讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

既存のBSアンテナ設備でBS4K放送を受信する。「MASPRO」4Kチューナー_DT814

2021-12-10 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 メインのTVは、SHARPの2015年製「LC40-U30」という40インチの液晶TVである。パネルは4K対応なのだが、4Kチューナーが内蔵されていないのである。買った当時は4K放送が開始されておらず、4K_TVと謳っていても通常の2K放送しか対応していないのが普通であった。

「4Kといっても、放送されてないですよね」
「そうですね、でも内蔵の補正回路があるので、通常の放送もきれいに見えますよ」
「そうなんですか、じゃこれにします」

 ということで地上波と、BS2K(従来のBS放送)放送を見ていたのである。BS4K放送が始まると、各社から4Kチューナーが発売されたが、そこそこのお値段だっように記憶している。それに、4Kコンテンツも少ないということを聞いていたので、あせって買うこともしなかった。

 こないだ、アマ〇ンで調べてみたら、4Kチューナーが比較的低価格で売っているのを発見した。今の4K_TVは4Kチューナーが内蔵されているので、こういった隙間商品はいずれ在庫が無くなれば、消えて行ってしまうかもしれない。今回は、MASPROの4Kチューナー、DT814を購入しました。送料込みで、6,380円です。製造は、やはりC国でした。


 背面はBSの入力端子、TVへの端子、TV接続用のHDMI端子、LAN端子、外付けHDD端子、それと、DC12V端子があります。電源は、DC12Vのアダプターが付属しています。


 実は、4K/8K対応用の分波器も同時に注文しました。これは、チューナーに「TVへ端子」が無いと勝手に思い込んでしまったためです。C国メーカー製だとお安いのがありますが、性能・耐久性を考えたら日本メーカー製の方が良いので、DXアンテナ製にしました。どこの国製かと見てみましたが、Made in 〇〇とは書いていません。


 せっかく買ったので、2F⇒1Fへの分岐に旧型の分波器を使っていたので、それと交換しました。BSのアンテナ系統は壁面内ではなく、自分でBSアンテナから同軸ケーブルで屋内に引き込んでます。あとは、アンテナと屋内ブースターを交換すれば4K/8K対応になるので、そのうち気が向いたらやるかもしれません。

 ↓交換した、従来の分波器(日本アンテナ製)


 DC12V以外は、必要なケーブルを別途用意する必要があります。今回は、既存のBSアンテナは交換しないことにします。

①既存のアンテナを使うので、見られる放送局は以下のとおり。
 NHKBS4K, BS日テレ4K, BS朝日4K, BSフジ4K, BSテレ東4K, BS-TBS4Kの6局となります。(2021年9月現在)

②以下の放送は見られません。
 ザ・シネマ、Shopチャンネル4K、4KQVC、WOWWOW、スカチャン1,2、スターチャンネル、JSports1等、日本映画+時代劇4K。

 なぜかというと、既存の衛星放送は右旋円偏波ですが、ザ・シネマ等は左旋円偏波で、かつ周波数帯が異なるためです。(既存のBSチャンネルより高い周波数:2.2GHz~3.2GHz帯を使っているため)こういったチャンネルを見ようとしたら、パラボラアンテナ・ブースター等のアンテナ系統を、すべて4K/8K対応のものに交換する必要があります。

 なので、上記①の放送局は配線さえすれば簡単に見られると思ってました。(実際、そうなんですが)

 4KチューナーとTVを4K対応のHDMIケーブルで接続します。TVのHDMI端子は4つあり、取説には「4K2K(60Hz)の接続は、HDCP2.2に対応した入力1に接続してください」とあるので、指定どおりHDMI1に接続します。

 アンテナケーブル、LANケーブルを取りつけて電源ONにすると、自動で設定メニューが走りセットアップしてくれます。後は、地域などを手動で設定します。

 画面に「新しいアップデートがあります。アップデートしますか」と出たので、OKを押します。LANケーブルを接続しているので、簡単に終わるだろうと思ったのですが、ダウンロード⇒アップデートしてます⇒失敗しました。と出た。オーマイガー! フリーズしたので、電源OFF/ONで復帰させます。

 何度やっても「失敗しました」となってフリーズする。ネット経由のアップデートが失敗した例とかないぞ!!取説を見てみたら(最初に読め)、MASPROのHPからアップデートファイルをダウンロードして、解凍してからSDカードにコピーする。⇒そのSDカードをHDD接続端子に接続し、手動でアップデートすると書いている。

 それと、手動以外ではLAN経由ではなく、放送波を使ってダウンロードする方式でした。しかし、メーカーのHPを見てみたら「放送波によるソフトウェア更新は2021年3月を持ちまして終了しました。手動(USBメモリー)によるソフトウェア更新をお願いいたします」との記述を発見しました。したがって、現在はHPからデータをダウンロードするしか方法はありません。

 めんどいなぁ。言われた通りやってみたら、ファームウェアのアップデートが完了しました。最新のバージョンは「BS1909122」です。(2021年9月現在)また、内容は「動作の安定性を向上させました」となっています。早速、BS4Kの受信をしてみます

 めでたく、受信できました。


 4Kの画質は・・うーむ、このTVだと、2Kとあまり変わらないかも。感動するほど精密に見えるということはありませんでした。いろいろと設定を確認します。


 受信信号品質品質がいまいち良くありません。4Kチューナー入力レベル60以上が目安に対して、52しかありません。これはアンテナが、従来型のせいかもしれません。アンテナ系統をBS_ANT⇒4Kチューナー⇒TVと接続変更したため、TVの電界強度がレベル98⇒92に減少したので豪雨等による減衰マージンが小さくなりました。アンテナは小型の45cmパラボラなので、今までも豪雨時は映らなくなることが比較的多かったので、50cmクラスにした方がいいかもしれません。


 映像出力設定を確認します。HDR(ハイダイナミックレンジ)映像を楽しむ場合は、36bitに設定してくださいとあるので、やってみたらTV側が対応していないようで不可でした。しかたないので、24bitのままとします。

 アンテナ系統をいじっていないし、TV性能の問題もあると思うので、一応設定終了とします。BS4K放送ですが、2K_BSと同一内容の場合もあるし、民放ではそもそも4Kで製作した番組が少ないという感じです。多くは、通常画質の過去番組の再放送かな。

 今回は4K放送がどんなものかなということもあって、4Kチューナーを導入してみましたが、番組の選択肢が若干増えたかなという程度でした。録画するためには、別途外付けHDDを購入する必要がありますが、今のところ価値を見出せません。


 いろいろと設定をしましたが、なんとなく既存のBS放送の方が綺麗に見えます。4Kだと少し暗くなり、ぼやっとした感じがあり、4Kの良さを再現できていません。たぶん、このTVの限界かもしれません。

 その他
 設定により、2K解像度出力(1080)も選択できるので、4K_TVでなくてもHDMI端子があれば4Kチューナーとして使用できます。ただし、映像信号解像度は2Kなので、画質の向上は当然期待できません。
---------------------------------------------------------------------
 設置翌日
 電源SWを入れても、BS4Kを受信しなくなりました。たまに映りそうになるが、ブラックアウトします。空には若干の雲がありますが、BSは問題なく映っているので電波の減衰が原因ではなさそうです。リモコンによる電源SWのOFF/ONでは復旧しないので、AC100V電源を元からシャットダウンして、数秒後にONしたところ復旧しました。動作が不安定な時は、電源OFF/ONが有効のようです。この現象は1回のみ発生して、その後再発はありません。
---------------------------------------------------------------------
 設置3日後
 4K放送を4Hほどつけっぱなしにしていたら、画面がフリーズした。機器の電源OFF/ONでも復旧しないので、AC100V電源のOFF/ONにて復旧。メーカーからのファームウェアアップデートがあるといいのだが、古い機器なので期待薄かな。しかし最新のアップデートでは「動作の安定性を向上させました」とあるが、あまり安定していない感じがするので、メーカーにはさらなる安定性を期待します。
---------------------------------------------------------------------
 設置6日後
 画面のフリーズ再発。やはり、AC100Vの電源をOFF/ONしないと復旧しない。これは、動作不安定だ。Masproさん、ちょっとこれは製品としてどうかと思いますけど。
---------------------------------------------------------------------
 追記
 アマ〇ンのレビューを再度見直したら、フリーズする現象はいくつか上がっていました。やはり、そういう傾向はあるようです。他に、「①ケーブルTVにつないでも映らない」とか、「②アップデートに失敗した」というコメントもありました。使い方の間違いもあるようです。
①:直接BSアンテナを接続するチューナーなので、ケーブルTVにつないでも動作しません。
②:マスプロのHPによると、放送波でのアップデートは終了しています。LAN経由でアップデートしようとすると、「失敗しました」となります。
--------------------------------------------------------------------
 さらに追記
 3週間ほど使った感じでは、フリーズする現象は再発しなくなりました。原因は不明ですが、「こなれた」のかも? 使っていない昔のIOーDATA製HDDが発掘されたので、レコーディング用に接続しました。AC100V供給の3.5インチ、容量は250Gです。USB端子に接続すると自動的に認識し、「接続しますか?HDDの内容はすべて消去されます」という表示が出て、OKすると簡単にマウントできました。これはHDD側の問題ですが、動作中のHDDはかなり発熱します。4K放送を録画すると、15時間程度の録画時間となりました。やはり、少し録画可能時間が少ないので、HDDは最低1TB程度は欲しいところです。見たらすぐに消すを行わないと、容量オーバーになりそうです。

 一度、設置位置を移動させていたら、「HDDが認識していません。HDDの電源OFF/ONをして下さい」と表示されました。しかし、チューナーの電源を入れなおしたら認識しました。移動中、接続ケーブルなどが抜けたということは無かったのですが、なにかしらの衝撃でHDDのマウントが外れたものと思います。一度設置したら動かすことは稀と思うので、問題ないかなと思います。
-------------------------------------------------------------------
 なんだかんだでY田電機に行って、ELECOM社2TBのHDD(型落ちの格安品)を買ってきて、IO-DATAのHDDは取り外しました。これで、4K放送130時間分の録画時間を確保しました。


 一度TV用に接続したHDDは、そのままではパソコンが認識しないので、IO-DATAのHPからHDD Formatterをダウンロードして初期化しました。これで、パソコンがHDDを認識できるようになりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする