くじら図書館 いつかの読書日記

本の中 ふしぎな世界待っている

「叙述トリック短編集」似鳥鶏

2018-10-21 08:38:46 | ミステリ・サスペンス・ホラー
 似鳥さんのブログで新刊紹介されていたので、早速買いました。
 「叙述トリック短編集」(講談社)。
「この短編集はすべての短編に叙述トリックが含まれています。騙されないよう、気をつけてお読みください」と、表紙カバーに書かれていますが、これも本の上部に帯がついているという異色の装丁。外すと絵が変わり、タイトルも「叙述(似)鳥ック短編集」……(似)のみ色が違います。
 叙述トリックはかなり好きです。
 今回、かなり強引すぎるトリックもありましたが。
 わたしがいちばん好みなのは、「背中合わせの恋人」。堀木くんと平松さんの交互視点で展開し、二人のもどかしい恋愛が語られます。作中のある「誤解」は、この短編集全体のキイポイント。
 似鳥さんは、さらに「読者への挑戦状」でも、仕掛けてくれます。「一人だけ、すべての話に同じように人が登場している」と、作品の並びについて太字で書いてある(笑)。
 人物の方はすぐ分かりましたが、その他にもサービス満点ですよ。
 「ニッポンを背負うこけし」は、宮城県が舞台で興奮しました。(いろいろ考えた結果、モデルは大河原町だと思います)
 駅のモニュメントこけし「お種ちゃん」が、いたずらされる可能性があり、別紙探偵事務所がそれを防ごうと動き出します。
 助手の三ツ木は、所長とともに現場を見張ることに。
 これまで犯人グループは、坂本龍馬像にバズーカを持たせるなど様々なモニュメントに不可解ないたずらをしており、次のターゲットが「お種ちゃん」らしいのです。
 斎川は小さな駅で、東口と西口を見張れば犯人は捕まるだろうと思っていたのですが……。
 町の観光課係長が菅原さん、駅員が千葉さんという名字で、このへんには非常に多いので、これもわたしにはツボでした。
 叙述のための一作、みたいなものもありました。
 いつもはあとがきから読むわたしが、今回は少し読んで「やっぱりあとにしよう」と思ったのは正解でした。答えを知ってしまっては、面白味が半減しますよね。
 なんにせよ、似鳥さんらしい一冊です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿