粟島.民宿市左エ門に帰省しませんか ℡0254-55-2543

海風が吹き抜ける部屋での昼寝、ババの畑の香気豊かな野菜、釣と素潜りが大好きなオンチャが捕る魚、島の元気をお持ち帰り下さい

今日は釜谷地区の共同海苔摘み、春を告げる知らせだ

2017年01月29日 | S丸の海(釣り船.幸栄丸)


1月29日

マダラ刺網漁は2月1日からだが、

今朝は電気釣りでブリが大漁だった。

最盛期は過ぎ大型は少ないが、相変わらず1本入れサイズがほとんどだ。

定置網はイナダが主流だが、先日はメジマグロ、マグロの小型も入っていた。

今日は釜谷地区の共同海苔摘み、大した漁は無かったが春を告げる知らせ。

しかし、個人漁はまだ先だなーー

久方ぶりに直に海と交わる。 やはり海は良いなー〜ーー

 

 



 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去勢ノラ君の里親に........にゃんこ船長になるかな

2017年01月28日 | S丸の海(釣り船.幸栄丸)

昨年、野良猫に餌付けをしていた。

中々懐かなかったが、昨年春には玄関にまで入る様になった。

夏には帰りを待つようになり。秋には我が家の二階で餌を食べ、年末にはオイラのベッドで寝ることに。

正月にはついに居間のこたつに潜入するに至り。

夕飯時はおいらの椅子に座ることに。

母はトラゾウと呼び、いまではステッキでジャラシている。

市左衛門ではストーブの前でのさばり、もはや家猫。

散歩すると犬のように後からついて来る。八幡神社には途中まで着いて来て、

帰りを途中の畑で待っていた事には、驚いた。

春には幸栄丸に乗せようかーーーーん



 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の一月は例年になく時化が多い

2017年01月26日 | S丸の海(釣り船.幸栄丸)

1月26日

今年の一月は例年になく時化が多い。

磯直しのような大きな時化はないが、欠航日が多かったーーー

正月の行事も今日で一段落。

2月からは、マダラ刺網漁が解禁される。一月が時化続きなので漁が期待される。

大安丸船長の訃報により、今年は他船の手伝いをすることになる。

今年の大漁は本土で、勿論粟島で幾度なく祈願した。大漁でしょー〜〜

岩のりはどうなんだろうーー皆様お持ちしているのかなぁ

又、明日からは時化模様です。

竿はもう風呂に入れて、遅い冬眠に〜          <  S丸  >

 

賽の神
正月小正月..20日まではお正月
25日は塩釜神社の初神楽と賽の神が例年なのだが
今年は強風大雪にみまわれ今日になった

 

岩海苔は?
海苔があれば黒々と見えるのだが、沖磯や北の地磯はどうだろう...
寒の海苔は格別なんですけどね..、
せめて「のりください」と電話をくれるチビッ子ちゃんには届けたいものです

  

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獅子舞を我が家で....おばばの米寿祝い

2017年01月14日 | 節の行事

1月14日 地区の悪魔払い..おばばの厄落とし

朝起きたら銀世界になっていた、寝てる間にこそっと降り積もった雪だった、

油断だった、外の水道が凍ってしまった、夜半にはー2℃からー3℃への予報.......

今日は地区の悪魔払い獅子舞の日、寒くても雪降りでも欠航でも地区の安寧を願って決行です

今年米寿のおばば、無病息災厄除けを願って我が家の座敷で獅子舞をお願いした

 

  
   

今年の獅子舞は嬉しい事が一つ、若い踊り手が一人増えたのだ、それも隣のキヨだ

あかちゃんの頃はよく泣く子でその声は我が家の居間まで聞こえたものだ...夏だったけど

学童の頃はオンチャからスモグリと磯釣りの基礎を学び....オンチャとの遊びが学びだったけど、

少年となってはS丸から本格的なスキンダイビングを学び....イガイやカキを獲り大人から喜ばれた

そんな彼が汽船に就職し戻って来た、そして今日、踊っていた..

ばばが一言「となりのキヨがのぉ~おらが年とるのはあたりまえだぁ...祝いはこれが最後だのぉ..」

娘が返しに「あら白寿もあるわよ..まだまだ」

すかさずばばが「ばがだのぉ~百の祝いをしたもんがいたがー?.いねぞ!」..

うmmん、目指すゴールは皆同じ、到る道のりはそれぞれ、

おばばの願いは「今日も怪我過ちなく家族みんなが息災で稼げるように..」でした

おばばの稼ぐの意味は仕事に励むことのようです

今年も一年、元気に畑仕事に通えますように.....お獅子に魔物を食ってもらいました


獅子舞、さっこいさんさがりは男踊り

一年に一度とはいえ、親父から受け継ぐ踊りの形、踊り継がれこなされ、

見る者からは歌の合いの手やんやの喝采...地域の繋がり一体感を感じる一日でした

  

ここぞとばかりにほっかぶりで現われたS丸、釣りも得意だがなかなかの踊り手だ

歌ってたのはM君、歌い手もしっかりと育っていました

 

  

  

獅子舞を終えたら、真鱈の味噌汁、寒ブリのお刺身、ブリ大根、持ち寄った御ちそうなどが

ふるまわれた。

初物真鱈は美味しかった、料理中に食べた寒ブリトロのにぎりは格別だった..

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣に山形善寶時で祈祷、その後新潟市白山様でお参り

2017年01月04日 | S丸の海(釣り船.幸栄丸)

4日島への帰りは西風18m

恒例の正月本土の初詣を終えた帰りは,時化模様。大きな揺れも冬の常識。日本海の浄化作業。

今年の海上安全、大漁満足、釣果満足を願い 

山形善寶時で祈祷、その後新潟市白山様でお参り。

ご利益は皆様にーーーーあらん事願いました。

   皆様のおいでお待ち申し上げております。 

       本年もよろしくお願いします。

                                        幸栄丸   S丸  

 

二日、鶴岡市善宝寺でご祈禱を....    < いちざえもん >

大漁満足、釣果満足、海上安全を願ってご祈祷を受けた

申し込み用紙と引き換えに祝菜(お節弁当)とお神酒が...思わぬ想定外になんと丁寧な事を

善宝寺の精進料理は美味しいが定評だったが評判とおりだった

頂いたお弁当を広げ、..来年も食べたいと思ってしまった

 

100畳以上はある控えの大広間にはご祈禱待ちの人でびっしりだった。

ご祈祷は煌びやかな本堂で、十三名?のお坊さんで行なわれた

神社祈祷の経験しかない私にとって、善宝寺の祈祷はまるで祈りの音楽だった、

強弱をつけリズムを刻み響き渡る太鼓、金物

中央で太鼓の音と競合する朗々とした般若心経、

サイドで、野太い十三名?のお経は力強く重なり響きあい合唱のよう

バッシバシと次々と開き閉じられる経典音....ロックだなんて思ったりもして..

     

                               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上安全 釣果満足の年でありますように

2017年01月01日 | S丸の海(釣り船.幸栄丸)

大漁満足 海上安全

八幡様に初詣で、海は適当な凪、釣り日和です。

しかし、さすがに今日は竿は出せない。

それにしても昨年末の釣りは、散々な結果となった。💃🏽

メジナも釣れない状況、どうして真鯛が釣 れようか ………

ついに雑煮の真鯛ダシは、買い求めた。

今後は黒鯛を狙って渚釣りをしようーーーーー😗😋😒

今年もよろしくお願いします🐟🎣✌

手首の骨折は順調に回復しています。 ご心配をおかけしました。😊

                             元旦

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔あふれる一年でありますように

2017年01月01日 | 節の行事

笑顔あふれる一年でありますように 皆様の願いが形になりますように

            

初詣へ

地区には守り神である氏神さまの塩釜六所神社と勝負の神さま八幡神社がある

カムラの磯をのぞむ頂に建つ八幡神社へ初詣に

昨年暮までに朽ちた木板階段補修も終わり、新たに周りの草木と調和した山道ができた

沖合い大島につづいているかと錯覚してしまうような素敵な階段だ

 

足運びが楽な段差となって、地区で貴重な小さな子供達や八十歳過ぎも登ってきた

昨今、親世帯は島で子世帯は島外が主流、正月は子の住む島外でが増えた

悪魔払いの獅子舞は小正月にする、雪なし風なしの静かでおだやかな正月です

 

                                            元旦

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする