駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

涙のホワイトデー

2020年03月14日 | 駄日記
3月14日(土) 本日のJOG=45分
午前中は雨という天気予報だけど、早朝は降られずにJOGもちゃんとできました。
この時期は本当によく雨が降る。それでも何とか走り続けられてラッキー。

さて、今日はホワイトデー。まあオレなんかにはどうでもいい日ってことでつい忘れがちなんだけど、お返しはちゃんとしなきゃいかんじゃんね。
今夜はドラム教室があって、可愛いお嬢ちゃんには忘れるわけにはいかんと買っておきました。ちゃんと渡せてよかった。
ところが、コロナのせいで来週のスターキーのライブが中止が決まり、バンドでのお返しの場がなくなりました。
今、どこでもライブ関係は中止になっていて、ホワイトデーのお返しの場がなくなるという見えない悲劇が多いんじゃないかな。
例えば来月に渡しても、腐るものでなきゃそれはそれでいいんだろうけれど、4月は中止にならないとは限らないのが現状。

コロナ発生源の中国武漢で、騒ぎとなったのが去年の11月で、感染者数が落ち着いたのが3月に入ってからだから、約5か月間かかった。
日本で問題が発生したのが2か月遅れの今年の1月。同様に落ち着くのに5か月かかるとすると5月となるので、4月末までは何もできないことになるはず。
ただし、5月はオリンピック開催できるかどうかの判断される月になるので、何が何でも終息宣言を出したいはずだ。

しかし、世界的な動きが、肝心の日本をそっちのけで延期だの中止だのの方向に流れつつあることが、気になる。
結局のところ、現状では何もわからないんだけれどね。

4月4日のケンヤワンヤのライブ、予定通りにやるのかやめるのかも、まだ揺れているんですよね。
バンド側の判断に委ねられているような状態です。
何だかイライラするね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする