けーたいのひょうか

携帯製品の情報を扱うブログです

prosolid

2004-10-17 | □ドコモの機種
(デザイン・カメラ・液晶)
・mova端末
・メインディスプレイが約2.2インチ65,536色表示の半透過型TFT液晶
・サブディスプレイが約0.8インチ有機EL
(注目機能)
・パートナースケジュール、パートナー電話帳機能
(主な仕様)
・連続待受時間は400時間以上
・大きさ108×48×16.7mm
・重さが98g
・ボディカラーはブラックとシルバー


16.7ミリの折りたたみ型
色も機能も非常にシンプルなこの端末。
小型軽量化も図られていて、最も薄い部分は14.8ミリだという。
カメラは非搭載、しかし連続待受け時間は400時間。
こういう端末を待っていた人も多いはず。


スペックの評価
3点(10点満点中)。
コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vodafone 802SE | トップ | Vodafone 902SH »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gREEN)
2004-11-23 13:15:04
あーあ。

カメラさえ付いてれば買いだったのに・・・
返信する
Unknown (おおしんかい)
2004-11-24 19:04:21
今年のパナソニックは並スペックものが多いですね。

この機種はツーカーの京セラに似たような形です。
返信する
Unknown (Unknown)
2004-12-06 22:58:05
カメラがないので“買い”ですよ

またアプリがないのもいいね
返信する
>Unknown (おおしんかい)
2004-12-07 11:30:38
ツーカーの京セラにありそうな機種ですね。

デザインケータイとしてはまずまず売れそうな気がします。
返信する
Unknown (Unknown)
2004-12-10 23:31:49
これはイイ!

メールもしないし,カメラ使わないし,電話するだけだから。

iアプリも何もいらないから,俺ムキ。
返信する
>Unknown (おおしんかい)
2004-12-11 20:15:50
これも人を選ぶ機種でしょうね。

プレミニまでシンプルでコンパクトすぎるのもいやっていう人向きなのかな。
返信する
意外とシルバーが (Unknown)
2004-12-21 08:19:28
黒を前面に出しているけど。実物をみるとシルバーの方がいいです。talbyと違ってこっちは本物アルミ。Apple社のPowerbookやG5を思わせます。特に音を出すところなど,パンチングメタル調で。
返信する
>意外とシルバーが (おおしんかい)
2004-12-21 16:13:32
最近はシルバーが「ついでに」感覚になってきてるような…。

昔はシルバー色中心だったんですけどね。

アルミニウム・マグネシウム合金が使用されてるらしく。

落としても大丈夫ですね。
返信する
カメラ付いていないからいいっ!! (でびおか)
2004-12-30 05:25:17
会社では、機密情報保持の観点から

カメラ付き携帯は持ち込み禁止なので、

こういうのを望んでいました。
返信する
>カメラ付いていないからいいっ!! (おおしんかい)
2004-12-30 19:16:08
ドコモではそういう機種少なかったから、そういう面でもいいかも。

仕舞いやすいですしね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。