ISLAND日記

点在する日々のつぶやき…

雷雨

2007-05-31 16:41:04 | 言葉
     ムクムクした 白い雲が 
     動いてた 青い空
     開け放した 窓辺の 
     空気の流れが 爽快

     ふと 遠くで雷鳴・・  
     落ちて来る 大粒の雨 
     水玉模様を 描いて 
     暗く あふれた
  
     いきなり 音が止む
     光と 水の匂いを 
     残して


午前中はとても良く晴れていたのに、まさかの・・豹変。
まるで人の心のようだよ~、なんていうけど別に天気は気分で変わってるわけじゃない。(笑)
この「豹変」と言う言葉も元は『君子豹変す、小人は面をあらたむ』という語句の
「豹の斑紋がくっきりとしているように、君子ははっきりと過ちを改める」という意から
本来は人の態度や性行が”良い方に変わる”ことだったのが、現在は”よくない方に変わる”意味で使われています。何故でしょう?

先日ココセコムの最新CM[野獣編]を見て、わっ!っと驚きHPを覗いた所、既にクレーム殺到のため、放映中止&差し替えのお知らせが出ていました。
ココセコムCMに関するお詫びとお知らせ
普通の人間らしくてもいつ野獣(犯罪者)になるか判らない、街には危険が潜んでいる、だから携帯セキュリティーを・・
それにしても何故夜間に電線工事してる人がハゲタカになるのか判らず。(-o-;;
しかも取りあげられてる動物の皆さんにも失礼です。犯罪者になるのは人間という動物だけでしょ。
最初は公共広告機構の意見広告かと思いました。それにしてもちょっとどうかと思ったのですが、まさか商品のCMとは・・。
黒豹とハゲタカと、あとなんだったか・・制作者の脳裏には『豹変』の文字があったのでしょうか?

はらっぱ便り
玄関脇にいつの間にかありました。今年初めて大きな花が。
雨上がりのライラック

□ーソンへGO!

2007-05-29 00:31:53 | 
ネットでローソンで「北海道フェア」をやっているという記事を見つけて読んでみたら、当然のことながら”北海道以外で開催”。[ローソンHP
同じ時期こちらはというと・・「沖縄・九州フェア」でした。いいじゃん♪
早速駅前までお出かけ~。(笑)

さて北海道限定企画と銘打って展開されているのは「はいさい!よかね!キャンペーン」5月15日~6月4日まで。
対象商品を600円以上買うとそのレシートで各お楽しみコースに応募出来るというもの。
沖縄や九州にそれぞれ2泊3日の旅コース(10口)とか、北海道でQUOカード1万円分で楽しんじゃうコース(2口)、沖縄九州の名産品が家にやってくるコース(1口)等。
一応1カ所の棚に纏めておかれていて、写真のものの他に「長崎カステラ」「夏限定沖縄フルーツチャンプルーチューハイ」や限定もののキャンディと飲料数種、また冷蔵ケースには「ゆふいんの牛乳プリン」や「紫芋の白いプリン」「紫いもワッフル」などもありました。

私が購入したものは写真左から
  ● 沖縄ハム ミミガージャーキー(沖縄県) 315円[オキハムHP
  ● ガンジー牧場ヨーグルト(大分県) 137円[ガンジーファームHP
  ● 薩摩酒造 かごしま知覧茶(鹿児島県) 150円[知覧茶詳細
  ● 明星カップ 沖縄そば(沖縄県) 150円
合計752円でした。
札幌までの列車の片道運賃にもならない。出かけたつもりで楽しんでみた感じ。
応募もしてみようかな・・「琉球ガラスセット」と「ブルーシールアイス詰め合わせ」とどっちにしよう?

はらっぱ便り
植えました。ちゃんと育つかな?

植えてみよう

2007-05-25 17:40:16 | 暮らし
隣家の畑もそろそろ始動の様子。
いつも凄いな~、と見ているんですが、今年は我が家もちょっと何か植えてみようかなと。
2年前にはトウガラシを植えてちゃんと収穫、その後暫く重宝しました。
今は食べられるのってギョウジャニンニクしかないけど。(笑)
これは必要な時に摘んで炒め物や煮物等に使ってます。
というわけでホームセンターでナンバン(札幌大長)・ピーマン(あきの)・青シソを購入。
ポイントはうちの原っぱで(なるべく)勝手に育ってくれるもの...ヲイ
シソはまずは植木鉢で。
今日植えようと思ったのですが、強風に加え夕方から雨になってしまい・・明日かな~。

さて新緑も濃くなって来た今日この頃、庭のライラックの蕾が赤紫に色づいてきました。
札幌ではもう咲いていて、大通公園では「第49回さっぽろライラック祭り」が開催されているそうです。
週末の雨の予報がちょっと残念なんですが、天気予報外れるといいですねぇこんな時は。
6月6日~10日は「第16回YOSAKOIソーラン祭り」があるし、これから夏に向かい札幌は華やかです。

ランキンの楽園
外国人観光客のお土産ベストテンinカッパ橋道具街
イタリア・フランス・アメリカ・ポーランド・・と実に色んな国の方々が買い物に来ててその100人中何人でのランキング。
漢字が好きだっていって「営業中/準備中」の札を買ってる男の子がいた..
 10.ちょうちん(「ラーメン」「焼き肉」などの飲食店用)
 09.お菓子の調理グッズ(型抜き等)
 08.のれん
 07.駄菓子(うまい棒や甘イカ太郎etc)
 06.徳用割り箸
 05.とっくり&おちょこ(これがあると夜が楽しくなるそうな~ 笑)
 04.お箸(正しく持ててる人がいれば、菜箸を普通のお箸と間違えてる人も・・)
 03.寿司の調理グッズ(型抜きが人気みたい、まきすを買ってる人も。)
 02.包丁(刺身包丁かと思いきや、買ってるのは三徳が多かっようです。)
 01.食品サンプル(こんなのこんなのが人気だとか!14カ国35人が購入)

妙3

2007-05-21 14:46:03 | 玩具
「3」ですから、もちろん「」と「」もあります。
札幌のとある宝飾店玉屋の看板人形(?)玉ちゃんたちです。
ただいま春の装い・・

◆「そこへ届くのは僕たちの声」小路幸也 新潮社
新古書店の105円本、先日買い込んだ中の1冊。
全く知らない作家さんなのだけど、最初の数行と著者紹介の北海道出身『メフィスト賞受賞』に惹かれて購入。
単行本を105円で買ってしまうのは申し訳なく思うけど、そうでなかったら新人作家さんのものはなかなか買えない。

内容は、ジュブナイルSFとでも言うのかなぁ?今ならライトノベルのくくりに入るのかも。
このまま昔の”NHK少年ドラマシリーズ”になりそうな話。

[bookデータベースより]
植物人間を覚醒させる能力を持つ人がいるという噂と、各地で起きる奇妙な誘拐事件。無関係なはずの二つの出来事を結んだのは、“ハヤブサ”というキーワードだった。“ハヤブサ”とはいったい何なのか?―うちに秘めた「見えざる力」を駆使して、、次々と降りかかる試練を乗り越える子供たち。本当の友情と勇気を描いた物語。


所謂「一定の期間だけ超能力を持つ子どもたちとそれに関わる大人たちの話」なんだけど、そこに色々味付けがなされ、セリフで繋いで行く語り口も無理が無く良質な児童書になっていると思う。
ただ、こんなに良い人ばかりでてくるなんて・・と思う部分もあるけれどファンタジーならそれでもありか。(笑)
気持ちがちょっと楽になる。
他の著書も読んでみよう。まずは図書館、かな。(あ、デビュー作が今月文庫化されている・・)

《小路幸也オフィシャルサイトsakka-run:booklover's longdiary

あべ弘士の世界展

2007-05-18 00:11:04 | アート
大丸札幌店DAIMARU MUSEUMでの
《旭山動物園の物語 あべ弘士の世界展》 に行ってきました。
会期は5月16日(水)~5月28日(月) 詳細は→ こちら

旭山動物園の元飼育係で、今は絵本を中心にいろいろな作品を作っているあべ弘士さんの原画展です。
最近ではニュースになった旭山動物園号の車体イラスト、絵本からアニメにもなった「あらしのよるに」の作画等でご存知の方も多いと思います。
うちにもあべさんの本は何冊かありますが、1番最初に買ったのは「どうぶつえんガイド」と言う動物の話がいっぱい詰まった楽しい本です。
息子たちが小学生の頃この本を読んで旭川に旅行しようと言うことになりました。(まだあべさんが旭山動物園に勤めていらした頃。)
園内のそこここにあべさんの手作りやデザインした作品があってそれを見つけるのが面白かったです。
今回この本の原画も観ることが出来ました。
並べられている原画はとても多く、他にも動物たちの立体オブジェ、制作風景のビデオなどがあり、じっくりと観て行くといつの間にか1時間半も経ってしまっていました。

初日の16日はそれに加えてあべさんが来場者と一緒に会場を巡りながらのギャラリートークと、サイン会も開催。
作品の制作秘話や驚きに溢れたアフリカ旅行の話など興味深い話が生真面目に、またジョークも交えながら次々と飛び出し、とても中身の濃い時間が過ごせました。
サイン会はそこで購入した本にサインをして貰うのですが、サインする本をあべさんがパラっとめくって、そこに描かれている動物をサラッと各々に描いてくれて感激。私は「ももんが」(トップ画像)でした。

初めて見る作品も多く、手元におきたくなるようなものがいくつかありましたが、暫くはこの「動物画全集・ART BOX」をめくりながらその世界に浸るつもりです。


□帰りはデパ地下によって、以前から気になっていたこれを購入。
さぁ、なんでしょう?

すこし考えてから・・クリック→こたえ

講習会

2007-05-14 15:12:24 | 
今年度のチャレンジ教室出前講座に新メニューが加わったので、指導者のための講習会がありました。3種類の食品作り。参加者9名。
写真はいももち北海道の郷土料理の一つです。
手軽なおやつにもなるしおかずとあわせれば軽食にも。

[レシピ]2~3人分
  材料:じゃがいも 3個
     片栗粉 大さじ6
 1. じゃがいもの皮をむき適当に切って茹で水気を切る
 2. 熱いうちにつぶし片栗粉を混ぜ粉っぽさが無くなるまで良くこねる。
 3. 熱が通りやすいように平たくし好きな形に作る
 4. フライパンに油を引きこんがりと焼く

食べる時の味付けは普通のお餅を食べる感覚でお好みで。
今回は簡単にきな粉と砂糖醤油で頂きました。
他にみたらしあんや磯部焼き、ゴマだれ、バターやチーズをのせたりと色々あるようです。

後の2つはアイスクリームバター
アイスクリームは牛乳・砂糖・卵黄・バニラエッセンスで作ったアイス液を、ジュースの空き缶のを容器にして中身は1/3を目安に、周りを氷で冷やしながらひたすらかき混ぜる。
アイスクリームが出来上がって行く過程を目の当たりにする事が出来ます。冷凍庫で固めないのでややソフトクリーム状。
バターは生クリームをペットボトルに入れて振り回すだけ(消費期限1週間)。
どちらも腕は疲れるけど。

小学校の親子レクで呼ばれるのはうどん作りが多いのですが、この3つも手軽に楽しめて面白いのではないかと思います。
でもうどんはお昼ご飯になるけど、これはおやつかなぁ。

お花見

2007-05-11 19:28:17 | 散策
時期を逃すとマズイので・・毎年恒例「桜便り」
もうすっかり満開!
一緒に咲いてるコブシの花とともに町中に白とピンクのもやがあります。
友人の車で市内桜巡りをさせて頂きました。ありがとう。

トップはソメイヨシノ。やっぱり1番華やか、白くてライトに映えて夜桜としても綺麗。
でも大手スーパーの駐車場にも植えられてたなんて気付かなかった。
その近くの中学校の前庭には色んな種類の桜があって素敵なのでそこで撮ったものを今回は載せています。

エゾヤマザクラとマツマエコトブキ(らしい) ピンクぴんく

ここには一つ変わった種類の桜があって、図鑑で調べてみたのですが特定出来なかったんです。
「オクチョウジザクラ」に似てるかな?という程度で。
どなたかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?花びらがやや細身で愛らしく、花付きも見事。


□オマケ
先日のくじで当った[生茶パンダ小袋]がとてもカワイイ

児童向け翻訳もの全集

2007-05-09 17:46:28 | 
小学校の頃夢中で読んだ翻訳物のSF(ホラー、ファンタジー等も含む)&ミステリー全集。
今は書店ではあまりお目にかかる事がないけれど、図書館等で目にすると懐かしい。
写真は近くの小学校の図書室の蔵書。
上は金の星社の「世界こわい話ふしぎな話傑作集」。
下は国土社の「少年SF・ミステリー文庫」で、内容は下記の通り。
1 冷凍死体のなぞ P・ワイリー 内田庶
2 地球の狂った日 A・ベリャーエフ 福島正実
3 裏窓の目撃者 W・アイリッシュ 内田庶 絵・山本利一
4 宇宙船スカイラーク E・E・スミス 内田庶
5 暴力のまち D・ハメット 内田庶
6 宇宙の侵略者 J・ウィリアムスン 福島正実 絵・藤沢友一
7 のろわれた山荘 P・マガー 福島正実
8 ペルシダ王国の恐怖 E・R・バローズ 福島正実
9 ハエは夜をねらう! J・ブリュース 福島正実
10 合成人間「22X」 J・ソール 福島正実 絵・鴇田幹
11 殺しのメロディー A・クリスティ 内田庶 絵・吉崎正己
12 絶対0度のなぞ E・S・ガードナー 福島正実
13 死者からの声 R・ハギンズ 内田庶
14 液体インベーダー R・M・ファーリィ 福島正実 絵・田中靖夫
15 にせ札を追え! R・チャンドラー 福島正実 絵・山野辺進
16 タイムカメラの秘密 T・H・シャーレッド 福島正実
17 ひきさかれた過去 H・ペンティコースト 内田庶 絵・渡辺安芸夫
18 未来からきた暗殺者 P・ヒース 福島正実
19 クリスマス殺人事件 N・ブレイク 内田庶
20 宇宙大激震 M・ラインスター 福島正実 絵・山本利一

このシリーズは1995年に「海外SFミステリー傑作選」として新装されているそうです、図書室にあったのは1990年5刷版。
SF(当時は「空想科学小説」)とミステリー&サスペンスが半々位に入っていますが、「地球の狂った日」のA・ベリャーエフは「いきている首(ドウエル教授の首)」で有名ですし、E・R・バローズの「火星シリーズ」、E・E・スミスの「レンズマン」ものなどご存知の方も多いのではないでしょうか?
こういう元が児童書でないものをリライトで読んでから原作へと行くのはある意味楽しいし、子どもには嬉しいことかも。ここから深く入ったり。
この図書室に行くたびにここで本を読んでいたい衝動に駆られます。一応仕事に行くのに...

1960年~1970年代のものはもちろん絶版になっていますが、このタイプの全集は相変わらず老舗の出版社では図書館等での一括購入をも見込んでか、内容はさして変わらなくてもシリーズものとして組まれ発売されています。
先にあげた国土社のものの他に、2000年代刊行のものでは岩崎書店の「冒険ファンタジー名作選(第1期第2期)、ジャンルは特定しない海外物としては集英社の「子どものための世界文学の森」などラインナップに古典と言われるものが並んでいます。
シャーロック・ホームズやアルセーヌ・ルパン、明智小五郎と少年探偵団のシリーズも健在ですし、C.S.ルイス(「ナルニア国物語」)やミヒャエル・エンデ(「モモ」)などでお馴染みの岩波書店の世界児童文学全集も。
それに近年人気の「ハリー・ポッター」や「ダレン・シャン」などの児童文学もあわせると、子どもの頃に翻訳物に触れる機会って結構多いのかなぁと思います。最も読もうという気にならないと・・なのではあるのですが。
子どもの頃、空想すること想像することは、心の遊び場でもあったかもしれないな。
それが好奇心や創造力を引き出してくれることも・・今の科学技術の進歩を見るとそんなことを感じます。

はらっぱ便り

小さいけど梅の花が咲きました。いい香り。

若葉

2007-05-06 15:32:25 | 言葉
開いたばかりの葉っぱはまだどれも柔らかくて色が薄い。
花が咲く頃には濃い緑色のクローバーも小さく黄緑色に萌えている。
踏まれても元気な緑のカーペット。

野菜が足りなくなったのでスーパーまで出かけた。青物野菜が高いなぁ・・。
あちこちでエゾヤマザクラが咲き始め、樹々の芽吹きも進んでる。
ふと見ると木立の下によもぎ。育つとただの雑草だけど今のこの時期は食材。
よもぎ団子、作ってみようかな?(最近お餅系ばかり食べてるような...)


●マルハナバチモニター募集!
新聞の公共広告で呼びかけていました、ネットでも。詳細は→ こちら
主旨は『外来種セイヨウオオマルハナバチの侵入を山や庭で監視する』というもの。
温室トマト受粉の為に外国から輸入されたものが逃げ出し繁殖していると言う事です。
それによる従来の生態系の破壊が危惧されるため「特定外来生物」に指定され、見つけ次第捕獲し駆除しなければならないそうです。
でも農業ではまだ使用(許可制)されているわけだし、監視ネットワークづくりだけでどうなるのかな?と言う気はします。
私も先日のビアワークスで友人に教えてもらわなければその違いが判りませんでした。
う~ん、見つけても捕獲は無理・・
*セイヨウオオマルハナバチの見分け方*

468番のかた~

2007-05-05 14:40:02 | 散策
はーい!
           
「みどりの日(5/4)」に《キリンビアパーク千歳》の「初夏のお客様感謝デー」に友人と行ってきました。サッカー日本代表への応援メッセージを書き、敷地内の植物巡りをし、展示されているSLと記念撮影にスタンプラリー・・etc.
そのスタンプラリーのクイズに答えると参加できる抽選会での出来事でした。
5/4&5/5の2日間で、1日3回×10名に当る豪華?賞品をGET!嘘みたい~~!!
もう今年の運を使っちゃったような気がします・・ビンゴでもろくに当った事ないのに。
内容は・・パンジーのフラワーポット・KIRIN飲料4本・Tシャツ・生茶パンダ小袋
1回の抽選で300人強が参加してたようなので(私にしてみれば)驚くべき確率でした。\(°o°;
キリンビール千歳工場のあるこのビアパークは普段から一般客に開放されていますが、春(初夏)と秋にはこういう無料のイベントを開催しています。
ゲームやファーストフード、飲み物、花の苗などの販売他...などがあり賑やかです、秋はパフォーマンス系も増えよりいっそう。

キリンビールは飲料関係だけでなく食品、そして花とガーデニングの事業も展開しています。
千歳工場ではトロピカルドームでの蘭栽培が知られていますが、その他にも植物園及びロックガーデンとして静かなたたずまいを見せる敷地は綺麗な緑の空間。
その一角から春の写真を。

カタクリ(ユリ科)とゼンマイ(シダの若芽)、池にはミズバショウも咲いていました。
良い季節になり、日記にリアルタイムな草花の写真が増えそうです。