キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

小蟷螂

2018-08-18 19:09:28 | 
今日も日陰に入ると涼しさを感じて・・、データ放送では最高気温28.7℃となっているが・・。
屋外作業も、真夏時よりは動きやすくなってモードが変わった感じです。


小屋の壁にコカマキリがいました。
この辺で、毎年見かける気がする。
(18/08/12撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒大豆の花

2018-08-18 05:48:01 | 農作物
昨日は気温が30℃近辺まで下がったようで、風もあって、過ごしやすく感じました。
昨夜の就寝時は久し振りにエアコン・扇風機のスイッチoffで、今朝網戸から流れ込む外気はヒンヤリして、1枚羽織りました。
目覚めのホットコーヒーも久し振りで、季節が進んでこの様な日がだんだん増えてくるのでしょう。


黒大豆の花が咲き出していました。
(18/08/12撮影)



花の時期には雨が必要と聞くのにずっと日照り続きでしたが、2~3日前やっと降ってくれました。
が、量は僅かで、昨夕には畝溝が乾いて来ていたのでそばの小川からの水遣りを再開しました。
今、花は満開状態になっていますが・・、さて、出来はどうなるでしょう。

そろそろ秋の植付の準備時期も近付いてきているのに畑はカラカラで、週明けの台風19号の雨に期待するけど・・、降れば大雨も困るし・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする