桔梗原

なははな一日

Facebookでは・・・

2016-08-23 14:08:11 | 生活

Facebookを始めて、1年9カ月
学生時代の友達や近くの知り合いから広まった友達の輪は
友達の友達にも広まりました。
この世界も楽しんでいます。
ただブログと違うのは、友達になるとその人のページは
自動的に自分サイトにUPされてくる点です。
それはそれでいいんですが、最近ある友達のサイトには
リンクしないように設定してしまいました・・・・
ちょっと辟易してしまったのです。
私の方もリンクしないのかな?したら、この投稿も見れちゃうね!?
でも、いいや!!
彼女(友達)は熱狂的なSMAPの大ファンで、SMAPの解散の噂の時もそうだったんですが、
今回解散が決定したら、もう大変!!
一日何回も、SMAPの事、解散の事を
ああでもないこうでもないとUPし続けています。
解散に至ったのはSMAPが悪い訳ではなく、事務所やメディアが
悪いんだそうですよ!SMAPは被害者なんだそうですよ!!
へえ~~~
ファンにとっては一大事なんでしょうけど、私にとってはどうでもいいんだわ~!(笑)
むしろ全然興味ないんだよね~
ほとぼりが冷めるまで、近づかないようにしようと思ってます!!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一日野の人 | トップ | 栄養過多 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakko)
2016-08-24 00:47:34
私もフェイスブックを始めたのですが
友だちの友達も皆友達??
何だか訳が分からなくなっています。
ラインの方がまだいいですね。
使い方ですかね・・・ (ロビン)
2016-08-24 10:23:42
☆sakkoさん
sakkoさんも始められましたか!!
私はフェイスブックで大学時代の友達との交流が再開したり、
東京で勤めていた時の仲間とも繋がりが出来て楽しい反面
見たくない記事も目にする事があったりいい面、悪い面を感じます。
それにしても、あえて友達を増やさないようにしていても何十人と増えてきて、結構な数のアップがあります。
200人300人と友達がいる方って生活のすべてをフェイスブックに捧げているのかなぁ??
変な話ですね~

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事