けーたいのひょうか

携帯製品の情報を扱うブログです

HP iPAQ 212

2008-03-24 | 携帯製品の評価
大きさ・スペック
・メインディスプレイは約4インチ
・大きさは76x16x126、重さは約192g
新機能・デザイン
・SDHC対応

久しぶりのPDA
PDAを作ってるメーカー自体少なくなっていますが、久しぶりのPDAニュース。
私自身東芝genio e830を使っているのですが、スペック面ではなかなか興味がそそられるスペックですね。
4インチ液晶に無線LAN、256MBのメモリ搭載で重さは・・・やっぱり192gと、携帯と違ってPDAはなかなか進歩してくれないんですが。
これで150gぐらい、価格が35000円くらいならまだ需要はあると思うんだけどなあ。
5万円だと型落ちしたノートPCが買えてしまう値段な訳で。(工人舎あたりは6万円台で無線LANを搭載したノートPCを発売してますし)
「飲食業のオーダー端末、メンテナンス端末、医療や介護施設の情報端末として、幅広く利用することができます。」とありますが今はもうウィルコムやソフトバンクでいっぱいスマートフォン出てるし需要があるのかはやっぱり謎。
ただSDHCの急激な値段低下、BluetoothのPCとの連携などPDAならではの機能もあるので気になってはいます。
近いうちにでもX01Tの原型(?)となったe830についてのレビューでも書いてみたいと思います。

スペックの評価
9点(10点満点中)。

参考URL
参考記事


705NK

2008-03-24 | □Softbank70xの機種
新機能・デザイン
・Nokia Web Browser
ストレート製の新機種
カメラは3メガピクセル、デザインではストレート型を採用し、液晶は2.4型QVGAとなっている。
本体を触ってみた感想としては、ボタンが少し押しにくい?という印象。
少し慣れが必要そうですね。
ノキア製は日本のメーカーに比べると使い勝手が独特なので、実際に触ってみてから買うのもいいですね。
クリスマスカラーとしてメタリック・レッドが追加されていましたが、クリスマスまでには発売されず。
それからも発売延期となり、1月にようやく発売されるよう。

携帯を評価:本端末で気になった点
今さらですが705NKについてのレビューを。
X02NKがもうすぐ発売するのでこの機種で気になった点等改善されていればいいな、と思います。
・直球のストレート
ストレートでの比較ならINFOBARやtalbyよりは明らかに分厚く重い。ただ、それらの機種よりは高機能なので仕方ないかな、と。
・ボタンは押しやすい
「絶対押しにくいだろう」と偏見を持ってましたがけっこう押しやすい。これも個人差はあると思います。東芝の811Tとの比では明らかに押しにくいですが、ボタン部に工夫がなされているので結構押しやすいと思います。個人的には。
・ミュージックプレイヤーについての不満
なぜmp3等のファイル制限をする必要性があるのか。
ユーザーは実質本体価格を払うことになるため、こんなことをしても誰の得にもならないのでは?
ストレートタイプなので音楽機能は使いやすいです。
専用リモコンも購入しましたがこれも使いやすい。
ただ、メール受信時は音質が途切れ途切れになってしまいます。
音質は独特。個人的には好きです。

・アプリケーションでいろいろできるみたいなんですが。
windows mobileのほうが私は好きかな。
705NKは制限が多いです。ソフトウェアもwindows mobileのほうが充実してる。

・撮影画像はまずまず。
趣があるといわれればそれはそうなんですが。
こちらもやはり独特。次機種ではどんな画質になっているのでしょう。

・miniSD2GB使えました
使えます。次の機種ではmicroSDHC対応なそうなので楽しみ。
・どうして7xxなのか?というふとした疑問
スペック的には804NKよりは確実に向上している筈。
なのにどうしてわざわざ7xxにしたのかな?と。どうでもいいですが。
ソフトバンクの細かいサービスに対応していないから?

・ホワイト出してほしい
もう遅いですね。次の機種ではホワイトあります。
・携帯の評価:7点
なんだか制限が多い。アプリをインストールしようとしてもできないことが多い。PCとの連携は最高。これがこの携帯のいちばんの長所でしょうか。
国内メーカーの撤退が相次いでいく一方、これからはサムスン・ノキア等の海外メーカーがシェアを伸ばしていくんだろうなあ、と。
ボーダフォンが残した負の遺産も多いですが、海外メーカーの参入の促進には貢献できたはず。


スペックの評価
8点(10点満点中)。

W62S/W64S

2008-03-21 | □au win(W41x~)の機種
大きさ・スペック
・メインディスプレイは約2.7インチ、2メガピクセルカメラ
・大きさは約48×101×16.9mm、重さは約119g
新機能・デザイン
・GSM対応

GSM対応モデル
海外ケータイというのはドコモやソフトバンクでは多く出ていますが、auでは少ないですね。
スペック面では並みのエントリーモデルに留まっており、次機種からの高機能化に期待したいところ。
W64S
カメラが3メガ、ワンセグ対応となっている。
マイナーチェンジですが、次回は液晶もVGAを採用してほしいところ。

スペックの評価
8点(10点満点中)。

参考URL
参考記事


W61PT/W62PT

2008-03-21 | □au win(W41x~)の機種
大きさ・スペック
・メインディスプレイは約2.4インチ、2メガピクセルカメラ
・大きさは約51×105×14.2mm(最厚部約15.4mm)、重さは約112g
新機能・デザイン
・スライド式

パンテックのスライド式
国内メーカーの撤退が相次ぐ中、サムスン・LG等海外勢の進出が気になっていますがパンテックもついにwinで発売。
1Xの時よりも高機能化はしているものの、重さは少々気になるところ。
サムスン製でも気になっていましたが、このボタンの押しやすさはどうなっているのでしょうか。
シンプルなW62PT
シンプルケータイは京セラでしたが、このメーカーも参入か。
機能面ではほとんど変化なし。ボタンは押しやすそう。

スペックの評価
7点(10点満点中)。

参考URL
参考記事


W61H

2008-03-21 | □au win(W41x~)の機種
大きさ・スペック
・メインディスプレイは約2.8インチ、2メガピクセルカメラ
・大きさは約51×107×16.9mm(最厚部19.8mm)、重さは約137g
新機能・デザイン
・ペーパーディスプレイ

ペーパーディスプレイ搭載
背面に電子ペーパーディスプレイを搭載しているようです。
重いですが、このデザインで選びたいならいい機種なんじゃないでしょうか。
個人的にはW53Hに3メガとVGA液晶を搭載したような機種を期待していたのですが、まだまだ先でしょうか。

スペックの評価
8点(10点満点中)。

参考URL
参考記事


W61K/W65K

2008-03-21 | □au win(W41x~)の機種
大きさ・スペック(W61K)
・メインディスプレイは約2.7インチ、2メガピクセルカメラ
・大きさは約47×99×17.8mm(最厚部18mm)、重さが約117g
新機能・デザイン
・イルミネーション

U字型に光るイルミネーション
京セラ製はサイズ面ではコンパクトサイズながら重さだけがネックになっている機種が多いような気がしますが、今回もそんな機種。
前機種よりも機能面が劣化しているのが少し気になるところ。
いかにもソフトバンク705SHっぽいデザインですが、ワンセグで選びたいのならばW61Pのほうがよいのでは。
後継機?
防水対応のW65KはW61Kの後継機でしょうか。
東芝もそうですが京セラもマイナーチェンジが多いなあ。

スペックの評価
8点(10点満点中)。

参考URL
参考記事


W61P/W62P/P001

2008-03-21 | □au win(W41x~)の機種
大きさ・スペック
・メインディスプレイは約2.9インチ、2メガピクセルカメラ
・大きさは約50×108×12.9mm(最厚部15.9mm)、重さは約107g
新機能・デザイン
・薄いワンセグ

薄いワンセグ
ワンセグ搭載で軽量というスペックにはなかなかほど遠いですが、この機種では約107gと奮闘していますね。
WQVGAに留まっている点は気になりますが、その他は充分なサービスにも対応。
しかしながらソフトバンクで920Pを出すのならauでも同じような機種を出してもよかったのでは。
マイナーチェンジのW62P
液晶だけでもVGA液晶を採用してほしかった気も。
持ちやすさやキーなど、使い勝手の仕様が向上している。
次の機種、P001
3メガピクセルに。
KCP+対応は吉と出るか、凶と出るか。

スペックの評価
8点(10点満点中)。

参考URL
参考記事


W61S

2008-03-19 | □au win(W41x~)の機種
大きさ・スペック
・メインディスプレイは約2.8インチ、5メガピクセルカメラ
・大きさは約50×114×22(最厚部24mm)、重さは約149g
新機能・デザイン
・5メガピクセルカメラ

サイバーショットにワンセグ
各メーカーともいろんな分野からの技術を取り入れていますが、この機種も液晶・カメラともにソニーの技術を採用。
auはテレビ電話に消極的なのかな?と思っていましたがこの機種では対応。
重さは難点ですが、Bluetoothにワンセグ・光学ズームの5メガと充分すぎるスペック。

スペックの評価
9点(10点満点中)。

参考URL
参考記事


W62SA

2008-03-19 | □au win(W41x~)の機種
大きさ・スペック
・メインディスプレイは約2.8インチ、2メガピクセルカメラ
・大きさは約51×106×19.5(最厚部22mm)、重さは約158g
新機能・デザイン
・防水機能

防水機能搭載のワンセグ
防水機能搭載のワンセグは希少ですが、1年前のモデル・W53SAと比べても重くなっているのが少々気になるところ。
ボディーカラーは女性向きですね。
カシオが奮闘しているW61CAを尻目に、重く分厚いのがやっぱり気になります。

スペックの評価
8点(10点満点中)。

参考URL
参考記事


W61SA

2008-03-19 | □au win(W41x~)の機種
大きさ・スペック
・メインディスプレイは約3インチ、2メガピクセルカメラ
・大きさは約51×108×17.3mm、重さは約139g
新機能・デザイン
・タッチセンサー

タッチセンサーに有機EL
サンヨー買収は残念だなあと思っていたものの、まだ新機種出るんですね。
昨今のサンヨーは機能面に重点が置かれていた機種が多かったですが、今回はデザイン主体でしょうか。
デザインはいかにもFULLFACEっぽいですがFULLFACE2のほうが薄いです。

スペックの評価
8点(10点満点中)。

参考URL
参考記事


W61CA

2008-03-19 | □au win(W41x~)の機種
大きさ・スペック
・メインディスプレイは約2.7インチ、5メガピクセルカメラ
・本体サイズは約50×106×18.9mm、重さは約132g、連続待受時間は約320時間
新機能・デザイン
・防水対応

防水ワンセグに5メガ
防水デジカメ自体も選択肢が少ないですが、携帯ひとつで事足りるなら一台ですべて賄えますね。
機能面ではW52CAとW53CAを足したような機種ですが、液晶の解像度が落ちているのが少し残念。
防水対応機種は重いのがネックでしたがこの機種は132gに留まっていたり、ワンセグ機能も引き継がれていたりと充分なスペック。

スペックの評価
8点(10点満点中)。

参考URL
参考記事


X03HT

2008-03-17 | □Softbank X01シリーズ
大きさ・スペック
・メインディスプレイは約2.4インチ、2メガピクセルカメラ
・大きさは約51×106×19.4mmで、重さが約150g。ボディカラーはホワイト、レッド、ブラック
新機能・デザイン
・microSDHC対応

またもスマートフォン
Windows Mobileは利便性もいいので続々採用して欲しいですが、やはりソフトバンクは積極的ですね。
そして今回のX03HT。
今回も無線LAN・国際ローミング対応とスマートフォンとしての性能は充実。
X01Tは重さがネックになっていましたが、今回のX03HTももうすこしサイズが小さければよかったかなあと思います。赤外線通信非対応・QVGA液晶に留まっているのも気になるところ。
次機種では同等のデザインでVGA液晶対応・120g前後のスマートフォンを期待したいところ。


スペックの評価
8点(10点満点中)。

参考URL
参考記事


820T/821T/822T

2008-03-17 | □Softbank80xの機種
大きさ・スペック
・メインディスプレイは約2.4インチ、2メガピクセルカメラ(820Tは3メガ)
・折りたたみ式
新機能・デザイン
・microSD対応

東芝の8xx
機能面ではほとんど似た機能、ソフトバンクの東芝は9xxよりも8xxのほうが需要が高い機種が多いような気がします。9xxは機能面での変化がほとんどないですし。
822Tはワンセグに対応していたらよかったなあと思ったり、国際ローミングぐらい対応してもいいんじゃないか?と思う部分もありますが、ボタンの押しやすさ・使いやすさでは秀でているのでそれで選ぶのもいいかも。

スペックの評価
8点(10点満点中)。

参考URL
参考記事


920P/921P/930P

2008-03-17 | □Softbank9xxの機種
大きさ・スペック
・約49×106×18.8mm、重さは約135g、5メガピクセル
・microSD対応
新機能・デザイン
・ワンセグ対応

パナソニックの9xx
NECがソフトバンクから撤退(まだ販売中?)し、パナソニックもやる気はないんだろうなあと思っていましたがシャープの競合機種ですね、これは。
Wオープンスタイル・国際ローミング・ワンセグだったり5メガピクセルだったりの高機能。
フルブラウザ使用時にも役に立ちそう。
921P
920Pのマイナーチェンジ版。
125gに軽量化。機能はほぼ同じ。
930P
1年前の機種の焼きまわし。
もうちょっと力を入れればいいのに。

スペックの評価
9点(10点満点中)。

参考URL
参考記事


FULLFACE 2 921SH

2008-03-17 | □Softbank9xxの機種
大きさ・スペック
・3メガピクセルカメラ、microSDHC対応
・大きさは50×112×15.9mm、重さ約135グラム
新機能・デザイン
・ワンセグ対応

FULLFACE 第2弾
FULLFACEが出た当初、「この機種に912SHの機能が付いていたらなあ」と思っていたのですが、この機種はそのままの機種ですね。
ディスプレイは3.2インチに、microSDHC対応でワンセグ録画の容量の心配もないのでは。
大きさ・重さともに前機種より重くなっているものの、異なった形状の多い今回の春モデルのなかではこの機種も結構売れるだろうなあ。

スペックの評価
9点(10点満点中)。

参考URL
参考記事