讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

つくばエキスポセンター_茨城県つくば市

2019-09-04 20:00:00 | 旅行
 こないだ、高速バスに乗って、つくばに行ったのである。目的地は、つくば駅近くのエキスポセンターである。いい天気じゃな。


 入場券を買います。入館のみ=410円 入館+プラネタリウム=820円なので、プラネタリウム付を選択。


 科学万博_つくば85のメモリアルコーナーだ。そういえば、当時行った覚えがあるな。大阪万博のようなインパクトはなかったような気がする。というか、内容は全然覚えていない。(苦笑) 


 宇宙食あります。以前、宇宙食用のレトルトカレーを買って食べたのだが、多少濃い味付けというくらいで、大して変わらなかった。(ま、たいして変わったら、それはそれで大変だからな)


 実験用の、電気自動車みたいですね。KAZという名の車ですが、やたらタイヤがあるような。


 これは、千葉工業東京スカイツリーで見た、探索ロボットに似ているな。


 まぁ、子供たちが楽しめる、科学実験展示が多いです。実際、親子連れが楽しんでました。


 このように、空気砲を使ったローソク消しの実演もありました。狙い定めれば、一発でローソクの炎が消えます。


 二階は、宇宙や深海に関するものが展示されています。


 こっちは、大人も楽しめそうです。


 屋外展示もあり、これは南極で活躍していた小型雪上車(SM25S型)の実物です。南極から持ち帰った後、有志により整備され実際に動く状態となっているそうです。


 もう一つ、↓これはなんでしょうか?



 答え:H2ロケットを真下からかぶりつきで見た写真 かなり、でかいぞ。(もちろん、レプリカです)

 茨城県つくば市吾妻2-9
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする