思うまま

考え中。

まるでジャングルです。

2013年01月29日 | 歳時記

寒い寒いと家の中に引きこもってばかりしている内に一月も終わろうとしています。

新年の誓いに自分のペースでブログをしていきますなんて偉そうに言ってしまって

お恥ずかしい限りです。これが私のペースですなんて言えません。

友人の何人かにもまだ風邪をひきずっているのなどとの問い合わせをいただいてごめんあそばせ。

当方すこぶる元気にしております。

外に出る事もなく余り載せる事もなくこのようになってしまいました。

私と同じような寒がりの観葉植物も我が家の一番陽のあたる一等地に置いて上げたらこのようにまるで

ジャングルです。

別に難しい植物を集めたわけではないのですが、舌をかみそうな名前ばかりです。

良く見てみたらヨーラクッツアナナスに花芽が付いているのを見つけました。

やっぱりお日様の力はすごいものですね。これは友人から小さな株を分けて貰ったものです。

暖かい地方の植物と聞きましたが花芽を付けてくれてなにか嬉しかったです。

もう一つ発見、これは我が家の一番寒い場所に置かれた極楽鳥花一向に花が咲かないのですが

ここの部分を見てください。

根がプラ鉢を押し破っているではありませんか、調べて見たらこれは根が張りすぎて花に栄養が

いっていないとのこと、前に株分けして3~4年は経っているかな、早速、春になったら株分けを

しなくては、既に貰われ先は決まっているのでそれまで我慢してね。

と言ったような訳で植物に発破を掛けられているようで重い腰を上げねばと思っています。

何度か訪れてくださった方に空振りにして申し訳ありませんでした、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

 

 


栗きんとん

2013年01月07日 | 料理

冷蔵庫に昨年いや一昨年かもしれません、okeiさんにもらって瓶詰めにしておいた

栗の甘露煮が2瓶ありました。

久しぶりにじっくりと栗きんとんを作ってみることにしました。

栗きんとんは全部栗を使うのですが昨秋我が家のところで採れた

サツマイモを使います。

クチナシの実を砕いて袋に入れて柔らかく茹で上げます。

熱いうちに裏ごしをするのですが省いてハンドミキサーを使ってみました。

ねっとりさはやや劣りますがあっという間に出来上がりました。

お店で売っているのとは違った美味しさに出来上がりました。

甘さは控えめ、栗はタップリこれぞ家庭の味です。子供の頃に母が作ってくれた

サツマイモばかりで栗はホンの少しのきんとん、それでも当時甘さに飢えていましたから

姉妹で少しづつ分けて貰って大事に食べたっけ。

正月のおせちはおおごちそうでした。歳月は何でも変えてしまいます。

夫がいたときは好物を少しづつでも綺麗に盛り付けて正月気分を味わいました。

今はお年始に来てくれる息子家族のためにはおせち料理は殆んどありません。

すき焼き、春巻き、中華の盛り合わせなんとまあ様変わりしたものです。

尚更、今年はインフルエンザ騒ぎでお正月どころではありませんでした。

食べきれないほどの栗きんとんを前にしてほろ苦い気分を味わっています。

 

来年のお正月こそはばあば美味しいよと云ってくれる様な料理を作って迎えたいものです。

やっぱり、料理は喜んでくれる人のために作るものですよね。

 

 


根菜料理

2013年01月05日 | 料理

ようやく、インフルエンザのトンネルを抜け出たような気がします。

今思い出してもブルッとするような症状2度と経験したくないですね。

何か手の掛かった美味しい物が食べたいなー、と思えてきました。

といってもお寿司とかステーキなどという物ではありません。

そうだあれを作ってみよう、暮れのうち買っておいた根菜類を使う事です。

以前新聞記事に載っていたものです。料理名は根菜と豚肉のゴマ煮です。

時間をかけて丁寧に作りました。

それがこれです。色合いから見て若い人達には見向きもされませんが、回復期の私の胃袋が喜んでくれています。

材料は牛蒡、レンコン、人参、こんにゃく、とりにくです。

調味料はごま油で丁寧に炒めて味醂、酒、醤油、酢で炊き上げます。隠し味に黒胡椒、仕上げに

たっぷりのいりごま。出来たてよりも時間をおいたほうがより美味しくなります。

一つ一つ噛みしめていただくと野菜本来の味がして優しい味だなーと実感します。

人間の身体が要求しているものとはこういうものをいうのではないでしょうか。

忘れていました、最後に小口葱を刻んで散らすと出ていましたっけ。

この一品、私のお気に入りです。

 

 


バードウォッチングで始まりました。

2013年01月02日 | 歳時記

静かに新年が明けました。

元日、2日といえば息子家族が来て賑やかに祝い膳を囲むのですが

今年は息子家族の方も風邪をひいてしまったので両方の体調が

戻ってからにしようということになって本当に静かなお正月になりました。

3が日は世間もお休みで家回りも静かです。

賑やかなのは枯れ木だらけの枝に餌を求めに飛び交う小鳥達です。

パンくず、果物を撒いて上げると次々にやってきます。

ムクドリ、ヒヨドリを警戒して中々来なかったメジロがきました。

いつもつがいできます。大きな鳥が止まれないように細工をして上げました。

見ているだけで癒されます。可愛い表情が撮れました。

 

さあこれから私は箱根駅伝のテレビ観戦です。

伝統の一本のタスキを繋ぐためにひたむきに走る学生達に

毎年心打たれます。亡き夫も大好きで、いつか箱根に泊まって観戦したいねともいっていました。

でも私は家事もせずにあったかい部屋でみかんを食べながらの観戦が良いな。至福の時間です。

 

穏やかな一年が続きますように、健康で無理をしないで自分らしい一年になりますように

皆様今年もよろしくお願いします。