キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

紅糸蜻蛉

2022-08-31 06:36:58 | 

黒大豆に水遣りをしていると、ベニイトトンボがいました。

「どこにでもいる種類ではなく、分布は局地的」らしい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登城散歩

2022-08-30 06:39:44 | 風景

17時~18時頃、久し振りに登城散歩に行きました。

 

二之丸庭園横から登ります。

(22/08/28撮影)

上り道を歩くと体力の衰えを強く感じ・・、季節が良くなるので、出来れば登城散歩の頻度を増やしたいが・・。

頂上広場に上った時飛行機が離陸・・、急いでシャッターを押したら、小さい飛行機が写っていました。

松山城の石垣は見飽きないですが・・、「塞王の楯」を読んでいる所なので、昔の石垣が残っているという「登り石垣」。

 

猫に数匹出会いましたが・・、木々の中を登っていた時、鳴きながら近寄って来た猫。

近くにいた、親らしき猫。

白黒だけかと思っていたら・・、麓まで下りた時にいた猫。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカン畑残りと道端の草刈

2022-08-29 06:40:42 | 作業日記

草刈に出ようとした時、玄関扉に小さくかわいい蛾・・、名前?

(22/08/27撮影)

 

前々日に刈った草が干からびて、刈り跡がくっきり。

続きを刈っていると、ウシアブ(牛虻)がやって来て、邪魔をする。

畑の後、道端を刈っていると、

隣の畑の人も草刈にやって来て・・、冷たい缶コーヒーを頂きました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈で出会った生き物達

2022-08-28 06:49:47 | 

目覚めて、久し振りに蚊の羽音を聞いて、「蚊は気温25度~30度で活発になる」らしいけど・・、朝の外の空気がひんやり、心地よくなってきました。

 

 

この日、曇り空だったので、ミカン畑の草刈に行って1時間余り作業をしたけど・・、結果写真撮り忘れた。

けど、まだ半分程残っているので、次回でいいや。

 

草刈り中、ニシキリギリス(?)♀が飛び出してきました。

(22/08/25撮影)

作業後やって来たシオカラトンボ♂

駐車場に咲いていた場違いな花、ハナウリクサ(花瓜草)?

家そばまで帰って来た時、石垣にシオカラトンボ♀

頭上の電線にモズ

真打は、玄関横のアブラゼミ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の見回り、散歩(2)

2022-08-27 06:21:35 | 風景

(つづき)

妙見山古墳頂上に到着、割れっ放しだった周りの土器レプリカが交換されていました。

(22/08/24撮影)

山の向こうに炎・・、先の方の石油精製工場の炎でした。

ドック

高圧電線上のカラス

下り道、犬枇杷からヤマノイモが垂れ下がっていました。

 

次のミカン畑に近づいた時の道端のこの花は何だろう。

木陰にクロコノマチョウ(黒木間蝶)

ミカン畑の中でシオカラトンボ(塩辛蜻蛉)♀

(おしまい)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の見回り、散歩

2022-08-26 06:24:09 | 風景

この日は、終日曇天予報のせいか、処暑になった為か、久し振りに「熱中症警戒アラート」が出ていない・・。

と言う事で、籠り気味だった屋内から出て、秋の野良作業に備えての体力確認散歩と畑の見回りに行きました。

 

畑はもちろん、道端も草まみれですが・・、彩りを探します。

(22/08/24撮影)

ヤブラン

仙人草

マルバルコウソウ

 

その後、山の中を抜けて妙見山古墳に向かおうととした時、クロコノマチョウ(たぶん)に出会ったが、暗すぎてうまく撮れず、残念。

 

イノシシが餌探しをした竹林を抜け、

水鏡の溜池横を通り、

樹々の中を抜け、

サトキマダラヒカゲ(?)がいたけど、暗くてボケる。

(つづく)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3世代のトマト、紫小灰蝶

2022-08-25 06:24:34 | 農作物

初代のトマトを片付けて、今は第2世代がポツポツ実を着けてくれています。

(22/08/23撮影)

 

第3世代のトマトを1鉢だけ育ててみようと芽挿しをし・・、放置していました。

草を引き、脇芽を取り、液肥施肥・・、2本仕立てにしてみる事にしました。

 

この日もムラサキシジミが山際を飛び回っていたけど、ジッとしていないのでボケる。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのちがけ 加賀百万石の礎

2022-08-24 19:03:44 | 

《非才にして無名。されど見事な生涯。若き浪々の日々も、大名となった後も、常に前田利家に付き従い幾度もその危難を救った男ー村井長頼。桶狭間、長篠、賎ヶ岳…名立たる戦場を駆け抜け、貫き通した忠義の生涯。そして、主君の肩越しに見た信長、秀吉、家康ら天下人の姿ー。》

 

この著者、連続3冊目を借りました。

歴史上密度の濃い場面を急ぎ足で辿るので、バタバタする部分もあるけれど・・、面白く読ませて頂きました。

以前に出た出来事や人物が後になって意味をもって来るので、記憶力の衰えた身としては何度も読み返して・・、それなりに楽しめました。

いのちがけ 加賀百万石の礎(画像借りました。)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇形の高砂百合

2022-08-24 06:24:09 | 

庭のタカサゴユリの花もだいぶん終わりかけていますが、

蕾の時から変な形だった花弁の様子を見守っていたら・・、開花していました。

(22/08/21撮影)

来年も同じ場所に生えるかなぁ・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜を片付けると生き物達が・・

2022-08-23 06:21:03 | 生き物

夏野菜を片付けました。

キュウリと最初に植えたトマトを処分し、ナスとピーマンは切り戻してもう少し頑張ってもらって・・。

(22/08/21撮影)

 

鳥よけ網にショウリョウバッタ(精霊蝗虫)と、

ハネナガイナゴ(翅長稲子)?

再生尻尾のトカゲ(蜥蜴)もいて・・、生活の場を破壊しちゃったかなぁ・・。

 

近くにキチョウ(黄蝶)が来ていて、

そばの小川にはセキレイ(鶺鴒)が来ました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長黄金蜘蛛、紫小灰蝶

2022-08-22 06:20:35 | 

真夜中に目覚めると雨音がしていて・・、再び眠りに就く事が出来たけど、次に目覚めた時は頭痛がして・・、体温と血圧に特段の異常は認められず。

テレビを点けると、加山雄三とワイルドワンズが歌っていたが・・、データ放送の24h降水量は0.0mm・・、気象庁のナウキャストで雨雲の動きを再生すると、当地付近だけ真夜中に1時間ほどの間だけ雨雲が発生していて・・、連日の高温のせいか、内陸部でも無いのに・・、こういう事もあるんだ・・。

 

小川の上に、ナガコガネグモが網を張っていました。

肉付きはまだまだだけど、体長は既に十分長い。

(22/08/20撮影)

 

そのそばに、猛スピードで飛び回るムラサキシジミがやって来て止まりました。

が、直ぐに飛んで行きました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塩辛蜻蛉、黒大豆支柱、翅長稲子

2022-08-21 06:38:25 | 作業日記

石垣に、オオシオカラトンボ(?)が来ていました。

(22/08/16撮影)

 

前日は、久し振りにそこそこ(20mm程度)の雨(当地の水瓶ダムは、その日の正午に取水制限が始まったが・・)で、黒大豆の葉が重くなって、傾いていました。

(22/08/18撮影)

と言う事で、支柱を立て紐を張って、補正しました。

ハネナガイナゴ(?)がいました。

 

前夜も雨(5mm程度)で、夜明けとともに黒大豆の様子を見に行って・・、水遣りから解放されて、根粒菌を頼りに健やかな成長を待つだけとなるかなぁ・・。

(22/08/21撮影)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月、翅長稲子、褄黒豹紋、油蟬

2022-08-20 06:36:22 | 

朝、外の心地良い空気を求めて外に出ると・・、月が出ていました。

(22/08/15撮影)

 

朝採りに行くと、ハネナガイナゴ(?)も早起きでした。

 

強い日差しで気温がどんどん上昇し出した頃・・、昨夕の残り香でしょうか、白粉花にツマグロヒョウモン(♀)が来ていました。

 

窓の網戸にアブラゼミが止まって、撮ろうとするとそばの外壁まで逃げて・・、追い掛けました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベリアに揚羽、高砂百合に蟻

2022-08-19 06:21:01 | 

納屋の前のアベリアに、揚羽が来ていました・・、が、一つの花の蜜が少ないのか、飛び回る。

(22/08/14撮影)

 

あちこちで開花している高砂百合、

花に蟻が集まりますが、開花前のツボミに山盛り。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレーン船、黄斑挵、燕小灰蝶

2022-08-18 06:12:41 | 

朝、海辺の国道を走っていると、数日前にミカン山から見たクレーン船が、ドックから離れていました。

(22/08/14撮影)

 

この日の黒大豆畑では、キマダラセセリ、

そして、ツバメシジミ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする