日記

日記

曇りのち晴れ

2019年04月27日 | 日記
今日は曇りのち晴れとなり、風が強く、寒くなりましたね。

終日寺院勤務

寺務・法要・清掃などして過ごす。

山が一気に緑になりましたね。



・・



2016年11月、ダライ・ラマ法王様大阿・チッタマニターラ尊大灌頂の際に清風学園大師ホールにて撮影。秘密集会聖者流砂曼荼羅。ギュメ密教大僧院僧侶様方の作成。

長い予習期間を経まして、「秘密集会タントラ灌頂」前行法話は、いよいよ明日になります。

明日は、午前中に岩瀧不動尊のご供養、法要2件をお勤め致してから、着替えずそのままにて道場へと急行する予定です。

最後の総復習は、「秘密集会タントラ概論」の原文素読、「灌頂意義真実妙明示」による灌頂内容の解説確認、更にこの度の通訳をなさられます平岡先生のご論考「チベットの密教の灌頂の構造」の内容再精査。

何とかここまで魔が入らずに明日を迎えられそうなのですが、満行までは何が起こるか、正直わかりません…

もし質疑応答がございましたら、ここ数年にわたる秘密集会タントラに関する学びにての疑問点をご質問させて頂きたいと考えておりまして、改めてまとめてみますと、全部で4項目になりましたが、その中から一つでもできましたら有り難いことでございます。



些少ながら、灌頂御志とは別に、大阿様と主催者様へのご喜捨も準備確認。



気合い充分にて向かいたいと存じます。無事に拝受できますように。合掌

・・

お坊さんネットQ&Aサービス・hasunoha
http://hasunoha.jp/

・・

2019年5月~9月・仏教サロン京都・特別講座「ツォンカパ大師とダライ・ラマ法王の教え」ご案内
https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/7f928c4228af6f94c0f2a2379bbfd269

仏教サロン京都さんサイト・講座案内・申し込み
https://bukkyosalon.com/

・・

ソメイヨシノ挿し木の経過・・

青葉が増えてくると誠に嬉しいですね。



2019.4.26

植え替えをしない場合。液体肥料は定期的にあげた方がよいでしょうね。



2019.4.25

植え替えをどうするか・・迷いますね・・



2019.4.24

立派に成長してきました。丁度、これぐらいの新芽を挿し木にするのが本当は良いのでしょうね。。昨年挿し木したのは7月でしたが、うまくいって本当に良かったです。



2019.4.23

花も見納めであります・・



2019.4.22

一気に暑くなり、少し心配に・・少しだけ液体肥料をあげ始めてみることにします。



2019.4.21

肥料をあげるべきか、植え替えをするべきか・・正直、悩みどころです・・



2019.4.20

葉桜になりました。もう見納めですね。



2019.4.19

もっと葉が出てきて、大きくなってくれば、更に枝を切っての挿し木に挑戦できますが・・



2019.4.18

まだ花が残っています。






旧・東大阪市療育センター・ソメイヨシノ挿し木存続へと向けて・14(2019.3.27-4.17)
https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/894c084e25e6cb0a57b83ddca99493be

「お地蔵さんになったお医者さん」(故・中新井邦夫医師を思う)2018.4.21
https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/1e552c1bf8819edd28020c5110b0af1e

・・

「小池龍之介さんの解脱失敗」に関しての拙見解について・まとめ・訂正(2019.3.29)
https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/a49ce13bcfb8ebe33c93c4ced2f1e12e

・・

日々の修習

毎日のお勤め・・

・六座グル・ヨーガ(フルバージョン)(朝夕)
・ガンデン・ラギャマのグル・ヨーガ
・チッタマニターラ尊成就法

都度のお勤め・・

・甚深道たる上師供養儀軌・楽空無差別のグル・ヨーガ       
・上師供養における供物の供養というもの             
・ポア(ポワ)観想成就法・ミトラジョーキ大師「三つの真髄の教え」
・「五次第」読誦(秘密集会究竟次第解説和訳テクスト)



口自在たる慧蔵にて至善なる勝者流の、教誨の真髄を持す比類なき御方、無数なる勝者の海を凝集せし御身に祈願せん。最上と共通の悉地を給わんことを。ダライ・ラマ14世ガクワン・ロサン・テンジン・ギャツォ猊下に最敬礼申し上げます。

「偉大なる第十四世の長寿を祈願する如意自在王〔経〕」
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/8f49efb18934ec00993d52e91c603327

・・

春秋彼岸中日・年2回開催・夕陽の彼方に観た浄土
往生院「日想観・極楽誓願法要」
次回開催は、9/23・彼岸中日・夕刻(雨天中止)
http://blog.livedoor.jp/oujyouin_blog/archives/72883056.html

岩瀧山・滝行修行ご案内
http://blog.livedoor.jp/oujyouin_blog/archives/77069127.html

2019年5月~9月・仏教サロン京都・特別講座
「ツォンカパ大師とダライ・ラマ法王の教え」ご案内
http://blog.livedoor.jp/oujyouin_blog/archives/79199190.html

往生院六萬寺サイト
http://oujyouin.com/

・・

これまでの過去記事等は、拙サイトをご参照頂けましたらと存じます。

川口英俊サイト
http://www.hide.vc/