goo blog サービス終了のお知らせ 

はるかのひとりごち。

のんびりと旅レポお届け中~。

厳寒の北海道その1:SRラストフライト?

2006年02月17日 23時40分57秒 | たびろぐ北海道。

ひとつ前の名古屋岐阜の旅で風邪にヤラれながらも、
中2日しか間を空けずに行っちゃった、北海道レポをお送りしま~す。


今回の北海道行きには、3つのお目当てが。
その中のまずひとつ目、それは千歳行きの旅客機でありました。
その機種、B747-SRは、日本の国内線(短距離)用に造られた、
世界中でも全日空しか保有していない、言ってみれば「世界唯一」の仕様。
そんなSRが、今年の3月をもって退役となります。
長年、「スーパージャンボ」の名で親しまれたこの機材、
一昨年の12月に、運良く機材変更になって乗れたきり、
なかなか乗ることができませんでした。
旅客機の中で、いちばん大好きなSR、
最後にもう1度乗りたいなぁ、と調べてみたら、
羽田-千歳線の運用に就いているのを発見。
貯まったマイルを無料航空券に変えて、乗りに行ってきました。

搭乗口にある、案内表示板に、
ちゃんとSRの絵が入ってたのがうれしかった~!
もう、これがSR最後の1機。機材変更にならなくてよかった。


出発地羽田はあいにくの雨。



でも、空の上に出ちゃえば青空♪
今回は、耳の調子もなかなか良好(気圧に弱いもんですから)。




今回は、ANAのSFCから毎年いただけるアップグレード券を使って、
スーパーシートプレミアムを利用してみました。
B747-SRのスーパーシートは2階席にあるので、
ゆったりとくつろぐことができるんです。
何度か使ったけど、やっぱりいい。お気に入りです。
そしてこれ、お昼発だったので、お昼ごはんが出ます。これも楽しみのひとつ♪
今回は和食でした。お味噌汁がついてくるのもうれしい
でも、これがSRでの最後の食事かも、と思うと、やっぱり寂しい。


前回乗ったときも撮ったので、
「安全のしおり」今回も記念に撮っておきました(笑)。
2階席のあるジャンボ機のフォルム、やっぱりかっこいいです。


翼にエンジンが2基。両翼で4基。
4発エンジンは、ジャンボの称号を与えられた機種だけの仕様。
そんなジャンボの活躍も、あと数年なんだそう。
日本の空からジャンボが姿を消す日が来るなんて、なんだか信じられません。


そして、曇り空の千歳空港に無事到着。あっという間のひとときでありました。
このね、機体の「全日空」の文字が好きなんですよね。
最近の機種は、みんな「ANA」になっちゃってますから。
そんな大好きなSRに、たぶんもう乗る機会はないでしょう。
これがわたしたちにとって、最後のSRフライト。いい思い出になりました。
退役の日まで、いつもと変わらず無事に飛び続けてほしいです

「その2」へつづく~♪


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジャンボ (ルンバルンバ)
2006-02-18 12:35:13
はるかさん、こんにちは。

ジャンボジェットと聞くと最新式の飛行機というイメージがいまだにありますが、もうずいぶん長く活躍したのですね。普段飛行機の利用はほとんど全日空ですが、ロゴマークまで気にしたことはありませんでした。勉強になりました。

しかし、これだけ強い思い入れをもつ人がいるというのは飛行機にとっても幸せなことですね。
返信する
相変わらず (ぷく)
2006-02-18 20:04:22
愛情のあるレポートですね。でもわかりますよ。自分も休みが取れたら最後のさよならツアー行きたかったもんなー。

747クラシックもあと数年なんでしょうね。後継大型機はどんなのかな?787とかが主流になっていくんですかね。
返信する
ルンバルンバさんへ。 (はるか)
2006-02-18 22:32:49
なんか熱く語っちゃってすみません

ジャンボ、中でもこの機種はけっこう人気があって、仲間内でも好きな人が多いんです。

長年活躍してきた飛行機が退役するときって、

やっぱり寂しいですよね。

寝台特急もそうですけど、世代交代のときが来ているのかもしれないですね。
返信する
ぷくさんへ。 (はるか)
2006-02-18 22:36:45
あははは、なんともお恥ずかしい

あの鹿児島行きのさよならツアー、すぐ完売してしまったそうですね。

あの内容であのお値段なら、納得かも。

あ、そういえば、わたしジャンボが消えると書きましたけど、

JALはどうなんでしょう??

ANAは-400が数機残るくらいなんでしたよね??

ボーイングは大型機から787なんかの中型機路線へ行きそうな気配?なので、

大型機の動向って気になりますね。
返信する
ほんと (35-lapis_lazuli)
2006-02-20 17:15:04
愛情のあるレポートですよね。

3月までなら、風邪をおしきってまでも行った気持ちわかります。

耳の具合良くて良かったね。

しっかしこのお弁当、超豪華だね~。いくらが乗ってる~。
返信する
35-lapis_lazuliさんへ。 (はるか)
2006-02-20 23:21:07
あはは、ちょっと力入れて書いちゃった

ほんとに直前というか、その日の朝まで自信がなくて(体力に)、

でも、ここで行けなかったらもう2度と乗れない、

っていう気力だけで行ってきたの。わかってくれてうれしい~

思ったより耳の調子がよかったのは、SRだったからかも??(バカ)

そしてこのお弁当、わたしも開けた瞬間感動でした~。

普通に払えば5000円のシート、損はないです。絶対。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。