付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「SFマンガ傑作選」 福井健太・編

2022-01-01 | 破滅SF・侵略・新世界
 少年マンガも少女マンガも全部ひっくるめて、70年代を中心にしたSFマンガの傑作14編を収録。みんな一度は読んだことのある作品ばかりだけれど、ここに傑作選としてまとまって提示できたことに意義があります。『樹魔』なんか「少年少女SFマンガ競作大全集」からぶーけコミック(2冊)、ハヤカワ文庫と手持ちに4冊ありますが、ここに創元文庫が加わったわけです。
 願わくば80年代をテーマにした2が出ますように。
 巻末の「SFマンガ史概説」を読んでいると10年代以降は未読の作品が多いけど、それ以外はみんな読んでいて、その中だと高橋留美子とか柴田昌弘、聖悠紀、寺沢武一、竹本泉とか、シリーズ化した有名作のパイロット版的な読み切り以外にも面白い話があるんだよね。

【SFマンガ傑作選】【福井健太・編】【創元SF文庫】【手塚治虫】【アトムの最後】【松本零士】【ヤマビコ13号】【筒井康隆】【急流】【萩尾望都】【あそび玉】【石ノ森章太郎】【胎児の世紀】【諸星大二郎】【生物都市】【竹宮惠子】【ジルベスターの星から】【山田ミネコ】【冬の円盤】【横山光輝】【昆虫惑星】【佐藤史生】【金星樹】【佐々木淳子】【リディアの住む時に…】【高橋葉介】【ミルクがねじを回す時】【水樹和佳子】【樹魔】【星野之宣】【残像 AN AFTER IMAGE】【SFマンガ史概説】
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私的年間ベスト2021 | トップ | 「灰原くんの強くて青春ニュ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

破滅SF・侵略・新世界」カテゴリの最新記事