駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

春が来る

2020年03月10日 | 駄日記
3月10日(火) 本日のJOG=45分
今日も早起きして早朝から走る。天気予報は一日雨なので、降り出す前に走れてラッキー。
この時期は、雨が降っては止むを繰り返して、草木の芽が膨らんでいく。そして暖かい春が来るんですよね。
昨日はひと足早く20度越えの気温でしたね。今日は雨で少し気温は下がりましたが、まだ温かいほうでした。まだ寒い日はあると思いますが、風邪をひかないようにしたいと思います。
昨今、風邪なんかひこうものなら絶対に人前に出られない。電車で咳をしただけで非常ボタン押されるぐらいなので。。。

日曜日も冷たい雨で寒かった。ワッツの控室も暖房がなくて寒くて、指先がかじかんで痺れてきてしまい、一瞬脳梗塞じゃないのかと疑うほどでしたが、演奏中に温まって治りホッとしました。
演奏中は集中しているせいか、あまり暑い寒いと感じることはないんだけれど、かつて雪の降る中で野外ライブという事があって、あれは寒かったなあ。12時はどうなることか、いや一時はどうなることかと思ったよ。あれも三ケ日でした。
前にも書いたけれど、暖かくなるこの時期は石油ファンヒーターの灯油の残量が気になるところ。ウチは、ポリタンクのストックもなくなって、ファンヒーターに入っている分でこの冬の分は全部終わる。キリがよく済みそうだ。

ところで、去年の初夏に植えたミニトマトの苗を、収穫が終わってから台風シーズンになり、プランターが吹き飛ばないよう伸びた枝を切って整理したのですが、残っていた枝が知らぬ間に伸びて、今年になって実が付きました。水もやっていないので硬い実ですが色付いてきたので収穫してみました。



時季外れのミニトマトなんてとても食えたもんじゃないだろうと思いましたが、食べてみると案外美味しい。
余り物には福があるみたいな、ちょっと儲けた気分。
春がきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする