goo blog サービス終了のお知らせ 

ISLAND日記

点在する日々のつぶやき…

支笏湖いかだプロジェクト

2008-04-04 22:52:58 | 暮らし
日が長くなって夕焼けもじんわりと綺麗な今日この頃。
春間近...

7月に『北海道洞爺湖サミット』が開かれますが、千歳ではそれに並行して『J8(ジュニア・エイト)サミット2008千歳支笏湖』が開催されます。
その為のセミナーやボランティアの募集が行われプログラム作りの最中であるようです。

それを前にした6月に支笏湖温泉活性化協議会が、市民参加による支笏湖のいかだでの横断と紋別岳登山を企画。
J8サミットの歓迎と千歳支笏湖をアピール!
『支笏湖いかだプロジェクト』はオコタンペ湖畔から支笏湖温泉地区への11キロを約8時間程で漕ぎ渡るというもの。
1977年の第1回支笏湖湖水開きで行われたのに続いて今回で3回目になるということです。
安政4年(1857年)7月、幕末の探検家松浦武四郎が支笏湖温泉地区から真向かいのオコタンペ地区へ従者3人を連れ、いかだで渡ったという話からの試み。
現在いかだの漕ぎ手を募集中、4月15日〆切。詳細は→ こちら

国内有数の透明度を誇る支笏湖を、筏で渡るってどんなだろう?

●ふくじゅ草の咲く頃

北海道は今ごろなんです。
♪今年も庭のすみに 咲いたね ふくじゅ草~♪とチューリップの弟分(?)「がむがむ」が歌ってました。
可憐な花だけどシマリンという毒素には要注意!(笑)

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そんな企画があったのですね (タイタン)
2008-04-05 00:18:10
『北海道洞爺湖サミット』は道民としても、なんとか成功して欲しいと思っています。
変なテロ行為や、思わぬアクシデント、不正などがありませんように…。
というか、それまで福田さんは総理でいるつもりなのかな?
返信する
サミット (SHIMA)
2008-04-05 11:03:42
新千歳空港経由だろうからちょっと心配です。
でも成功して欲しいです、色んな意味で。

洞爺湖と支笏湖と2つの湖を見ながら環境問題を考えるって良いのではって思います。
支笏湖の透明な水は見てるだけでもいい気分になるんじゃないかな?

あと3ヶ月ですよね、政局もどうなるのか?
返信する
綺麗な夕焼け~ (桜 源八郎)
2008-04-07 13:38:35
去年旭川から新千歳空港に向かう列車から見た夕焼けを思い出しました。
あの夕焼けも綺麗だったなぁ・・・
そのときに夕焼けの写真を何枚か撮ったんだけど酔っ払ってたのでまともな写真が撮れてなかったの~(笑)

そうそう、シマリンには毒があるので気をつけないとねー(笑)
返信する
落陽 (SHIMA)
2008-04-07 16:37:23
陽がストンと落ちなくなって来ました。
天気のいい日は夕焼けが楽しみな季節がやって来ます。
朝焼けは滅多に観ることが出来ませんけど。

シマリンに毒があるんじゃなくてシマリンが毒そのものなんですってば!
・・・あ、余計ヤバい...(爆)


返信する
各地で (ももんがーママ)
2008-04-07 17:38:06
サミットに向けて、色々取り組みがあるようですね。
私としては、まだ実感できてないのですが。

福寿草が咲くと、春を実感しますね。
うちの庭にはないのですが、あちこちで見かけるようになりました。
返信する
サミット (SHIMA)
2008-04-07 22:21:20
千歳はJ8があるからまだ身近なのかも。
それでも関わってる人じゃないと余り実感は無いと思うけど。
でも折角空港があるので通り過ぎないでくれるとありがたいなぁ。
7月だからもうそろそろですね。

庭の枯葉をどけたら色いろ芽が出て来てて、困りもののつくしも出て来てて...
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。