ISLAND日記

点在する日々のつぶやき…

2012年2月29日

2012-02-29 23:25:44 | 暮らし
4年に1度の閏年の閏月の閏日、例年より1日多い余分の日。
『閏とは、暦と太陽または月の運行とのずれを補正するために挿入されるもの』
しかし地球が太陽の周りを回る1年が本当は365日じゃなくて365.242190日っていわれても・・
1年で0.2422日の誤差、4年で0.9688日の誤差なので4年に1度1日足すことにしたそうな。
閏年というとオリンピック、今年は夏のオリンピックがイギリスの首都ロンドンで開催される予定。

取りあえず今年が閏年であったという記録の日記。

●星空
このところ月と木星と金星と火星が綺麗に光って見える日が続いているなぁと思っていたら、ナショナルジオグラフィックでも記事になっていました。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120229001&expand#title
木星と金星と水星がほぼ線上に並ぶなんて!
観測に適しているのは2/28~3/7..

札幌円山動物園の白クマ塩ラーメン

2012-02-26 17:58:27 | 
先日円山動物園オフィシャルショップで購入した「白クマ塩ラーメン」180円
パッケージの下方に小さく「SAPPORO MARUYAMA ZOO × SHIROKYMA SALT NOODLE」とあるだけだけだけど、見ればラーメンだって判るからいいのかな?麺が透けてるし。
円山で生まれたホッキョクグマ「ピリカ」の顔のイラストが可愛いインスタントラーメンです。


袋裏にはシロクマまんがで作り方の説明が。
※ 抜き出した小さい画像はクリックすると大きくなります。


袋の中には麺とスープ。
麺82g スープ32.4g
この麺の茹で時間は4分半。
見た目と茹で時間から考えてどうも生麺を乾燥させたもののようです。
油で揚げてないので全体のカロリーがその分少なくなっています。
スープの袋には調味料と油が一緒にたっぷりと入っていました。

説明書き通りに作って、上に青梗菜と鶏肉のバター炒めをのせました。

一口食べたら・・なんか懐かしい味がする、昔会社帰りによく食べにいったラーメン屋さんのみたいな感じ。
麺にコシがあって、それに絡むコクのあるスープがとても美味しい。
お腹にたまる食後感。
麺とスープがしっかりした味なので、少し手を加えただけで色んなごちそうラーメンが出来そうです。

旭山動物園の「白クマ塩ラーメン/白熊出没注意」とは販売会社は違うんだけど製造元は同じみたい・・『藤原製麺』。
味違うのかな?

ホッキョクグマ「アイラ」を送る会

2012-02-21 19:34:36 | 散策
札幌円山動物園で2010年12月25日に生まれたホッキョクグマのアイラ
1年ちょっと母親のララと一緒に暮らしてきたけど、今年もまたララとデナリの繁殖計画の為におびひろ動物園に預けられることになり20日の朝に移動して行きました。
双子のイコロとキロルも2年前に帯広動物園に、その前のピリカは1度戻ってきたけどまた他の園に・・でもピリカグッズは今も健在!
そうだツヨシもいた!(見たこと無いんです)

前日の2月19日に飼育舎の前でお別れの会がありそれを見に行ってきました。

テレビ局に新聞社も色々来てて、勿論お客さんもいっぱい。

式はまず円山動物園園長の挨拶から始まり、飼育担当の河西飼育員とボランティア代表の話、預託先のおびひろ動物園副園長の挨拶と帯広でのアイラの為に果物と玩具を贈呈。
最後に展示場へ大好きな玩具(ポリタンク)が投げ入れられ、親子で遊ぶ姿が見られました。



飼育員さんのお話しでは、なかなか「キカナイ」お嬢さんだとか、アイラ。。
マイペースでやんちゃなアイラ、帯広ではお兄さんのイコロと隣り合った飼育舎で過ごすそうな。


今はひとりで寝られてるかな・・シロクマも夢を見るのかな?
いつかまた...

ZOOカフェ

円山動物園動物科学館内で土・日・祝日のみ営業の「ZOOカフェ」でドーナツセットを注文。

有機コーヒーとシロクマ焼きドーナツのセット380円。
ホワイトチョコがかかった口溶けのいいドーナッツ、美味しかったです。

隣のオフィシャルショップで買い物してカフェで飲み物を頼む時レシートを見せると「シロクマバターせんべい」がついてくるサービスも・・家に持ち帰っちゃった。

味は甘くて美味しい鉱泉煎餅。外も中もシロクマの足形が可愛い♪
お店で買ったのはこれ。
 
シロクマラーメン!最近人気なんだって。
お薦めのレシピも貼ってあったので試してみようかな~

※サムネイル画像は全てクリックで拡大されます

アロニアジャム

2012-02-18 18:01:09 | 
千歳駅ビルPEWRE(ペウレ)の『千歳観光物産サテライト【ミル】』でチラシと一緒に目について買ってみたアロニアジャム
色からしてブルーベリーかハスカップみたいな味なんだろうか?という興味で。

色はハスカップジャムの方に近いかな?

綺麗な赤紫。


パンに塗ってみると、ねっとりした感じはブルーベリージャムに近い。
でも味は違う、酸味が少ない感じ?
個人的にはブルーベリージャムよりこっちが好きかも、美味しかった。
原材料=アロニア、砂糖・・添加物無し!

さてチラシを良く読んでみると・・

『アロニアはロシアでは「黒い実のナナカマド」と呼ばれている。目の疲労回復に効果があり、ポリフェノールがブルーベリーやブドウより多く、小果実類では最高レベルの含有量・・etc』などと書かれていました。

裏にはアロニアの実のジャムと、干しアロニアの作り方、アロニアの苗木の植え方。
植樹の推進を図ってる?
調べたらアロニアジャムとアロニアの苗木はどちらも価格525円。

そしてこんな不思議な宣伝動画があった・・
リトルベリーズ MikuMikuDance  ★アロニアジュース★ 千歳市森林組合


千歳森林組合ホームページ


はらっぱ便り
今年もノイバラの実にお客さん♪
けど大雪の為、ほとんどが雪の下に・・

ヒヨドリは落ちてる枝でも雪の上じゃなくて枝にとまって啄むんだね。

第6回光と氷のオブジェ

2012-02-11 22:04:24 | 散策
開催日:2012年2月9日(木)~11日(土) 17:30~21:00
会場:千歳市東雲町2丁目・千歳川河畔(市役所付近) ほか


今日が最終日なんですが。^^;
午前中教育委員会の会議室でチャレンジ教室があったので、市役所の庭の氷のオブジェを観てきました。
ライトアップされると凄く綺麗だろうな・・今年は氷像の数が多いように思いました。


ハートなスワンは千歳川にやってくるオオハクチョウ。素敵!

もう1つこちらは愛の天使かキューピッドかな?

向こう側からハートの中に顔が収まる撮影ポイントっぽい?

千歳川にいるのは白鳥だけでなく・・

鴨さんたち♪

鮭も来ます。


フクロウも住んでます、でも千歳にシマフクロウいるのかな?足下には鮭。


今年は辰年、かっこいいドラゴンが!

願い叶えたまえ・・

そして空港の町千歳のシンボル。

カントリーサインにも飛行機が使われているんです。


◎午前9時半頃の千歳川

氷が張って、中州の雪の上に足跡・・カモ?

しあわせのパン

2012-02-09 19:24:50 | 
「しあわせのパン」三島有紀子 (著) ポプラ文庫詳細

[内容紹介]
北海道洞爺湖畔の静かな町・月浦に、りえさんと水縞くんの営むパンカフェ「マーニ」があった。実らぬ恋に未練する女性・香織、出ていった母への思慕から父親を避けるようになった少女・未久、生きる希望を失った老夫婦・史生とアヤ……さまざまな悩みを抱えた人たちが、「マーニ」を訪れる。彼らを優しく迎えるのは、りえさんと水縞くんが心を込めて作る温かなパンと手料理、そして一杯の珈琲だった。映画界の俊英・三島有紀子による初の小説執筆作品。映画「しあわせのパン」から生まれた、とびっきり香ばしくて温かい物語。特別付録として絵本「月とマーニ」を巻末に収録。


プロローグとエピローグを挟んだ4つの章でカフェ・マーニの季節とそれぞれの対になる二人の男女の物語が語られます。
その全てを繋くのが章ごとに水縞くんが窯で焼き、供するパン。
それをごく自然にひとりが手で2つにちぎりもうひとりに渡す・・分かち合うことで心の隙間が埋まるようなそんな感じ。
ストーリーはファンタジックであるのだけれど、軸になるのは人の「哀しみ」であり、それがどういう風に癒されて行ったのかという話。
読み終えた時、心がギュっと温かなもので包まれたような気がしました。

表紙から判るようにこれは映画化されているお話し、というより映画があって書き下ろされた小説です。
先日映画を観てきました、原作でもノベライズでもなく互いを補完し合うという関係でした。
映画ではドラマとしてなぞられて行くストーリーを各エピソードのメインの二人のうちのひとりの視点で語ることでより深く物語の基盤が判るようになっていたのです。
そして小説の中の情景が北海道オールロケの映像の中で現実になって、よりリアルに迫ってくるものがありました。
生活感は薄いのだけれど、りえさんのいれるコーヒーや作る料理、水縞くんの焼くパンがとっても食べたくなってしまう、そんな映画でした。
クグロフ・かぼちゃのポタージュ・まるまるパン(フォンデュ用)・お豆のパン・カンパニオ・・

文庫の巻末付録の絵本「月とマーニ」は映画の中で絵本として存在していて、それもまた大事な鍵になっています。

本と映画と2つ揃って大きな1つの話になっている素敵な作り。
今年最初に心に強く残る本になりました。

作者の三島有紀子さんはこの映画の監督であり脚本を書かれた方で、企画は主演の大泉洋さんの所属するオフィスCUEの鈴井亜由美さん。
「北海道の知られていない魅力を伝える映画を創りたい」という思いから企画し、三島有紀子さんは矢野顕子さんと忌野清志郎さんが歌う「ひとつだけ」から脚本の構想を得たのだとか。
♪ ほしいものはただひとつだけ あなたの心の 白い扉 ひらく鍵 ♪

心の中の「しあわせのパン」を誰かと分かち合いたいと思う、本と映画です。

映画「しあわせのパン」公式サイト