Dutch Life 備忘録

オランダのミュージアム、コンサート、レストランなどについて記録するノート。日常的な雑記も…。

リートフェルトの宇宙展(ユトレヒト中央美術館)

2010-10-31 09:54:20 | Wblog:お出かけMuseum
Rietvelds Universum展(Centraal Museum Utrecht)に行ってきました。リートフェルトと言えば、赤と青のいすやシュローダー邸で有名なオランダの建築家、デザイナーです。
家具や建築物のデザイン画や模型がたくさん展示されていました。音声ガイドも利用できたのですが、わずらわしく感じて使用しませんでした。ゆっくりと見て回って、小1時間くらいかかりました。展示はオランダ人の身長サイズに合わせてあるのか、いくつかの展示は高い位置にあって、私には見づらいものもありました。
建築物はやはり、模型よりも実物を見たほうがいいですね。シュローダー邸は、以前に訪れたことがあります。
展示を見た後、ワークショップへ移動して、赤と青のいすのミニチュア模型を作りました。20cm四方くらいの大きさのものです。材料と手引きがあって、道具もちゃんとそろっているので、簡単に作れます。できると楽しいです。
ぶらぶらとユトレヒトの駅へと歩いて戻るすがら、cafeで紅茶とケーキをいただきました。cafeのテラス席ではなく、店内の席のほうが混んでいて、ああ冬になったのだなあと思いました。
今日から、夏時間が終わって、時計的にも冬仕様になりました。寒いのはほんと苦手だけれど、家でぬくぬくとしている落ち着いた時間は好きです。
体調は変わらず。レナリドミドとデキサメタゾンをのんだ日の日中は体温が上がる傾向があります。今日は37.8度まで上がりました。ちょっとしんどいなあと感じました。夕方頃にはほぼ平熱になりました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿