Kボーイの根岸線日記

鉄道が大好きな管理人によるブログです
主に京浜東北・根岸線について書いていきます 
とかいいつつ模型ネタ多め

マイクロエース製の209系500番台京浜東北線を語ろうか

2011-01-24 21:47:57 | 鉄道模型-通勤・近郊型


〇ご案内

うっかり、この記事をご覧になった皆様へ
関連記事のお誘い

TOMIXの209系0番台京浜東北線・
旧製品の修理話→コチラ

TOMIXの209系500番台京葉線→コチラ

2017年4月発売の
KATO209系500番台中央・総武線(PS28)搭載の話→コチラ

そのASSYパーツで京浜東北線色をいじった
および、本体の話→コチラ


こんばんは

息抜きにちょっとしたネタでも書きます


実車が17本170両のみが製造された209系500番台
京浜東北線では最大で5本50両が活躍しました

800両を超える電車が活躍する
京浜東北線としても少数派でした

でも、Nゲージは何故か3社競合しています
TOMIXとKATO、そしてマイクロエース

その中で最初に発売されたのがマイクロエースです
一応所有しています

でもね

そのあまりの出来映えに
ついつい隠したくなる

出ておじゃれマイクロエース!
姿はかくしても
ポリバケツは臭いでわかりまするぞ!

ということで、今日は特別に
その出来を皆様にご覧いただきたいと思います

その前に比較用にKATO製

カッコイイですね~
無駄に品川バルブした日々が懐かしい

ではマイクロ製行きます~

必殺の呪文と共に(笑)

マイクロエース!


目が、目がぁ~!

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゜д゜)


何が起こったのでしょうか

私の目が腐ったのか?
自分の持つ209系500番台のイメージと大分異なります

あのね…

これを予約してワクワクして箱を開けた瞬間

ビックリ仰天、
唖然、茫然、全然ダメ


それでも当時は売れたのでしょうね、一応
まあ、見て下さいよ


不自然なぐらいきついRの屋根とか



どうしてこうなったの?
とツッコミを入れたい側面とか


初期のマイクロエース製品を象徴した
素晴らしい出来栄えです

貸しレイアウトにこの車両を持ち込めば
皆の視線は釘付け、伝説になること間違いなし

ついでにKATOとTOMIX製も持ち込めばなお良し

ただ初期のマイクロエース製品であることから
動力ユニットに多くの不安材料を抱えます
またフライホイール非搭載のタイプは、現行製品より分解しにくい

とはいえ

209系500番台を模した架空の車両と思えばいい
Z09系500番台とか

209系と思わずじっくり見れば中々ラブリーに思えてくる

なんとなくE331系に似ているよね

しかし、まあ初期のマイクロエースですし

座席兼動力ユニットのふたを取れば
まあ集電板の酸化が酷い事

ゴム製の絶縁体もボロボロです

さて、最後までご覧になった方はコメント欄もご覧ください
なんか変なのが湧いていますが、必死すぎて可愛い


かなり悪口となってしまいましたが
是非ともマイクロエースさんには
私が驚くような素晴らしい出来の
209系500番台を改良生産して欲しいです

今のマイクロエースならできるはず!


以上です

コメント    この記事についてブログを書く
« 高島線で8760レを撮る | トップ | みなとみらい線Y500系甲種を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道模型-通勤・近郊型」カテゴリの最新記事