桔梗原

なははな一日

冬が来る前に~♪

2013-11-26 23:53:34 | 生活


大根干しました。
柿干しました。

冬は干す季節です。漬物用の大根をロビンパパとママが干しました。50本です。
長野県は今年男女とも長寿日本一になりましたが、不思議ですね。
大根をはじめ野沢菜、白菜、しまうりなど次々に漬物にして
‘誰がこんなに食べるんだっ!!’って量の漬物を約半年ぐらいで食べきっちゃうんですけど・・・
絶対塩分取りすぎです!!でも長生きです!因果関係ないっすね!

干し柿は毎日下ろす作業をしています。
今月末にはパック詰め始められるかな~

根っからの百姓のパパとママは農地を空けておくことが出来ません。
なにか作物を作らないといられないので、いろいろ植えるのですが、
自家消費の何十倍もの作物が出来るわけです。
これは市場に出しますが、今日はネギを揃えて荷造りです。
この年で働くのは大変だと思うのですが、反面働ける喜びもあるのかな?
私はこの年までは働けないと思うけどね・・・いやその前にこの年まで生きられないと思うわ!(泣・笑)

だぁりんが「おじいちゃん、生簀(いけす)替えしようよ!」と持ちかけ
日曜日の午後いけすがえをしました。
最大30匹程いた鯉ですが、サギにやられ、鯉ヘルペスの流行で死に、どんどん減って
小さなフナやハヤは10~15匹程いますが、大きな鯉は5匹だけになってしまった我が家のいけす。
冬に潜る深みの部分が泥や落ち葉ですっかり埋まってしまい、冬の避難場所がなくなっていました。
そこで、水を抜き、魚を網で捕まえて引っ越しさせ、溜まりの部分の泥だしをします。
だぁりんが泥をかき出し、それを私がいけすの外に放り上げ、それをパパが置き場に広げるという
リレー形式で作業しました。
だぁりんは狭い場所で屈んでの作業と持ち上げるが大変
私は重い泥を上に放り上げるのが大変
パパは重い泥の移動が大変、と三者三様に大変な作業でした。
すっかり泥がなくなりしっかり深くなった溜まりにだぁりんとパパの連携で魚が戻りました。
やれやれまた一仕事終わったわ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユスリランシスその後

2013-11-22 23:16:21 | 生活

11月8日の私のブログ
ロビンママが信州大学農学部で客員教授をやっている松下穎寛(ひでひろ)と名乗るじいさんから、2万5千円で買った
‘ユスリランシス’という植物の根。
万病に効き、学会で発表して絶賛されたと嘘八百を並べた詐欺師!
私の記事を読み、町に通報して下さったQさん他、反響が少なからずありました。
ある日旦那さんがログハウスを作る会社を経営しているBちゃんが電話をくれて
「ロビンさんのブログ見てびっくり!そのじいさんウチに何度か来たんだよ~」と言います。
なにやら、そこでは‘隣町に家を建てるが、私はログハウスにしたいので資料が欲しい’などと言ったそうです。
もちろんユスリランシスの話もしたそうですが、
この人相手を見極めて、何の話で引っかかるか判断し、相手に合ったウソをつくらしい!
Bちゃんが言うには話がすごく上手いんだって。
落ち着いているし、理論整然と流れるように話すので、彼女も
「さすが大学教授は違うわ~」と思ったらしい。
その後、知人からも電話があり、その名前の人物は昔、ニセの掛け軸を高価な値段で売って
詐欺罪で捕まったこともあるらしいとのこと。

またその知人がもしかしたら、あの根っこ『ツル人参』の根っこではないかと思うというのです。
以前、テレビ番組で放送されたらしく、ツル人参で検索するとたくさんヒットします。
朝鮮ニンジンとまではいかないまでも、ツル人参なら本当に効能がある薬根なんですよ。
それにとても高価なものなんです。
本物のツル人参を見ていないけど、画像で見るとユスリランシスはそっくりなんです。

ツル人参ならツル人参と言って売ればいいんじゃないの?
クリスチャンの友達は‘きっとツル人参なんだけど、虚言癖がある人だから、自分が発見したとか
大学教授だとか言いたくて違う名前を言ったんじゃない?きっと本物よ’とクリスチャンらしい考え方をしてますが、
私はそうは思わないな~
似てるけど、違うものなんじゃないかと思うわ。
とにかくロビンママは2万5千円も払ったので、捨てるに捨てられず、取りあえず植えてみました。
寒さから守る為に稲藁もしっかり被せてあります。
来春、どんな芽が出るのか・・・楽しみ~~~~
ここで一句

災いを笑いに代えるロビンママ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この季節!

2013-11-22 23:00:38 | 生活

遅まきながら、今年の柿のれんです。
今日から下ろし始めました。
これから毎日天日に干して揉んで、干して揉んで、白く粉がふくまで手入れします。
寒くなってからの作業なので、大変ですが頑張りますよ~

夜は0℃ぐらいまで気温が下がることもあります。
朝になると脱衣場の窓は結露でびしょびしょです。
結露は今に始まったことではないんですが、ロビンパパはこの冬になって初めて脱衣所の窓際が
湿っていることに気付いたらしく「大変だ!風呂場が水漏れしている!」と大慌てなんです。
お風呂を改築してすでに15年ぐらいたってますから、15年間結露してますけどね~(笑)
我が家はフル~い日本家屋で隙間だらけだから、ロビンパパは今まで結露って現象を知らないんです。
脱衣場も今まで気付かなかっただけ~
そこで、対策として窓にぷちぷちのビニールシートを貼りつけました。
張る時、ぷちぷちをぷっちんしたくて仕方なかったんだけど、誘惑に負けず頑張って張ってみたわ。

我が家のマイブームは紙パックのジュースです。
息子がお弁当を持って行くようになって、毎週生協を注文していますが、一度紙パックのジュースを買ったら
ロビンパパが気に入ったので、毎週、これとこれ!と買ってたらこんなになってしまいました。
寒くなって消費量が減ったのに、お構いなしに買い続けちゃったんですよ。
ご利用は計画的に!だな!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶品KAPPA

2013-11-20 22:23:50 | かるちゃ
秋が来ないうちに冬になった信州は、もう初雪も舞いました。
娘は長野市で暮らしているので、ここよりももっと冬が早いんです。
例年なら12月になったら履き替えるスタットレスタイヤにするため、帰省してきました。
だぁりんが仕事から帰ってきて夜中に履き替えをしてくれました。ありがとっ!
でも後5台履き替えあるからね~(^^ゞ頑張ってね~
翌日のお昼ご飯を何処かへ食べに行こうと、ロビンパパ、ママ、娘、私の四人で出かけました。
ロビンパパがいると結果かっぱ寿司になりますわね。
お寿司の最後にデザートを食べようということになり、私と娘が食べたのがこのKAPPAプリン
210円とかっぱ寿司の中にあって高額商品ですが(笑)これがすこぶる美味しかった!!
へえ~今は回転寿司でこんな美味しいデザート食べれるんだねえ~

お花のお稽古がありました。寒くなるとお花が持つようになるので、前回のお生花もまだまだ綺麗なままです。
これをどこに置こうか?そんなことで悩みます。

朝のTVで、森三中の村上さんがすいとんを作っていたの。
すいとん、懐かしいなあ~よく祖母が作ってくれました。
ロビンパパもこれは大好きだったはず!!
なぜか我が家にすいとん粉(たぶんただの小麦粉だとおもうけど・笑)があったので
早速作ってみました。う~~~んなつかしい味です。美味しいです~
寒い夜には身体が温まるからいいですねえ。

アレンジもあったのよ。
今回はちゃんと花の名前を書きとめてきました。最近はずっと聞き流すだけだったけど、それじゃイカン!
菊は‘アナスタシア’という菊です。花びらが細い中輪の花で、菊じゃないみたいでしょ~
綺麗な紫ですが、白や緑などもあるそうです。すごく長持ちするらしいです。
カーネーションは‘ライム’ガーベラは‘ようこ’その他バラ、バーゼリア、レザーファンを使いました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末四方八方

2013-11-18 23:26:50 | イベント
先週末、ロビン家はそれぞれがあっちこっちに出かけておりました。
まず息子は職場の‘元気回復旅行’とやらに名古屋に出かけました。特別休暇を使うので課全体では行けず
何回にも分けて行くのですが、今回は男6人の旅だったそうです。
朝からアルコール入りの飲み旅行・・・男旅だねえ~
お土産はトヨタ車博物館のクルマカレーです。辛さがスピードメーターで表記されているのが面白いです。

だぁりんは土曜日は半日仕事
日曜日は、埼玉の熊谷に日帰りの出張に出かけました。

ロビンパパとママは親戚のおばさんの病気見舞いに出かけ
私は土日、JA祭のお手伝いに行きました。
毎年JA女性部ではリサイクルバザーを出店していますが、それに加え今年は五平餅を売ることになり
執行部だけでは手が足りないので、班長で手伝える方はとのことだったので協力しました。
五平餅はこの地方のソウルフードです。
二日で3000本売りました!
私は二日間、ひたすらひたすらお味噌をつける役をこなしていましたが、夕方には箸を持つ手の
親指がつって、いたたた・・いたたた・・と言いながら頑張りました。
  
お手伝いにはお昼におにぎりとお茶が支給されますが、
「おにぎりもいいけど、ラーメンが食べたいねえ」とアケミさんカズコさんと屋台のラーメンで腹ごしらえ!

一日頑張ってラーメン一杯なら痩せちゃうんじゃない?との御心配無用!
チフミさんがみんなで食べようと五平餅買ってくれる!役員さんがコーヒー入れたよと持って来てくれる、
焼きそば買って来たよ!と分けてくれる、クレープ美味しそう~とカズコさんがくれる、
詰め放題のミカン食べる?あ~~~あ

そうそう!踊る婆軍団OBGの‘恋するフォーチュンクッキー’のダンス踊りましたよ!!
出番が子供達のダンスクラブの後だったんです。
本格的に踊るカッコ可愛いダンスの後って・・・(^^ゞ(^^ゞひどいじゃないの!
しかし、あまりのギャップに大うけしました。そんな訳で大成功と言う事で・・・じゃんじゃん

帰りに五平餅を持って妹の家に寄りました。久しぶりに義弟も居て、三人でコタツでほっこりしました。
寒くなったので、妹宅のちょびちゃん、みーちゃんはご主人さまの膝の上でうっとりです。

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OBG11

2013-11-15 22:51:11 | イベント
    
OBG11
‘踊るばばあ軍団’略してOBG命名したのはだぁりんです。
週末にJA祭があるのですが、そこで女性部でAKBの“恋するフォーチュンクッキー”を踊るんだに~
と部長のF子さんがトチ狂った事を言いだしまして、OGの私達も駆り出されることになりました。
組合員課の課長も強制参加で、F子さん手作りのAKB衣装を身にまとい、踊りの練習です。
このダンスの振り付けはパパイヤ鈴木さんだそうで、誰もが踊れる振付になってます。
お蔭でこんなおばさん達でもちょっと練習したら、なんとか踊れるようになりましたわよ。
今年の忘年会にはいろいろな場所でこれを踊る軍団が出そうですね~

忘年会!忘年会?そうあっと言う間に年末がやってくるわよ~
我が家の東側に面した廊下の障子が張り替えから4年たってボロボロになっておりました。
もうすぐお化け屋敷になるんじゃないかと思うぐらい(爆)で、ドゲンカセントイカン!とロビンママと
悩みながらも、もう障子張りするのイヤだよね~と渋っていたのですが、
もう経師屋さんに頼んじゃおうか!ということになりました。
建具屋さんで障子の張り替えもしてくれる知人にパパが頼んでくれたのですが、
障子紙は剥がして、張るだけにしてもらいたいと言われ、ママと作業をしました。
何しろどの障子も今の規格の倍近い大きさがあるので、張るのがとても難しく、
それさえプロに頼めれば恩の字なので頑張って綺麗にしました。
ついでにサッシ拭きもしちゃってもう年末大掃除の三分の一ぐらい終わった気分です。
  
二日後、建具屋さんが綺麗に張った障子を入れてくれました。
さすが、プロですねえ~。5ミリぐらいの張り幅で見事な仕上がりです。
真っ白な障子になって廊下がすごく明るくなりました。うれしや!



毎年5日半、庭師のFさんは庭の手入れをしてくれますが、昔から切りっぱなし、やりっ放しで終わり!
仕事が終わった後の庭は枝から葉っぱから山のように散乱したままです。
これもまたママと二人で丸一日かけて掃除しました。
Fさんは大きな庭木だけ、一応形を整える程度にしか剪定してくれないので、
低い庭木は下枝の下の地面の枯葉が取れないほど密集したまんまなんです。
そこで、二人でのこぎりから剪定ばさみから使ってあっちこっちの枝を剪定しながらの掃除です。
「なんで庭師の後にこんなに剪定しなきゃなんないのよ~」と文句ブーブー言いながらやりました。
 

二人ともヘトヘトになりましたが、お蔭でほ~らこんなにすっきりした庭になりました!!
私達、庭師にも経師屋さんにもなれるんじゃない??

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひもじい旅になるとは・・

2013-11-10 23:46:22 | おでかけ

 
自治会、隣組の慰安会があり、行って来ました。
曇り空ではあったけど、なんとか雨は降らずといった空模様の中出かけました。
途中、長野県の奇祭『御柱』で、諏訪大社の御柱を山のてっぺんから落とす最大の見せ場の
‘木落とし坂’に寄りました。
国道に面した小高い丘の斜面で、国道から見たことは何度となくあるのですが、上から観たのは初めてです。
100メートルぐらいなので下からだとそんなに大したことがなく見えるのですが、
上から見ると結構な高さと斜度があります。ここでは過去何名かの方が柱の下敷きになって亡くなっています。
まさに命がけのお祭りなんですね。
紅葉も真っ盛りの秋の一日です。

目的地は佐久にある“ぴんころ地蔵”です。
ここに行くのは、ロビンパパやママでしょ~
でも二人とも遠いからイヤだ!と言うんですよ~仕方ないので代わりにぴんぴんころりをお祈りしましょ!(爆)

最近テレビなどで取り上げられて有名になったらしいお寺で、成田山新勝寺の分寺らしいです。
駐車場には結構遠くから来ている人達もいました。
お寺の入り口では縁日もあり
♪ぴんぴんころりといきましょ~♪とぴんころ音頭と思われる歌が流れています。
いや~私達の年代にはキツイわ~馴染めないわ~
でもお地蔵さんは可愛い笑顔で出迎えてくれました。
丁度私達がお地蔵さんにお参りしている時、TV東京の取材をしていましたので
東京方面の方見て下さい!(笑)

ここまでは絶好調だった私達夫婦ですが、お昼のお膳で二人とも死にそうでした。
映像はございません!写真を撮る気力もありませんでした!!
佐久ってところは‘佐久鯉’と呼ばれる鯉の産地なんですよ。
で、お昼が愕然の鯉づくしだったんです。
鯉のあらい(刺身ね)鯉の甘煮、鯉こく(鯉の味噌汁)もう一品が赤魚(川魚)の素揚げ
だぁりんはもともと魚嫌いですが、鯉は絶対に食べれません。
私も魚はあまり好きではなく、鯉などの川魚はほぼ食べれないぐらい嫌い!
鯉の甘煮だけは食べれるのですが、この地方の煮方がさっと煮で臭くてこれもダメ!
最後のご飯にお醤油でもかけて食べようか(笑)と思ったらこのご飯が
柔らかすぎてダメ!
お昼ご飯はビールだけという事態になりました。

帰路の途中で寄ったのが、清里の清泉寮です。
若い頃は何度か来た事があって懐かしかったですね。
標高も高く曇り空だったので、気温8℃ぐらいで肌寒かったのですが、ここの名物は
ソフトクリームなので、頂きました。ううう~空きっ腹に浸みわたる美味しさ。
 
腹ペコのだぁりんと私はここで、ハーブの効いたフランクフルトを食べました。
美味しかったーーーーー生き返った~~(笑)

他にもいろいろ寄ったり、見たりしたんですが、お昼に死にそこなったので、
気力がなくなり、画像なし!
ある意味記憶に残りそうな旅でしたわ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詐欺にあったロビンママ

2013-11-08 00:38:03 | 生活

学名:ユスリランシス
国立 信州大学農学部客員教授 松下穎寛(ひでひろ)が学会でユスリランシスという植物の根を
焼酎に三ヵ月漬けたものを毎日おちょこ一杯飲むと
腰痛、リュウマチ、パーキンソン病などのどんな痛みも消えると発表し、大絶賛された。


もう一カ月程も前の話なんですが、ロビンママの名誉の為にブログには載せないつもりだったのですが、
ちょっと状況が変わったので、記事にすることにしました。

10月の上旬のある日、私が昼食の為ライスセンターから戻るとロビンママが興奮した様子で
「ロビン、今日はすごくいいものを買ったのよ~」と言うんです。
それは・・・
午前中、お隣さんに回覧板を持っていったら、丁度そこに年配の男性がやって来ました。
その男性は70歳ぐらいで、自分は信州大学農学部で客員教授をやっている松下穎寛(ひでひろ)というものです。
東京に住んでいるのだが、妻の実家が隣町にあり、来年はこの町に家を建てて移り住む予定である。
大学では薬草の研究をしていて、ついにどんな痛みもなくなるというすごい薬草の根を見つけ出した。
この薬草は“ユスリランシス”といい、山の中に自生しているが、人工的に栽培することは出来ない。
その為、信大の生徒に山まで採取に行かせるがなかなか見つけることの出来ない貴重なものである。
この根を三ヶ月間焼酎に漬け、それを毎日おちょこ一杯飲むと、どんな病気のどんな痛みも消える。
このことを学会で発表し大変に話題になっている。
貴重なものなので高価であるが、今丁度10本程持っているので、どうしても欲しいなら
5万円のところ2万5千円でお分けしてもいいですよ。

ロビンママはこれでパパの腰痛がなくなれば、2万5千円なんて安いもんだ!と飛びついて買ったんですね。
そして「いいものが手に入った!」と喜々として私に報告するんです。

私は話の途中で、すでに「詐欺だ!!」と確信しました。
iPS細胞の中山教授のように本当にすごい発見ならメディアが取り上げないはずがない。
ユスリランシス???なんじゃそりゃ!
それになんで信大の教授がこの辺りをウロウロして(それもと歩で)、そんな貴重なものを袋でさげて
歩くんですかっ!!?
そして売るんですかっ!!?
すぐにネットで調べるともちろん松下穎寛(ひでひろ)なんて教授は信大にはいない。
ユスリランシスも調べたが、この情報社会にあって誰かのハンドルネームが一件ヒットしただけ!
信大にも問い合わせましたよ。そんな研究もしてないってさ!

あ~あ、見事に騙されたロビンママ。
だまされた事より、折角パパの腰痛が治ると思ったのにダメだったことにがっくりするママでした。
警察に被害届だそうか?と言うと
「2万5千円で騒ぎ立てるのもおかしいでしょ~」と嫌がるので止めました。
世の中、振り込め詐欺とかで何千万円も騙されるお年寄りがいるんだから、
まあ2万5千円なんて微々たるものかもしれない。

こうなりゃ笑い話になって盛り上がって、その事も忘れていたのですが、
最近、この事件を知っている人に会ったら
「ロビンさん、騙されたのはロビンさんのお母さんだけじゃないよ。オレの知ってるだけでも5~7人は騙されているらしい
それに騙されたと気付いた人もいるけど、未だに信じて本当に焼酎に漬けて飲める日を心待ちにしている人もいるらしい」
うーーーーー
なんて奴だ!!
訴え出るのもどうかという金額に設定し、次々に悪事を働いているらしいのだ。
それに、不動産の仲介屋のようなことを言って歩いてもいるらしい!

こんな悪者、のさばらせておいていいのかなあ??
なんか打つ手はないものだろうか・・・・
すくなくともご近所の方でこのブログを観た方は回りの人に言いふらして下さいねっ!!
お願いね~~~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろに追いつく

2013-11-06 23:36:14 | かるちゃ
何の為のスケジュール帳なんだかな~と最近よく思います。
予定を書き込んであるのに、見ないから忘れてる(爆)
この日は生け花とアレンジがあったのに、すっかり忘れていて
アレンジのヨウコちゃんから‘今日は来られますかぁ?’のメールでどひゃ~~ん行きます!行きます!
アレンジにはお友達のすずさんも来るのに、ここ数カ月会えたことがなかったの。
駆けつけるとまだすずさん生けてました。久しぶりーーーハグハグ
すずさんはアレンジのリンドウのところまで進んでいたのですが、
(ガーベラ、カーネーション、菊、リンドウで入れます)
あっという間に追いついて、終わったのは一緒!
私ってどこまでいい加減なんでしょうね。
「ロビンちゃん、ちゃんと考えながらやってる?」「いいえーーー」ヨウコ先生も苦笑いです。

その足で、生け花に行きました。生け花は二日間やっているので、二日目の最後に滑り込みました。
私一人かと思いきや、Mさんがいてくれてよかったです。
この日は赤芽柳のお生花で、お生花は一人だとめげちゃうんですもの。
ここでもMさんはほぼ生け終わっていたのですが、
「ほい!これが真、これを行にして、これ草、後添えはこれでいいや、胴はこれかな~」
先生「いいんじゃな~い」(笑)
これもなんとか追いついた!こんなんでいいのかしら??
 
オサで生けているので、教室の床の間に移動しただけで、真が倒れたり、タメが戻っちゃったりで
Mさんは「こうじゃないのよね~」とちゃんと手直ししています。
私は「家に帰ったら生け直しますので、これでいいで~す!」


ライスセンターでもち米の籾すりがありました。
もち米はたった半日の人海戦術で籾すりをします。
この日は風が強く、作業場を突風が突き抜けます。
私は、籾すりに来る生産者さんの伝票を記入する係です。
風が強いので、伝票が舞わないようにいろいろ押えて工夫したのですが、
それでも何度も伝票を追い掛けて
あっちに走り、こっちに走りと風と戦い続けていました。あ~疲れた!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご本人登場

2013-11-05 23:09:39 | おでかけ
 
「三連休なんだよな~」「何しようかな~」「何処行こうかな~」
だぁりんは11月最初の三連休の前にこのようにノタマッテいました。
だぁりんは一日目は下枝の柿の収穫をしてくれて、二日目はどっかこっかの掃除をしていて、
私はひたすらひたすら柿剥きをしました。
お蔭で、3日目にはなんとかお出かけできるところにこぎ着けたので、
何処かへ紅葉を見に行こう!!と出かけました。
まず、インターに入る時「名古屋方面?東京方面?」「う~~ん東京方面!!」
さて、東京方面に向かうのはいいけど、目的地をどこにしよう・・・
う~~ん、じゃあ小淵沢で降りて八ヶ岳辺りの紅葉でも見ましょうか。

この辺りは標高が1000m~1300mあるのでちょっと遅かったですね。
一週間前ぐらいが最高に綺麗だったのではと思います。
「紅葉がイマイチだけど、ロビンはどこか行きたいところないの?」
確か、柳生博さんがここら辺に何かを作ったよね?八ヶ岳倶楽部だっけ?
iPadに入力調べてナビ!あら?丁度車が向かってる方向2.7キロ先だよーー
ラッキー行こう!行こう!
 
連休という事もあり、駐車場一杯の車です。
散策路の回りはすでに葉が落ち、初冬の装いでした。
ちょっと休憩しようとここのお店でティータイムです。
  
お薦めのフルーツティーとケーキを注文したのですが、これがどれも超美味しい!!
フルーツティーもすごく美味しかったけど、チーズケーキが最高に美味しいです。
柳生ちゃんやるねっ!な~んて言ってたら、お店にあら~ご本人登場です。
森の中のお店でいろいろなイベントをやっていたのですが、たぶんその関係者の方々と
お茶をしにいらしたようです。
人に見られることは慣れているのか、回りのみんながチラチラ見てもぜ~んぜん知らん顔!
テレビで拝見するのと同じお顔です(あったりまえですが)
気取ったところもなくごくごく普通のおじいさんでした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする