キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

竜飛岬

2022-04-30 06:23:57 | 風景

(つづき)

八郎潟干拓地は広いが、更に広い津軽平野(道路横に折り畳まれて続くフェンスは雪除け・・、へぇ~)を通って、竜飛岬へ。

 

残念ながら視界が悪く、下北半島も北海道も見えず・・、夕日と周りの様子。

(22/04/25撮影)

龍飛埼灯台(埼を使うんだ・・)

防衛省施設

青函トンネル関連

漁港

階段国道339号

 

「津軽海峡冬景色歌謡碑」もあって、ボタンを押すと「ごらんあれが竜飛岬北のはずれと…」と流れるが・・、連絡船から竜飛岬は見えなかったらしい・・。

このブログでは、記憶不良等による意図しない間違いがあると思うが・・。

 

翌朝視界が回復すれば・・と思ったが、更に白い雲の中でホテルから出る気も起らず。

(つづく)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十二湖の青池

2022-04-29 06:20:52 | 風景

(つづき)

男鹿温泉のホテルのロビーの「なまはげ」、男鹿半島周辺の行事だったんだ・・。

(22/04/25撮影)

 

次の目的地に向かう途中の八郎潟干拓地・・、広い。

 

途中休憩を終え出発しようとした時、バス内が騒がしくなり・・、すぐ横に列車がやって来て、

そこが、五能線「あきた白神駅」のそばで、列車は「リゾートしらかみ 橅(ブナ)」である事が分かりました。

駅では駅員が列車を見送り、桜の花の下では徐行をしていました。

後の昼食時、貼ってあったポスター。

 

白神山地の麓の日本海沿いを北上し、十二湖の青池に行きました。(十二湖は、白神山地西部に位置するブナ林に囲まれた33の湖沼群の総称。)

他の池は、通常の池水色。

 

その後、やらかして・・、一時、団体から離脱して・・、詳細は省略しますが、記憶に残る1ページが加わりました。

(つづく)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のエアポート

2022-04-28 06:18:06 | 風景

身体が動くうちに「冥土の土産」用の話ネタを仕入れようと、東北地方へのツアーに参加しました。

 

出発時、松山空港は雨でした。

コロナで運航中止なったかと思っていた航空機がいました。

(22/04/24撮影)

都合上、空港で昼食をとりましたが・・、友近がサンドの番組でジャコカツを紹介していたのを思い出してジャコ天うどんにしました。

 

羽田空港も雨でした。(待ち時間に搭乗機を撮る。)

 

秋田空港に近付くにつれ天気は良くなりました。

眼下に雪を被った山、喜んで撮りました・・、が、後々分かる事ですが、序の口でした。

秋田便はほぼ満席で、空港に迎えに来ていたバスガイドさんに「いつもこんなに乗客が多い?」と聞いたら、釜足農業の吉田投手凱旋フィーバー以降少なかったとの事で・・、帰りの青森ー羽田ー松山2便も満席状態で・・、ゴールデンウイーク明けのコロナはヤバイのか、ワクチンの効果が出るのか・・、自分は大丈夫なのか・・、頭痛がする気がする・・。

 

次々現れる風力発電の風車を見ながらバスは走り・・、男鹿温泉に宿泊、「石焼料理」(ブラタモリで紹介された。)の実演があり。

 

三日経つと記憶が怪しげになっていて・・、「冥土の土産」も忘れそう・・。

(つづく)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バビアナ、イキシア、紫蘭

2022-04-27 06:30:00 | 

「予約投稿」

バビアナが咲いていました。(昔は売るほど咲いていたのに、今は1本だけ。)

(22/04/23撮影)

模様の異なるイキシアが、少し遅れて咲きだしていました。

そして、シランも咲き出していました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離野焼き 藤の花

2022-04-26 06:30:00 | 作業日記

「予約投稿」

戦争を生き抜いた前世代は、いつか何かに使えると思って、物を捨てられなくて・・、

古家の中に残っている不要物の山を、出来るだけ次世代に残したくないと思ってはいるが・・。

 

取り外した引き戸、ついた餅をちぎって形作る時に使った板(名称忘れた)を燃やしました。

(22/04/20撮影)

燃えやすくって、30分もすれば灰になりました。

そばの杉に巻き登った藤が花を咲かせていました。

 

翌日燃やしたのは、イ草座布団、角膳・・、昔は家に親族が集まって席を設けていたので食器類も旅館程あったが、そちらは埋め立てゴミ等で処理。

(22/04/21撮影)

火が安定した後タケノコ伐りに回って20本ほど伐ったが、戻って来ても積み重ねた角膳が燃え続けていたので、広げて燃焼速度を速めて・・、1時間ほどで終了。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躑躅

2022-04-25 06:30:00 | 

「予約投稿」

ツツジの開花が進んでいます。

(22/04/18撮影)

霧島系(?)の花にミツバチが来ていました。

ヒラドツツジも咲き出しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏・表の畑草刈・施肥 熊蜂、褄黒豹紋

2022-04-24 06:30:00 | 作業日記

ウラの畑の草刈(株周り)と施肥をしました。

畑の中に生えていたタケノコ2本も刈り飛ばし。

(22/04/18撮影)

作業を終えると、美味しい甘夏を少し採って帰って、冷蔵庫で保存します。

ブルーベリーにクマバチが来ていて、良い写真を撮ろうとしたら逃げられました。

(分かり難いですが、真ん中の黒丸はクマバチ。)

 

午後から、マエの畑の草刈(株周り)と施肥をしました。

 

作業を終えて帰ると、庭にツマグロヒョウモンが来ていました。

 

(お知らせ)

数日間不在予定です・・、が、画像の在庫放出で、数件予約投稿しておきます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イキシアとフリージア

2022-04-23 06:18:52 | 

フリージアに少し遅れてイキシアが咲き出しました。

彼らは、何の世話もしないけど、時期が来ると草まみれの庭に花を咲かせてくれます。

(22/04/17撮影)

そして、驚いた事に、1m位離れた所に植えた記憶のないフリージアが咲いていました。

分球で増やすのが一般的らしいけど・・、種が飛んで増えたと言う事・・?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜘蛛と猫

2022-04-22 06:17:06 | 生き物

そばを通った時、「紅まどんな」の葉を丸める様に張った糸につかまってお腹を見せた蜘蛛がいました。

誰だろう。

(22/04/17撮影)

 

庭を歩く猫と目が合いました。

ジッと見ていると、向こうも警戒を解くことなくジッと見返していました。

なので、近寄って行くと、ゆっくり離れて行きました。

その歩き方が変・・、足先が変?

その後も家周りで見かけるようになったが、見かけた途端に走って山に逃げ込むようになって・・、そうすべき生き物と認識されたようです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三葉躑躅、木通、ブルーベリー、姫裏波蛇目

2022-04-21 06:45:54 | 

雨後のタケノコ、見回って、この日は15本ほど伐りました。

 

その時出会った花。

ミツバツツジ、終わりかけてたけど。

(22/04/17撮影)

アケビ。

ブルーベリー。

 

そして、ヒメウラナミジャノメ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライラックとモミジ

2022-04-20 06:42:43 | 

畑横の土手で、ライラックが咲き出していました。

(22/04/16撮影)

 

こちらは、バッサリ切った庭のイロハモミジ、なかなか葉が出ないので枯れたかと思いましたが・・、やっと出ました。

(22/04/17撮影)

実ほどの可愛さは無いけど、花も。

以前山際に移植した子供の方は、瑞々しい緑になっていました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミトンとふびん

2022-04-19 18:27:34 | 

《愛は戦いじゃないよ。愛は奪うものでもない。そこにあるものだよ。たいせつなひとの死、癒えることのない喪失を抱えて、生きていくーー。凍てつくヘルシンキの街で、歴史の重みをたたえた石畳のローマで、南国の緑濃く甘い風吹く台北で。今日もこうしてまわりつづける地球の上でめぐりゆく出会いと、ちいさな光に照らされた人生のよろこびにあたたかく包まれる全6編からなる短篇集。》

《今日もこうしてまわりつづける地球の上でめぐりゆく出会いと、ちいさな光に照らされた人生のよろこびを描いた短篇集。》

 

読んでは見たものの・・、よく分からない本でした。

ミトンとふびん[吉本ばなな](画像借りました。)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原鶸、雉鳩、山雀

2022-04-19 06:41:35 | 

頭上の電線には、見通しが良いのが好都合なのか、野鳥がよくやって来て休んでいます。

 

前日の雨から、引き続きの終日霧雨のこの日、3羽の小鳥が止まっていましたが、光量不足で誰だか判らなくて・・、

写してみると、カワラヒワでした。

彼らをよく見かける様になって・・、この辺りを縄張りにしたような感じ。

(22/04/15撮影)

その後、地上に降りて何かを啄みだして・・、目視でも色が分かるようになりました。

その時、キジバトがやって来て、電線に止まりました。

 

翌朝、晴れ渡った青空の元にやって来たカワラヒワは、好天を喜んでか電線の上で「ジュイーン、ジュイーン」と、よく囀っていました。

(22/04/16撮影)

 

午後にヤマガラがやって来ました・・が、電柱の配線周りを動き回って、顔は写せず。

そう言えば、時々来るシジュウカラも同じように電柱の配線周りを動き回るが、獲物でも探しているのだろうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑柑畑草刈・施肥 草苺、雀蜂、白腹 

2022-04-18 06:51:00 | 作業日記

雑柑畑の草刈(株周り)と施肥をしました。

樹を減らしたので、2時間ほどで終わりました。

(22/04/12撮影)

 

作業後、畑横で勢力を広げている草苺を見に行くと、虻、蜂の餌場になっていました。

クマバチもいて、近寄るのを待っていると・・、スズメバチがやって来ました。

 

家そばまで帰った時、庭からシロハラが飛び立ち、近くの藪椿の中に逃げ込みました。

普段は、もっと離れた藪に逃げ込むのだけれど・・、気付かれてないつもりだったのでしょうか。

日中の気温はだいぶん高くなったが・・、いつ頃、北へ帰るのだろう・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜、花蘇芳 熊蜂

2022-04-17 06:18:11 | 

庭の八重桜の開花が進んでいました。

(22/04/08撮影)

 

3日後、更に開花が進んで、

(22/04/11撮影)

近寄ってみると大きい羽音が聞こえて、ハナズオウにクマバチが5匹くらい集まっていました。

今年は垂木への巣作りも活発だし、周りを飛び回るのもよく見かける。

 

今はもう、八重桜もハナズオウも葉がどんどん出て来ていて・・、時の経つのは、速い・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする