キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

アゲハx2

2018-08-15 17:29:49 | 
雨は降ったけれど降雨量は水遣り程度で・・、汗程にも濡れないと見込んで、ミカン畑の草刈に行きました。
明日も似たような天気になりそうなので・・、明日こそは今日の刈り残しを片付けたい。


アゲハが2頭(若しくは3頭)でじゃれ合って飛ぶところは時々見かけますが、合体して飛ぶ所も偶に見かけます。
上側が一生懸命翅を動かせて、下側はぶら下がっているだけに見えます。

この日は、そばを通った庭の草むらから飛び立って、目で追いかけるとイヌマキ(犬槇)の天辺に止まりました。
(18/08/11殺意)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼈甲羽衣、青羽羽衣

2018-08-15 05:42:47 | 
目覚めると、虫の音に微かな雨音が混ざっている気がしました。
少し経って窓に近寄って見ると、雨戸越しの暗闇の中で細かい雨が降っていました。
豪雨災害以来、1ヶ月あまり経っての雨で・・、御先祖様が運んで来てくれたように思います。

昨日、集落の中心を流れる川沿いを自転車で走りながら、撤去されてない多量の土砂の上をチョロチョロ流れる川水を見て来ましたが・・、
水遣り程度の雨なら良いが・・、大雨になると、災害が心配になってくる・・。


伊予柑にベッコウハゴロモがいました。
(18/08/11撮影)

数匹いました。


蜘蛛の網に掛かっていました。
(18/08/12撮影)

羽衣と言えばアオバハゴロモ。


こちらも蜘蛛の網に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする