「しゃべれる」上に、どこか過剰感があってややブレーキの甘いメンバー(笑)を、ひな壇の並びで、出来るだけ前に配置した方がいいと思います。
そうでなければ、スタジオの雰囲気が静かになって、わいわい盛り上がっている感が出てきません。
とくに、他人の話に割り込んで「ガヤ」を入れたり、MCに文句を言ったりする「壊れたブレーキ感」は、トークバラエティには欠かせません。
例えば、生田絵梨花は自分の時間を与えられると、しゃべれるし、過剰感もあるのですが、理性のブレーキがよく利くタイプなので、「ガヤ」を入れたり、話に割り込んだりは、ちょっと苦手な印象があります。
アイドリング!!!の菊地亜美くらい「ノーブレーキ」になると、個人的には、うるさ過ぎて、ちょっとトーンを落として欲しいという気分もありますが、彼女が引っ張りだこなのを見ると、テレビの世界では、それくらいあった方が良いということですね。
しかし、ひな壇のメンバー配置は、トーク適性の高いメンバーを前面に出すのではなく、選抜の序列に従わざるを得ないようで、昨日も1列目、2列目のメンバーが最前列に座っていて、真ん中に5福神がいました。
白石麻衣が典型例ですが、握手会人気の高いメンバーは、常識的で、うるさ過ぎず、理性のブレーキもよく利く人が多いので、普通のスタジオ空間で、過剰感や壊れたブレーキ感を求められるトークバラエティはキツいんですね。
実際に会って話をするのであれば、その方が好印象だと思いますが、テレビの画面を通して見ると、大人しい雰囲気になってしまう。
従って、そういうメンバーは、むしろクリームバズーカなどで、非日常的な状況を作った方が、過剰感が出せて面白くなります。
いきなりクリームを浴びせられると、いつも作動している心のブレーキが外れて、素の部分が思わず飛び出してくる。
しかも、とくに白石麻衣と橋本奈々未は、この素の反応が、驚くほど面白いです。
クリームまみれになりながら、目をキラキラ輝かせて、「ありがとうございますぅ~、これ夢だったんです~」なんてリアクション、どんな放送作家も思いつきません(笑)。
白石麻衣自身も、クリーム砲が自分の魅力を引き出してくれることが分かっているから、「NOGIBINGO!2」初回に、「クリームは譲れない」とバズーカを要求したのだと思います。
また、橋本奈々未が、「NOGIBINGO!」初回、クリームを浴びて、「プリン?プリン?プリン?」を連呼するシーンも最高に面白かった。
この二人の反応を見たとき、これで「NOGIBINGO!」は行けると、個人的に、確信しました(笑)。
「NOGIBINGO!2」をトークバラエティにするのであれば、ひな壇の配置からして、しゃべれるメンバーを前に出すべきだし、選抜1列目、2列目のメンバーを中心に進めるのであれば、「粉もの演出」は不可欠だと思います。
「NOGIBINGO!」は12回で終わりと最初から決まっていましたが、「NOGIBINGO!2」には、そういう上限はないようです。
しかし、見方を変えると、視聴率が低迷すれば、10回で打ち切られることもあるわけです。
番組を面白くして、数字も稼ぐためには、「粉もの演出」を含めて、やれることは全部やるべきじゃないでしょうか。
ファンからの批判、あるいは運営からのプレッシャーで、制作側が手法にあれこれ制限を加えて、自ら手足を縛ってしまうと、バラエティの肝である過剰感が出せなくて、数字を確保出来ずに、番組が早々と打ち切られる心配もあります。
逆に、もし「NOGIBINGO!2」の評判が良くて、視聴率も取れれば、乃木坂に対する日本テレビでの評価はぐんぐん上がるし、他のテレビ局も熱い視線を送るようになって、見える景色が全然違ってくるでしょう。
「NOGIBINGO!2」が短期で打ち切られるのか、それとも人気と数字を稼いで、長く続くのか、結果によって天と地の差が出ることを考えると、この番組は、乃木坂にとって、大きなターニングポイントになると思います。
関連記事
乃木坂の風 18Jan14 ~ 溢れるセクシー新内眞衣、雑巾に苦戦する伊藤かりん、二期生大活躍 in NOGIBINGO!2
乃木坂の風 11Jan14 ~ 西野七瀬号泣「本当にバラエティ苦手なんです」、冠番組「NOGIBINGO!2」スタート!
乃木坂の風 12Sep13 ~ 秋元真夏の親子鷹が炸裂! in NOGIBINGO!#11
乃木坂の風 06Sep13 ~ 「ななみさんに、恥はかかせない!」、大和里菜の暗闇パニック in NOGIBINGO!#10
乃木坂の風 29Aug13 ~ 「墨汁よりは小麦粉を」生田絵梨花の美声響く in NOGIBINGO!#9
乃木坂の風 23Aug13 ~ カエル on 生駒里奈 in NOGIBINGO!#8、ちょっと雑感
乃木坂の風 15Aug13 ~ 中元日芽香、歌の新ヒロインがやって来た! in NOGIBINGO!#7
乃木坂の風 07Aug13 ~ 女子に動揺する橋本奈々未、生田絵梨花に説教される星野みなみ in NOGIBINGO#6
乃木坂の風 31Jul13 ~ 生駒里奈、ゴムぱっちんで大暴れ!撮れ高の夏 in NOGIBINGO!
乃木坂の風 25Jul13 ~ 深川麻衣、衝撃の「ニュージャージー」 in NOGIBINGO!
乃木坂の風 17Jul13 ~ 斉藤優里と白石・生駒ペアの「恐怖の本質」in NOGIBINGO!
乃木坂の風 11Jul13 ~ 笑って吠える星野みなみ、粉まみれで「NOGIBINGO!」大活躍!
乃木坂の風 03Jul13 ~ 白石麻衣、顔面クリームまみれで才能大爆発!「NOGIBINGO!」好発進
// 過去の記事を読みたい方へ
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (01Nov13 ~)
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 14Nov13 ~ 関連記事の目次 (19Apr13 ~ 31Oct13)
// 乃木坂46のお薦めミュージックビデオ
クリックすると、すぐに動画が始まるので、音声にご注意下さい
「制服のマネキン」のMV (YouTube)
「君の名は希望」のMV (YouTube)
「指望遠鏡」のMV (YouTube)
「シャキイズム」のMV (YouTube)
「世界で一番 孤独なLover」のMV (YouTube)
「他の星から」のMV (YouTube)
「初恋の人を今でも」のMV(YouTube)
// 7枚目シングル「バレッタ」収録曲と個人PVの情報
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Dec13 ~ 7枚目「バレッタ」の関連情報
YouTubeのMV、個人PV予告編、さらに収録MV、収録曲、個人PV本編についてのメンバーブログや感想記事など
// 6枚目シングル「ガールズルール」収録曲の情報
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 6枚目「ガールズルール」の関連情報
YouTubeのMV、さらに収録MV、収録曲についての感想記事など
// お知らせ!
2月22日(土)、横浜アリーナで、乃木坂46が「2ND YEAR BIRTHDAY LIVE」(開場14:00 開演15:00)を行います。CDデビュー2周年を記念した単独ライブで、全曲披露とのことです。
乃木坂公式サイトの関連ページ
レギュラー
毎週金曜日深夜、日本テレビ「NOGIBINGO!2」(25:58~26:28)。二期生も出演との情報。
「NOGIBINGO!2」公式サイト
毎週日曜日、文化放送のラジオ番組『乃木坂の「の」』(20:30~21:00)に、乃木坂メンバーが、通常は3人ずつ出演しています。
『乃木坂の「の」』の公式サイト
毎週日曜日深夜、テレビ東京「乃木坂って、どこ?」(24:00~24:30)に、乃木坂メンバー、主に選抜メンバーが出演しています。
乃木坂公式サイトの関連ページ
制作局であるテレビ愛知の公式サイト関連ページ
毎週木曜日、テレビ東京「NARUTO -ナルト- 疾風伝」(19:30~20:00) のオープニングテーマとして、乃木坂46が歌う「月の大きさ」が流れています。
テレビ東京の「NARUTO」公式サイトへ
乃木坂46の1st写真集「乃木坂派」が好評発売中。
乃木坂公式サイトの関連ページ
// 見なきゃ損だと思う乃木坂メンバーのブログ
1月31日23:06 新内眞衣
最後の写真、星野みなみとのツーショット。超美人姉妹って感でナイス!表情が良いし、写真もよく撮れています。まいちゅんは、大学4年生で、この春卒業なんですね。乃木坂との両立、大変だったでしょう。
えくせれんとブログ
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 10Jul13 ~ えくせれんとブログの目次
// 星野みなみの溢れる魅力
本人のブログとみなみの写真や情報が載ったブログ
1月31日23:06 新内眞衣
最後の写真、ちょっと悪戯っぽい笑顔が最高!みなみは新内さんのような優しいお姉さんが大好きなのね(笑)。
1月28日10:48 星野みなみ
選抜入り出来なかったのは残念だけど、アンダー曲、楽しみにしてるよ~。1枚目、良い表情してる。2枚目、やっぱりこの並びは魅力があるな~。
1月24日01:42 西川七海
5枚目、みさ先輩、ななつんとのウルトラ美人スリーショット。笑顔が激しくキュートです。西川さんと仲いいんだ。みなみ的にいじり易いキャラなのかな(笑)。
1月17日18:48 伊藤純奈
最後の写真、可愛い萌え袖ピースで、超絶美少女ツーショット!
1月16日19:00 川村真洋
2、3枚目、集合写真、頬にキュートに手を当てるみなみ!お団子、似合うよね。
1月15日23:54 秋元真夏
埼玉県にお住まいの「釣り師」さんから、「練習で出来なくても本番できちゃう子、みなみは、可愛い声で元気に暮らしています」とのお便りが届いています(笑)
1月11日21:22 星野みなみ
みなみーー、ゆきー、スキー、雪だるまーー!(笑)。1、2枚目、ゲレンデでこんな可愛い女の子がいたらフリーズする。でっかいゴーグルのスキーウェアが最高に似合ってます。
1月9日18:06 鈴木絢音
最後の写真、バレッタ衣装で笑顔のピースみなみ!あーちゃんと並ぶと、お姉さん要素が少し出てくる気がする。
厳選みなみ!
12月31日20:54 星野みなみ
11月22日17:10 星野みなみ
10月13日23:36 星野みなみ
9月5日13:00 星野みなみ
8月27日12:06 星野みなみ
8月15日16:24 星野みなみ
7月18日14:18 星野みなみ
グラビア
ナタリー「星野みなみグラビア特集」
このブログでの主な関連記事
乃木坂の風 23Oct13 ~ 生駒里奈、星野みなみ、高山一実!「乃木坂派」は個性と平等のせめぎ合い
乃木坂の風 09Oct13 ~ 星野みなみが放つ紺碧の輝き、代々木ライブの魅力と今後を考える
乃木坂の風 16Sep13 ~ 「みさ、原宿行くの?」、星野みなみに激怒する衛藤美彩! in 乃木坂の「の」
さらに詳しく
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 星野みなみのコーナー
// 和田まあやのあり得ん可愛さ
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 24Sep13 ~ 和田まあやのコーナー
// 乃木坂各論
乃木坂各論第3話、星野みなみ ~ 紺碧の微笑、静謐の情熱、ここにヒロインがいる
乃木坂各論第2話、若月佑美 ~ 相克の美少女アーティスト
乃木坂各論第1話、生田絵梨花 ~ 天才少女がやって来た!
# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています