日記

日記

吉祥聖者流「秘密集会タントラ灌頂」(本行)成満

2019年04月29日 | 日記
今日は曇り時々晴れとなりました。

朝、午前9時に清風学園・灌頂道場へ。午前10時半過ぎ開始、午後4時に成満(昼食休憩あり)。

大阿ロサン・デレ・リンポチェ様・吉祥聖者流「秘密集会タントラ灌頂」(本行)







誠に稀有尊いご仏縁を有り難く、無事に賜ることができました。

大阿様、主催者様、会場お手伝いの関係者の皆様に厚く感謝、御礼申し上げます。ありがとうございました。

大阿ロサン・デレ・リンポチェ様は、昨日に続いて、午前6時から10時半過ぎまで、休まれずに秘密集会の行をなさられてからの本行となりました。本当に有り難いことでございます。

この度の灌頂は、体調不良にて秘密集会灌頂が変更となりましたダライ・ラマ法王様の大阿名代としての得難きご仏縁とおっしゃられ、法王様のチッタマニターラ尊灌頂のお加持の残る尊い道場、その際にギュメ密教大僧院の僧侶方が作られました秘密集会聖者流砂曼荼羅も控えてある中、気合いを特に入れられましてお勤めをなさって下さいました。本当に有り難いことでございます。

灌頂の内容は詳しく申せませんが、各灌頂の大阿様が直接にお加持なさられたもの(金剛杵、金剛鈴、装束なども)を一人一人に役僧様が回られて、お加持を下さる丁寧なものとなり、大阿様と息ピッタリの通訳の平岡宏一先生の解説も分かりやすく、誠に有り難いものでございました。(ちなみに、前日に行われました準備行の一つ歯木投擲も受者全員が一人一人行いました。)

拙生は、ポタラ・カレッジさんのツォンカパ大師「秘密集会阿閦金剛曼荼羅・灌頂意義真実妙明示」による灌頂の解説と共に、全ての内容と意義も順番に確認しながら拝受することができ、本当に受講しておいて良かったと、改めて予習と共に有り難いこととなりました。

また、事前に質問を用意していることをどこか(おそらくは、Facebookでしょう・・)で察して頂いておりました、どなた様かのお陰にて、今回の灌頂会では質疑応答はなかったものの、合間の休憩時間に平岡宏一先生が直々に席にお越し下さりまして、用意していた四つの質問について尋ねて頂きまして、全て丁寧にお答えを下さりました。本当に有り難く、更に灌頂理解を補完することができました。

また、大阿様からは、ダライ・ラマ法王様と共に亡命なさられました高僧様方の雄々しい気概も、改めて垣間見させて頂きました。

特に、ロサン・デレ・リンポチェ様は、ゲルク派顕密修学の両頭の最上クラスにあたられます高僧中の高僧様、更には、「ミスター入中論」と尊敬して呼ばれていらっしゃるだけに、「空性」に関しての比類なき了解をお持ちでもあり、そのようなお方から無上瑜伽タントラ、それも秘密集会灌頂を頂けたことは、まさに、まさにどれほどのお加持のお力であるのか、考えただけでも、本当に有り難いことでございます。

とにかく、筆舌に尽くしがたい苦難の歴史を背負われていることもあり、法王様ももちろん、高僧様方の伝法への気魄には、実に凄まじいものがございます。

賜りました尊い仏法をいかに活かすべきであるのか、どのようにご仏恩に報いていくべきであるのかは、これからの己自身の修習次第となって参ります。

不断行はもちろんながら、惰性、怠慢にならずに努めていくことが求められます。

早速に毎日の行を見直し、秘密集会の実践も含め、調えて参りたいと存じます。ここからが、新たにスタートでございます。

最吉祥一切タントラ王・秘密集会灌頂拝受の日に記す。

川口英俊 合掌











ロサン・デレ・リンポチェ様(休憩中にお撮りさせて頂きました。行中は撮影禁止)





平岡先生と会話される大阿




灌頂後の様子


クシャ草・吉祥草・前夜の夢占いで使用する。


目隠し・投華用花輪・金剛線・灌頂浄水等コップ


灌頂最後に法宴に配られるお加持されたお菓子。バター茶と共に頂きました。また来世、来来世も共にご仏縁がありますように、大阿様本尊生起発遣の前に共に頂きます。

残して持ち帰り、家族にも仏縁・法縁がありますようにと少しずつおすそ分け。

今回のテクストは前回変更により残念ながら配布されることがなかったテクストが使われました。




聖者流吉祥秘密集会成就法略次第


皆さまとの集合写真。有り難い配慮でございます。


事前に用意させて頂いていた質問文・平岡宏一先生に全てお答え頂きました。


・・

2019.4.28

午後から大阪上本町・清風学園さんへと急行。

大阿ロサン・デレ・リンポチェ様・秘密集会タントラ灌頂・前行(準備行)







無事に終了いたしました。

あっという間にこの日を迎えてしまったように思いますが、過去世からの様々なる因縁が、ここに一つの仏縁の果として巡って参りましたこと、実に感慨深いものがございます。

道場に到着しますと、既に大阿ロサン・デレ・リンポチェ様は行をなさられておられました。

まず冒頭にて、朝の8時から開始時刻となる13時過ぎまで秘密集会の行を休まずになさられておられたとのアナウンスがあり、戒を授けるにあたり、もっとも清らかな状態となりて、皆さんに戒を授けたいとの強い思いにて行を完全になさられたとのことにて、大阿様の並々ならぬ気魄を受けて、所化一同にも一気に緊張感が高まり、前行が始まることになりました。

灌頂の内容は詳しくは書けませんが、とにかく、明日、本灌頂となります。

ツォンカパ大師六百年ご遠忌のこの節目の年に、秘密集会灌頂を拝受させて頂けますこと、誠に法悦至極にて、どうか明日無魔成満致しますことを。

より努めることにより、少しでも一切衆生のお役に立てるようになって参りたいものでございます。

川口英俊 合掌


2019.4.27



2016年11月、ダライ・ラマ法王様大阿・チッタマニターラ尊大灌頂の際に清風学園大師ホールにて撮影。秘密集会聖者流砂曼荼羅。ギュメ密教大僧院僧侶様方の作成。

長い予習期間を経まして、「秘密集会タントラ灌頂」前行法話は、いよいよ明日になります。

明日は、午前中に岩瀧不動尊のご供養、法要2件をお勤め致してから、着替えずそのままにて道場へと急行する予定です。

最後の総復習は、「秘密集会タントラ概論」の原文素読、「灌頂意義真実妙明示」による灌頂内容の解説確認、更にこの度の通訳をなさられます平岡先生のご論考「チベットの密教の灌頂の構造」の内容再精査。

何とかここまで魔が入らずに明日を迎えられそうなのですが、満行までは何が起こるか、正直わかりません…

もし質疑応答がございましたら、ここ数年にわたる秘密集会タントラに関する学びにての疑問点をご質問させて頂きたいと考えておりまして、改めてまとめてみますと、全部で4項目になりましたが、その中から一つでもできましたら有り難いことでございます。



些少ながら、灌頂御志とは別に、大阿様と主催者様へのご喜捨も準備確認。



気合い充分にて向かいたいと存じます。無事に拝受できますように。

川口英俊 合掌

・・

お坊さんネットQ&Aサービス・hasunoha
http://hasunoha.jp/

・・

2019年5月~9月・仏教サロン京都・特別講座「ツォンカパ大師とダライ・ラマ法王の教え」ご案内
https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/7f928c4228af6f94c0f2a2379bbfd269

仏教サロン京都さんサイト・講座案内・申し込み
https://bukkyosalon.com/

・・

ソメイヨシノ挿し木の経過・・

少し寒くなっているのが気になります・・



2019.4.28

やはり成長の弱いものも。。



2019.4.27

青葉が増えてくると誠に嬉しいですね。



2019.4.26

植え替えをしない場合。液体肥料は定期的にあげた方がよいでしょうね。



2019.4.25

植え替えをどうするか・・迷いますね・・



2019.4.24

立派に成長してきました。丁度、これぐらいの新芽を挿し木にするのが本当は良いのでしょうね。。昨年挿し木したのは7月でしたが、うまくいって本当に良かったです。



2019.4.23

花も見納めであります・・



2019.4.22

一気に暑くなり、少し心配に・・少しだけ液体肥料をあげ始めてみることにします。



2019.4.21

肥料をあげるべきか、植え替えをするべきか・・正直、悩みどころです・・



2019.4.20

葉桜になりました。もう見納めですね。



2019.4.19

もっと葉が出てきて、大きくなってくれば、更に枝を切っての挿し木に挑戦できますが・・



2019.4.18

まだ花が残っています。






旧・東大阪市療育センター・ソメイヨシノ挿し木存続へと向けて・14(2019.3.27-4.17)
https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/894c084e25e6cb0a57b83ddca99493be

「お地蔵さんになったお医者さん」(故・中新井邦夫医師を思う)2018.4.21
https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/1e552c1bf8819edd28020c5110b0af1e

・・

「小池龍之介さんの解脱失敗」に関しての拙見解について・まとめ・訂正(2019.3.29)
https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/a49ce13bcfb8ebe33c93c4ced2f1e12e

・・

日々の修習

毎日のお勤め・・

・六座グル・ヨーガ(フルバージョン)(朝夕)
・ガンデン・ラギャマのグル・ヨーガ
・チッタマニターラ尊成就法

都度のお勤め・・

・甚深道たる上師供養儀軌・楽空無差別のグル・ヨーガ       
・上師供養における供物の供養というもの             
・ポア(ポワ)観想成就法・ミトラジョーキ大師「三つの真髄の教え」
・「五次第」読誦(秘密集会究竟次第解説和訳テクスト)



口自在たる慧蔵にて至善なる勝者流の、教誨の真髄を持す比類なき御方、無数なる勝者の海を凝集せし御身に祈願せん。最上と共通の悉地を給わんことを。ダライ・ラマ14世ガクワン・ロサン・テンジン・ギャツォ猊下に最敬礼申し上げます。

「偉大なる第十四世の長寿を祈願する如意自在王〔経〕」
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/8f49efb18934ec00993d52e91c603327

・・

春秋彼岸中日・年2回開催・夕陽の彼方に観た浄土
往生院「日想観・極楽誓願法要」
次回開催は、9/23・彼岸中日・夕刻(雨天中止)
http://blog.livedoor.jp/oujyouin_blog/archives/72883056.html

岩瀧山・滝行修行ご案内
http://blog.livedoor.jp/oujyouin_blog/archives/77069127.html

2019年5月~9月・仏教サロン京都・特別講座
「ツォンカパ大師とダライ・ラマ法王の教え」ご案内
http://blog.livedoor.jp/oujyouin_blog/archives/79199190.html

往生院六萬寺サイト
http://oujyouin.com/

・・

これまでの過去記事等は、拙サイトをご参照頂けましたらと存じます。

川口英俊サイト
http://www.hide.vc/