神楽塾(かぐらじゅく)

気持ちを明るく楽しく元気にする方法をお伝えします

免疫力アップ

2010年09月22日 05時31分11秒 | 病気を治す
病気にならない免疫生活のすすめ (中経の文庫)
安保 徹
中経出版

このアイテムの詳細を見る


「自分の病気は自分で治す」
やはりこれが基本です。
この本のタイトルは「病気にならない免疫生活のすすめ」ですが、病気になった人に奨めたいと思います。
現代人の常識が免疫力を弱くしていることがよく解ります。医師の視点で科学的に分析しているため説得力があります。

ところで・・・
「常識」という言葉に惑わされて自分を見失わないように気をつけましょう。
その常識は誰のための常識かを考えてみると意外な面が見えてくることがあります。

例えば国際関係。いま中国ともめていますが中国人の常識は日本人には非常識です。全ての国家間で常識は違います。
例えば宗教。キリスト教の常識とイスラム教の常識は違います。全ての宗教の常識は違います。
例えば歴史。戦時中の常識と現代の常識は違います。

私たちは常識に惑わされて誤った判断をしがちです。

例えば個人。相手を理解しようとすれば常識の違いに気付きます。
相手の常識を理解する心のゆとりを大切にしましょう。

押しつけはトラブルに繋がります。
価値観の違いを理解して共通点を見出すことで力が生まれます。

人間関係の基本は相手の主体性を尊重することです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。