赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。
よろしくお願いします。@^-^@ノ

❸トヨタ会館と末野原地区散策

2020年01月04日 16時43分42秒 | 愛環ぶらっとウォーキング

平成28年1月23日(土)

愛知環状鉄道主催 愛環ぶらっとウォーキング

❷トヨタ会館と末野原地区散策」の続きです。

 

コースを進んでいくと、大きな建物が見えてきました。

 

豊田市清掃事業所、渡刈クリーンセンター?

ゴミの焼却施設のようです。

中の方へ行ってみます。

 

 

豊田市環境学習施設(eco-T(エコット))」前に到着。

入ってみます。

 

促されるまま奥の方へ

 

おじさんに案内されて、見学場所の方へ行きます。

 

ガラス越しに下を覗けるようになっていました。

ゴミを燃やしながら、分別していくみたいです。

 

床にも覗ける部分があって、真下を見ることが出来ます。

しかし高くて恐怖だわw

 

集塵器。

臭いは全くありませんでした。

 

何やら色々展示されているところに来ました。

 

分別された焼却ゴミ?

 

焼却ゴミは、こういうものに混ぜて再利用するそうです。

 

他にもいろいろな活動をされているのですね。

 

モニタールーム。

 

焼却炉の中も監視しているのですね。

この日は施設がお休みのようで、施設全部は可動していないということでした。

 

何階か忘れましたが、高いところですw

施設の周りが一望できました。

 

 

伊勢湾岸自動車道。

矢作川に架かる橋ですね。

 

長閑な場所にあります。

 

ゴミ収集車がいっぱいあるねぇ。

 

施設を出て、コースへ戻ります。

 

長くなりましたので、続きはまたにします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする