赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。
よろしくお願いします。@^-^@ノ

❹新春開運神社めぐり~金銀銅を見つけよう~

2020年01月17日 17時48分54秒 | JR東海ウォーキング

令和2年1月13日(月・祝)

JR東海主催 さわやかウォーキング

❸新春開運神社めぐり~金銀銅を見つけよう~」の続きです。

 

川沿いの遊歩道を歩いています。

この橋を渡って反対側の道へ行きます。

 

この川は、日光川です。

曇ってて寒いw

 

道路が見えてきました。

 

道路に出て、歩道をしばらく進んでいきます。

 

すぐ斜め右の道へ入りました。

この道をしばらく道なりに進んでいきます。

晴れてきましたよ。

 

尾張国一之宮「真清田神社」に着ました。

お詣りします。

 

酒樽がいっぱい@@

 

令和二年 子

耳が大きいw

うさぎのようなw

もうちょっと髭を付けた方が良いかも。。。

 

神紋。

 

人はまばらでした。

 

拝殿前まで来ました。

お詣りします。

 

黄色いおみくじが沢山結ばれていました。

 

霊水。

 

真清田神社のご霊水。

平安時代末期、白川天皇のご病気を癒したとされています。

 

姿見の井戸。

赤ずきん映ってるかな?

あ!

また丸いのw

 

明治天皇が当地を行幸された折り、この井戸水を以てお茶を献ったと言われています。

 

新春!

火の輪くぐり~w

 

終わってましたw

 

もう少し境内を散策してみたいと思います。

 

長くなりましたので、続きはまたにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする