駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

6月終わりの辛口

2022年06月30日 | 社会

まるで絵画のような今朝の朝焼け。4時15分ごろ。空が赤い時間は一瞬だけのご馳走。少しずつ朝が遅くなってきている。
6月30日(木) 本日のJOG=45分
6月も今日で終わり。記録的な早さで梅雨が明け、記録的な猛暑の真っ最中だが、7月に入って今週末でどうやら猛暑は落ち着くようです。ヤレヤレ。
ちょっと気になる事があったので書く。
昨日、国道23号バイパスで大きな自動車事故があって、TVでも新聞でも結構な話題だった。さいわいにも死亡者はなかったが、けが人が出た。

写真は中日新聞ニュースより
『29日午前11時10分ごろ、愛知県豊橋市小島町の国道23号パイパスの下り線でタンクローリーを含む車7台が絡む事故があった。同市消防本部によると、少なくとも3人が病院に搬送されたが、いずれも命に別条はない。』

浜松から豊橋・豊川を結ぶ浜名バイパスの延長線の23号バイパス。ノンストップで1時間強で到着できるのでとても便利だが、事故渋滞があると逃げ道がなくて完全ストップする。
片側2車線と1車線の箇所が混在して、時間によってけっこう渋滞する道路だ。走行中に渋滞するといつもの場所ならわかるが、そうじゃない場所で事故の場合は事情が分からず不安になる。
その事故渋滞に遭遇した人が、事故現場を通る際に写真をネットに上げて注意喚起をしたそうだ。現場の画像に事故の場所と時間、バイパスなので迂回した方がいい旨、情報提供をしたつもりだったが、情報が拡散されるとほどなく、こんなコメントが来たという。
「悲惨な事故現場の写真をアップして、あなたは事故の被害者の気持ちを考えないのですか」
投稿者は、このコメントを見て慌てて自分の記事を削除したそうだ。
しかし、多くの反応は「事故とは知らずに渋滞にはまっていて、事情が分かった」「今走行中だが迂回します」と言った、感謝のコメントが多かったようなのだ。

事故現場から情報を一刻も早く伝えたい人を、自分は安全な場所にいて他人の投稿に反発するために人権的な言葉を使うという手法。オレは、こういう「人権派」を気取る人たちの気持ちが理解できない。だっせえ~。
いつでも、こういう人たちが特定数いることも事実。まあ誰も好きなように生きりゃあいいんだけど。だせ~ぜ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの日から56年

2022年06月29日 | ビートルズネタ

6月29日(水) 本日のJOG=休み
今朝は仕事が多くて走る時間がなくなり、あとにしようとも思ったけど日が高くなったらもう暑くてたまらんので休む。
今日は56年前にザ・ビートルズが初来日した日なんだとか。
メンバーがJALの法被姿で飛行機のタラップを降りてくる白黒の映像や画像を何度か見たのを思い出します。

当日は、台風で飛行機の到着が大きく遅れて、到着したのが朝の3時過ぎだったというけれど、こんな梅雨の季節に台風っていうのも驚きだし、朝まで羽田空港で待っていた報道陣やファンの辛抱強さにも驚き。
その後、メンバーは武道館で昼夜5回にわたってライブをします。
その最初のステージがTV中継されて映像も残っているんだけれど、演奏は最悪だったと言います。練習不足でテンポは変だしギターのキーを下げていて迫力もない。しかもポールのマイクがグルグル回ってしまって難儀するという、映像でおなじみのやつ。単純に前座のブルー・コメッツのボウヤのうっかりミスだったらしいんだけど。
前座にブルコメ、ブルージーンズ、内田裕也、尾藤イサオ、ザ・ドリフターズなどがステージにのぼり、長すぎるとブーイングも出たそうです。その割に、ビートルズは30数分の演奏であっという間に終わってアンコールもなし。当時はそんな習慣はなかったんだな。

メンバーは自由時間は東京の街を堪能したかったのですが、ものものしい警備に囲まれて軟禁状態で出られず、出前という形で日本土産を購入したりした。それでも知恵を使ってポールがこっそり抜け出して散歩するという冒険もしたという。いい思い出になっただろうね。

そのあと、日本からフィリピン公演へと向かうのだが、悪夢のような事件が起こる。大歓迎を受けてライブは大成功だったという事だが、マルコス大統領の私的なパーティに呼ばれていたビートルズがそれをドタキャンしたという事でイメルダ夫人が激怒。それをTVで流したために全国民を敵に回すことになって、空港で監禁状態で帰ることもできなくなった。結局、公演の収益を全部取り上げられることで帰国できたが、殺されると思ったほど怖かったという。これによりビートルズはライブをやめるきっかけにつながったと言われます。
実際には、事前にマネージャーのエプスタインが丁重に断ってあったのに、それを手配師が大統領を恐れて伝えていなかったのだというからお粗末な話だ。
何も知らなかったビートルズメンバーにはいい迷惑な事件だが、歴史的な出来事なんていうものは、こんなちょっとした手違いで起こるものかもしれない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の練習事情

2022年06月28日 | 駄日記

今朝の夜明け。4時10分ごろ。
6月28日(火) 本日のJOG=30分
暑いのう…豊橋は最高気温32度だったので、猛暑ではないけどそれでもやっぱり暑い。
名古屋や岐阜市など濃尾平野は連日の猛暑日で、熱中症の救急搬送者が止まらないそうだ。老人に死者も出ているし、今ではコロナよりもずっと恐ろしい。
そこでやっぱりマスクが気になる。ずっと布マスクしてJOGしていたけれど、今日のJOGは途中でマスクを外した。もちろん早朝は涼しいのでマスクしても大丈夫なんだけど、ノーマスクに慣れてみようかなと思った。ただし、木立の中を走る時に蜘蛛の巣が口に引っ掛ったり、小さい虫やホコリが口に入ったりはするので、なんか抵抗があるんだよな。
回りを見ると、マスクをして散歩している人はまだ多いけれど、かなり減っている。オレも今後はJOGはノーマスクにするかな。

サテ、最近の練習事情。つか、昨日から始めたばっかり(笑)
左足で、ツエッペリンの「移民の歌」を踏む練習。
右足だとテンポをちょっと速めないと物足りなくなって、左でやってみた。でも普段は左の練習なんてしていないのでしどろもどろだった。
今のところテンポを0.9に落とすとちょうど気持ちいい感じ。ならば、しばらく左の練習続けて元の速さでバッチリ踏めるようになるかどうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏本番かよ!

2022年06月27日 | 駄日記

6月27日(月) 本日のJOG=30分
ナントもう梅雨が明けやがった。早過ぎる。。。史上最短の13日という梅雨期間だと言うじゃないか。梅雨の長雨は鬱陶しいが、日本の気候として必要な雨の時期。こんなんで田畑の作物は大丈夫かなあ。

写真は今朝の早朝5時20分ごろの公園。しんどくなって2周でやめて写真撮った。

朝は涼しくて気持ちがいい。JOGのあと、汗をかいたついでにウチの庭の雑草をむしる。きれいになったのはいいが5か所蚊に刺された。かい~の。

梅雨が終わったとなると、一番気になるのがダムの貯水量。オレ、わりと宇連ダムウォッチャーなのでよく確認します。現在は62%程度で大島ダムと合わせると約70%ということで、今のところは水不足ではないとは言うが、この先プールや何やかやで使用量が増えるだろうから、雨は必要だ。
以前、カラ梅雨でダムが渇水した時、たまたまついでがあってダムを見たら底が見えていた。ものすごい恐怖感があった。水は人間だけじゃなくてすべての生物の命の源泉だから、梅雨明けと聞いてすぐにダムが心配になる。

東海地方のみならず、関東甲信と九州南部も梅雨明けしたとのことだが、各地で気温が35度以上の猛暑となり、冷房の稼働率が増加したりして電力が逼迫状況で節電要請が出ているらしい。
東京都では節電により、都庁の事務室の電気を全部消して真っ暗の中、パソコンのディスプレイの明かりだけで仕事しているという映像をTVで見たが、アホかやめとけ。目が悪くなるだけだぞ。こういうムダなパフォーマンスは何の足しにもならん。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVでムカムカ

2022年06月26日 | TVウォッチング

6月26日(日) 本日のJOG=45分
日曜日だ、何か知らんけど嬉しいな。わ~い。今日は月間予定では仕事が休みだったんだけど、昨日、仕事変わってくれと頼まれて「じぇんじぇんOK!」と引き受けたというわけ。なので朝JOGもやった。

TVでサンデーモーニングやワイドナショーをちらちら見ながらのんびりと過ごす。
今日、やたらと取り上げていたのが、「兵庫県尼崎市の委託業者社員が、全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーを一時紛失した」というニュース。
失くしたUSBはカバンとともに見つかったらしいが、コメンテーターやゲストの芸能人などが口を揃えて呆れかえっていたお粗末な事件。
ワイドナショーで、尼崎出身の松本人志は、「これひょっとしたら出来レースじゃないかって疑ってしまう。失くした張本人だけ保護されていておかしくないですか。ウチの実家のデータも入っているわけだし、なんかこれで見つかったからよかったで済ますのかって」と憤懣やるかたなしという感じ。東野幸治は、「今後悪用されないとは限らないし、市民は不安。松本さんの実家にとんでもない詐欺とかの可能性もある」と憤っていた。
オレは最初にこのニュースを聞いた時には詳細を知らなくて、失くした社員はやっちまったと相当悩んでいるだろうし、人間誰でもミスはある、なんて逆に気の毒な気がしたのだが、内容を知れば知るほどなんだこれ?と怒りに変わってきた。
オレ、2年前に辞めるまでは大手通信会社に40年以上勤めていて、個人情報の取り扱いにはとにかく厳しく教育されていた。職場に流出の恐れのある携帯やカバンの持ち込みは厳禁だったし、USBに個人情報を取り込んで持ち出すなんて絶対できないシステムになっていた。
無断でUSBを持ちだすとか、しかもそのデータを持ったまま飲みに行くとか、泥酔して失くすとか、尼崎市の課長に至ってはパスワードのヒントをほこらしげに語るとか、いったいいつの時代だよというこの事件、登場人物は全部バカだし、全ての局面で間違っている。なんのコネがあったか知らないが、こんな会社と契約した市も最低だ。

ワイドナショーでは長島和茂がゲストだったので、野球ネタで中日の根尾選手の投手への転向も扱っていたけれど、いかんせん、中日は泥沼の連敗街道まっしぐらなので、オレはもう知らん。ムカムカ。。。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュート最強版

2022年06月25日 | ドラム&パーカッション

6月25日(土) 本日のJOG=休む
自分は、いくつかのドラムセットをバンドごとに使い分けしています。その中で、今年に入ってビートルズ・バンドの「ザ・スターキー」用のドラムのミュートを少し変えています。



なぜかと言うと、去年の暮れに解禁された映画「ザ・ビートルズ:Get Back」に影響されたというわけ。
1部から3部の映画には、リンゴ・スターのドラムセットがたくさん見られます。リンゴファンなので、一瞬も見逃さないように目を皿のようにして何度も何度も観ちゃいました。
すると、スネアとかシンバルとかスタンド類とか、いろんなことがわかってきました。そしてミュートがハンパない。以前から布ミュートしていることは知ってはいましたが、あれだけ大胆に超デッドな状態にして録音していたんだとしっかり見ると、やっぱりやってみたくなります。ですが、あれをやっていいのは後期の限られた曲だけになります。
例えば、「Get Back」「Come Together」「Something」「While My Guitar Gently Weeps」などで、これら以外の曲では使えないんですよね。前・中期の曲はあのサウンドではないし、ルーフトップ・コンサートではスネアとフロアタムのみ布ミュートしてスモールタムはノーミュートだったので、もし完全再現しようとすれば、ライブ中にミュートを素早く変化させないといけません。
そんなわけで、いろいろ考えたあげく現在のミュート事情はこんな感じになったというわけです。

去年までは、スネアも各タムもガムテを裏返してリングミュートにして貼り付けて、そこに場面ごとにハンカチなどを貼り付けたりしていましたが、脱着に手間がかかって効率的に問題があった。今は全部クリップで最初からミニタオルを引っ掛けて、曲ごとに必要ならタオルを伸ばし、不要なら丸めてノーミュートにするという形にしました。
これで全くノーミュートっぽい音も、デッドなボコボコパタパタな音も出せるようになりました。写真の状態は、スネアはタオルを丸めてほぼノーミュート、両タムはタオルを少しかけて残響少なめの中期ぐらいのサウンドにしています。
ビートルズ・ドラムにおける、今考えられるミュートの最強バージョンだと思っています。
自画自賛だけど。ヘヘヘ。。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとした罪悪感

2022年06月24日 | 駄日記

6月24日(金) 本日のJOG=休む
夜半から早朝は雨だった。スマホのスマートニュースの雨雲レーダーは「しばらく雨は降らない予報です」とあったので当然カッパを着ないで仕事に出ると小雨が降っていた。一時的なものかと思っていたら結局ずっと小雨が降り続けてびしょ濡れになった。。。
こういうことはよくあって、レーダーに映らないほど低い位置に弱い雨雲が立ちこめている場合は、雨が降っていても曇りと見做されるようだ。まだまだAIは進歩の途上だ。。。
そんな具合で朝JOGは走り損ねた。日が高くなっても体がしんどくて休みにした。体が要求してなければムリはしないが鉄則。だが、雨以外で休むとちょっとした罪悪感があるのも事実。ジョガーあるあるだ。

それから日中はぐんぐんと気温が上がり暑くなった。各地では猛暑日となって熱中症で救急搬送などというニュースがたくさん流れた。
豊橋はいいところで、暑いと言っても最高気温は28℃とか。さすがに湿度が高いので夕方からはエアコンをつけるけれど、自室は北向きの部屋なので午前中はエアコンいらず。
個人練習をすると汗だくになる。この汗はご褒美だ。そのあとの麦茶が美味い。昼間は麦酒は飲まんので麦茶。
会社を辞めた時に、酒は何時から飲んでいいかと考え、自分で17時と決めた。日曜日だけは昼もOKにした。だが、平日たまに16時台から飲んでしまうこともある。ちょっとした罪悪感を感じながら。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙に行こう

2022年06月23日 | 駄日記

6月23日(木) 本日のJOG=30分
選挙戦が真っ盛りのようです。自分のまわりは静かでピンとこないんだけど、公園を走って看板を見るとああそうかって感じになります。
「参議院は衆議院のカーボンコピー」とか「国政にたいした影響ない」なんて言われますが、7月10日の投票日には必ず行こうと思っています。ただ、個人的にイチオシしたい候補者も政党もないので、大いに悩むところ。
ガソリン、電気代や食品などあらゆるものが値上げで我々小市民の生活は苦しい。値上げの要因としてロシアのウクライナ侵攻があることも分かっていますが、これによって目の前の国防に関する問題や原発問題などもある。あまり言われなくなった皇位継承問題もあるし、我が国は問題が尽きない。憲法を変えりゃいいってもんでもないし、九条を堅持だけしてりゃ平和で安全だなんてお花畑な世界でもない。是々非々でいちばんバランスのいい政党はどこか。じっくりと考えようと思います。

今日はドラムのレッスン日。木曜日のレッスンはもう1年以上続いていて、いつも楽しみにしている。
時折りメリハリをつけるために、ツェッペリンなどの普段全然やらない選曲したりするけれど、結局はビートルズのリンゴ・ドラミングに落ち着いたりしてね。
やっぱりリンゴ・スターは偉大です。たのちい~。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救世主

2022年06月22日 | グルメ

6月22日(水) 本日のJOG=45分
よく降った。今朝は雨上がり。仕事の時間はちょうど雨が止んだばかりだった。でもまだ目に見えない霧のような雨が降ったり軒先や電線からは雨粒が滴るので、カッパを着て汗まみれになる。まあ仕方がない。
朝JOGは体が重くてしんどいのでやめて休むことにした。それでも日が高くなって、日が差すとどうしても走りたくなり出掛けると絶好調。体が重い時は、朝でなく少し休んで昼JOGにしたほうが気分もいい。分かってるんだけどね。

何だかんだやっているうちに夕方になる。晩ごはんのメニューを冷蔵庫の前で考える。TVでもやっていたけど、主婦のお悩みナンバーワンはご飯のおかずらしい。ワシも主夫だしよ~わかる。
まだお麩が残っているのを思い出して、フーチャンプルーをまた作ることにした。そうだ、これがあったと、悩むおかずの救世主だ。

残っている食材をやたらぶち込んで大盛りを作る。これがおかずだとご飯をもりもり食えるし、酒のアテにもいいんだな。沖縄料理はいいね。豚肉と卵料理は最強だ。味噌汁や他に何やかや作って、冷蔵庫を片付ける。
久しぶりに中日の試合を見ながら焼酎を飲むが、オレが見る日に勝ったことがない。。。泥酔。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マタタビミュージック

2022年06月21日 | 駄日記

6月21日(火) 本日のJOG=45分
先週の新聞記事に、『「猫にマタタビ」の謎判明、葉をかむことで蚊よけ効果アップ』という記事があって、読んでへえ~と思った。

まあ、それだけの事なんだけど、実はこのところJOGのお供には70年代のポップスを聴いています。少し前にブックオフで見つけた70年代のベスト盤や、手持ちのオムニバスアルバムなんだけど、やっぱり一番好きな年代の音楽はワンダホーだ。どの曲を聴いても少年の頃の甘酸っぱいようなほろ苦いような思いになる。
この時代の音楽が好きすぎて、聴いているとなんだか、猫がマタタビの匂いを嗅いでとろーんと腑抜けになるような、心がとろける、そんな気持ちになる。。。オレのマタタビミュージック。
オレが音楽に目覚めた少年時代が70年代の始まりだったこともあるし、やっぱり音楽の過渡期であったとも思う。オールディーズと一般的に呼ばれる音楽が50~60年代のポップスに対して、個人的にそこからちょっと進歩した新しい音楽という印象があるのが70年代。
ビートルズが解散してソロ活動をはじめ、ポールやジョージのソロの新曲がラジオから流れたのが70~71年。中学生になったばかりの自分は、ビートルズにはそんなに夢中にならなかったのだけど、ポールの「アナザー・ディ(71')」やジョージの「マイ・スウィート・ロード(70')」はラジオから流れるのを待っていたほど好きだった。残念ながら、まだ家にステレオもなくレコードも買えなかった。
オレは子供の頃からドラムの音が好きで、ドラムの音がはっきりと聞こえる楽曲が好きだった。例えば、TVのCMで流れていたジェリー・ウォレスの「マンダム~男の世界(70')」のように、ドラムが冒頭からフィーチャーされている曲は大好物だった。
70年代が音楽の過渡期だと言ったのは、レゲエやディスコなどの新しい音楽が登場したことや、録音技術が飛躍的に向上したり電子楽器が一般的になってきたことだ。この時代にポップスのすべての要素が出尽くしてしまったのではないかというほどの進歩だと思う。

70年代後半から80年代になると、デジタル技術は日進月歩で、出る曲出る曲シンセサイザーや電子ドラムや打ち込みドラムが導入されて、しまいには「今どきドラムサウンドに生ドラムの音なんか使ったらダサい!」というような勢いで、「コンピュータードラムが世界のドラマーの職を奪う」と言われたほどだ。
だからオレは80年代以降は興味を失って新しい音楽を聞かなくなってしまった。デジタルがだめとは思わないが、アナログな生ドラムはやっぱり人の心をとろけさせるんだよ。

さて、貴方のマタタビミュージックは、どの時代ですかな?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする