さんぽで出会う花鳥風月

ひでじいの四季の写真

マヒワ

2018-02-15 22:01:29 | 

*2018年2月15日撮影

 今週は週明けから雪が降り始め、この冬一番の大雪になりました。
 これまで積もって残っている雪の上にさらに積もるので、そろそろ処置に困る事態になりそうです。
 昨日、今日は降雪が一段落したので、このまま雪は終わりになってほしいものです。

 マヒワの群れがやってきました。
 マヒワは冬に出会える黄色い小鳥の代表ですが、毎年見られるわけではありません。
 来るときは大きな群れをなしてやって来ますが、来ない年は全然見かけません。
 
 今日は雪の積もった杉の木に群がっていました。
 杉の実を食べているようです。





*2018年2月15日撮影

 杉からわっと飛び立って、隣のオニグルミの木へ。
 何か危険を感じることがあって、一時避難だと思います。





*2018年2月15日撮影

 わっと飛び立った時に連写した一枚。
 空が暗い上に逆光なのでこんな程度にしか撮影できませんでした。





*2018年2月14日撮影

 これは昨日撮影した一枚。
 青空をバックに、桜の枝にとまっているマヒワ達を撮影できました。
 黄色い色が濃いのが雄、あまり黄色くなく白っぽい感じのするのが雌です。
 
 マヒワは冬に渡って来る冬鳥ですが、一年中いるカワラヒワなどとともに「ヒワ(鶸)」と呼ばれる小鳥の仲間。
 ヒワは小さくて繊細なことを意味する古語「ひわやか」から、可憐な小鳥という意味で使われるようになった、そうです。(「野鳥の呼び名事典・大橋弘一」より)
 とても可愛い小鳥なのですが、間近で見るのは至難のワザ。
 写真に撮っても、遠くて小さくて、というわけで、なかなか可愛さを実感するのは難しいようです。