粟島.民宿市左エ門に帰省しませんか ℡0254-55-2543

海風が吹き抜ける部屋での昼寝、ババの畑の香気豊かな野菜、釣と素潜りが大好きなオンチャが捕る魚、島の元気をお持ち帰り下さい

水面でパクパクの鯛..だが釣れない

2014年05月20日 | 釣り

5月20日ベタ凪、澄んだ海

 

早朝3時30分に昨日と同じ北方面へと出港したIさん

昨日の大鯛は待っていてくれたようです

「昨夕は水面でパクパクしていたが、今朝は水深1mくらいの岩岸そばをゆうゆうと泳いでいた

鯛が浮く事は知ってはいたがこんなのは初めてだ、

撒餌をパクパクと食べてるが、針には見向きもしない、目の前にいるのに釣れなかった

                                             釣り人 Iさん 」

鯛は浅瀬に入ったようだが今のところ釣果はいまいちだ、にごり待ちでしょうか

Iさんはリベンジを胸に帰って行きました........

 

おんちゃの漁果

浅瀬で7.2kの大平目、2.6kの真鯛

  

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 澄んだ海...岩岸浅瀬すれすれ... | トップ | 海は澄み切り、マグロの海だ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (I)
2014-05-21 17:53:03
2日間お世話になりました!
釣果は残念ながら・・・の結果でしたが
慣れっこなので気にしてません(笑)

それよりも市左エ門さんのお母さん、お父さんの人柄が素敵で満足度120%の釣行となりました^^

またリベンジしたいと思います!
I さん今度こそは! (S丸)
2014-05-21 19:58:29
ありがとうございました。
今日も海は澄んで定置に30kg級のマグロが30本程度揚がりました。
鯛は昨日200箱程度有りましたよ!
鯛はいますので、次に期待ですね!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り」カテゴリの最新記事