心の扉 神戸カウンセリング花時計

心理療法や催眠療法、ストレス解消や悩み等メンタルに関するもの、そして日常の出来事を自由気ままに掲載します。

う~ん

2017年10月31日 | 雑感・愚見

丸山穂高衆院議員のツイッターに

橋本徹氏が噛みついて

何だかややこしいことになっているようですが、

私のコミュニケーションの感覚が変なのか、

何が問題なのかが、

ちょっと分からないでいるんですよね。


丸山氏のツイッターが、

日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事に向けて

発信されたものであるなら

橋本氏の言っていることも

なるほどなあと納得できるのですが、


私の第一感は、

松井一郎大阪府知事に向けたものではなく

我々有権者に向けて発信したものだと受け止めたので、

何の違和感も嫌な感じもなかったのですよね。


私の受け取り方が間違っているのかなあ。


有権者に向けて発信されていたとしても

丸山議員の言葉遣いが礼儀に反するものだとしたら、

私も礼儀に関して相当疎い人間になるので

何が問題なのかを学び、

今後に役立てたいと思いますし、


松井一郎大阪府知事に向けて発信されたとするなら

何からそれを読み取れば良いのかを

学び取りたいと思っているのです。


本当にコミュニケーションは難しいし恐ろしい。

私は、発信能力も受信能力も十分ではないと

自覚していますが、怯えることなく恥じることなく、

発信、受信をして、

少しずつでも高めていきたいと思っています。


今回の件について

誰か教えて頂ければ幸いです。


催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


初めての一蘭

2017年10月30日 | ライフ

神戸三宮で

一蘭を食べてきました。

 

とは言っても、

わざわざ神戸三宮まで食べに来たのではなく

友人が馴染みのホルモン串焼き屋さんに行くので

「一緒にどうですか?」と誘いを頂いて、

飲み食いした後の締めのラーメンが

一蘭となったわけです。


外国人観光客には、

豚骨ラーメンが好まれているようで

その中でも一蘭が大人気のようです。


私は、まだ食べたことがなかったので

一度はと思っていました。


最後の締めにラーメンでもと探していたら、

一蘭、み~つけたあ♬」


すしざんまいの看板も

「み~つけたあ♬」

 

名所巡り京都建仁寺~渉成園編に一緒に行った友人から

東京の人気すし店の「すしざんまい」が

三ノ宮に出店したとの情報を聞いて、「へえ~。」


「すしざんまい」は、

東京時代に友人に誘われて築地の「すしざんまい」に

何度か訪れていて、その時の良い思い出しかないのですが、

今回は、一蘭に。


神戸三宮 一蘭

 

神戸三宮 一蘭のラーメン

一蘭は、ニンニクの有無、ネギの種類、味の濃さ、

秘伝のタレの量、麺の固さ等を

オーダーシートで選べるのですが、

なにせ初めてなので基本の味が分からないので

全部、基本に◯。


まずはスープを一口。


数ある豚骨ラーメン店には、

工夫を凝らして手間を凝らして、

とんこつスープの独特の臭みと言うか、パンチと言うのか、

それを感じさせないお店が多いような気がします。


一蘭のとんこつスープは、

豚骨スープの独特の癖が程よく効いていて

私としては、この方が好みです。


そして、秘伝のタレと称するものが

全体の味を1ランク上にしている。


ただ、何と言って良いのか、

美味しいラーメンではあるのですが、

チェーン店で良く感じる独特の軽い感じがしました。

(料理よりも商品の方に針がやや傾いている感じ。)


で、私の勝手ランキングは、関脇。


料理店の不思議の一つで、

東京時代、私の勝手ランキングでは前頭筆頭~小結であるのに

「まあ、仕方ないか。」じゃなくて、

「あのお店に食べに行こう。」って

好んで食べに行くお店があったんですよね。


他人に勧めたり、一緒に行く場合には

勝手ランキング大関以上のお店に行くのだけれど、

一人では好んで小結のそのお店に行く。


これってなんでだろうと思うのですが、

一蘭もそうなるかもしれません。


催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


愛さずにはいられない

2017年10月28日 | 雑感・愚見

「お手!」や「待て!」等の反応を見ても

人間と犬の意思の疎通が可能であることは

十二分に理解しています。

 

ですから、出来るんでしょう。

出来るんでしょうけど、

「へえ~。」と感心した動画を

発見しましたのでご紹介。

 

犬が、飼い主の合図に反応して

スキップとクロス・ウオークをしている動画です。



こんな健気でいじらしい姿を見せられるから

私は、犬達のことを愛さずにいられなくなるんです。

 

催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


砂上の楼閣

2017年10月27日 | 雑感・愚見

忘れはしない出来事の一つ。


その昔、私が営業職を頑張っていた頃、

会社の先輩や同期の数人の間で

競馬が流行っていて

G1レース前になると

空いた時間に「ああだ。こうだ。」と

予想の意見交換会を行っていました。


当時の私の馬券購入は、G1レースのみで

一回に投入する金額は1万円程度でしたから

競馬で儲けようと言うよりも

皆でワイワイと予想話をすることを

楽しんでいたようなものです。

 

そんな私ではありましたが、

1992年の菊花賞は、競馬新聞を何度読んでも

ライスシャワーとミホノブルボンの

一騎打ちとしか思えず

「ライスとミホノ3万円の一点張りで勝負する。」と

仲間に宣言して、

開催日に神戸元町の場外馬券売り場にGO!


場外馬券場には大勢の競馬ファンで

一杯になった室内には、

真剣勝負の場の独特の張り詰めた空気と

お祭りのような空気が入り混じった中に

ワイワイガヤガヤと大勢の人の声が錯綜しています。


そんな中で、「私の心は一つ!」と

菊花賞の馬券売り出しを待っていました。


そんな時、聞こえてきたんです。

まさにカクテル・パーティー効果です。

「おい、知っとるけぇ。

ミホノブルボンの足、故障やって。」


声が聞こえてきた方を見ると

競馬予想して何十年でぇ~す。

の雰囲気を持つ数人のグループ。


一点勝負のつもりだった私にとっては

最悪の情報、いや幸便な情報か。


投票時間が迫ります。

その情報の真意を確かめる術もなく

私の心は一つ!から二つ、三つと揺らぎ迷い、

え~いと、

最終的にミホノブルボンを外して、

投入予算を半分に減らし、

もう一頭を軸にして馬券購入。


レース終了。

レースの結果は、

ライスとミホノの一、二着で決着。


次の日、会社に行くなり

競馬仲間から「凄いな。」「やったな。」と

賞賛の嵐を頂きましたが、

事の顛末を説明したら一同大笑いで

私も笑うほかありません。


競馬予想なんてものは、

数学の問題を解くのとは違って

穴ぼこの部分に直感を埋め込んで

答えを導き出しているので

自分が導き出した答えに

絶対的な自信なんてものは持てません。


ましてや初心者に産毛が生えた程度の

私ですから尚更で、

砂上の楼閣でグラグラです。


発券間近に突然舞い込んだ

真贋確かめようが無い情報一つに

ちょいっとつつかれたら

確証なき確信は清々しいほど脆かった。


自分が時間を費やし考えに考えたものを

いとも簡単に放り出して

どんな人かも分からない発する

情報を掴んだわけです。


前置きが長くなりましたが、

販売手法の似たようなものとして

その場、あるいは早急に契約をさせるために

時間を奪い、ゆとりを奪う

「今日だけ。」

「売り切れ御免。」

「いい物件なので他の顧客からも話を頂いていて。。。」


人間関係では、

誰かに悪く言われていることを耳にして、

自分は悪くないと思いつつも

悪く言われたことの方を掴んだりします。


また

誰かに悪く思われないことに重きを置いて

自分の言動を選択します。


不確かな要素を感じる中で

自分を固く強く信じ切り

推し進めることが出来る人は

そう多くない思うのです。

 

外の刺激に対して自分の目や耳を

完全にシャットアウトするのも

どうかと思いますが、


色々な場面や状況で

無条件に外の刺激に自分の眼や耳を奪われて

心がグラグラと揺れ迷うのもどうかと思うのです。


心の土台の砂上の楼閣の部分を固める取り組みも

良き事かなと思うのです。


催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


やっちまったなあ。

2017年10月26日 | 雑感・愚見

上の絵は、有名な騙し絵で、

純粋な子供達が観るとイルカの絵に見えて、

けがれた大人達が観ると、

別の絵にしか見えないというもので、

ご存知の方も多くいるかと思います。


子供が観るとイルカの絵しか見えないって

ホントかどうか試してみたいんだけど、

文部省や教育委員や

どっかのPTAが飛んできて

「あ~た、一体何をしてくれるんだね。」と、

集中攻撃を受けそうなので止めておきます。

 

そして、

真実ぽい情報なのですが、

騙し絵ならぬ怪しげな建築物の話。

結構話題になっているので

もう知っている人もいるのではないでしょうか。

 

ルーヴル美術館に隣接する庭園に

オランダのアート集団が建てたものに対して

「誤解を受ける恐れがある」として

ルーヴル美術館が、

建物を撤去するよう申し立てたそうです。


その建築物の写真が、


これだあ。

どうでしょうか。

笑えませんか。

私は丁度飲んでいた珈琲を吐き出してしまいました。


これ、絶対にあることを意識して

デザインしているでしょう。


悪戯小僧のまま大人になった奴が

やっちまったなあ~としか言えません。


撤去を申し立てられたアート集団は、

「これはアート作品であって、そんなつもりではない。」

と、真っ向から反論しているそうです。

 

他人事なので笑えてしまいますが、

ルーヴル美術館の立場になると

洒落になりませんよね。

 

仮に日本でですよ、

あの金閣寺の真横にこんなのが造られたら

大ヒンシュクの大炎上確実でしょう。

 

お前はどちらの側に付くって問われたら、

迷いなくルーヴル美術館ですね。

 

「アートだ。」も「そんなつもりではない。」も

色々な状況で使える便利な言葉ですが、

その言葉単独だけでは

相手を説得、納得させるには効力が強くありません。


自分が悪者、加害者の立ち場に立たされないための

自分への助け舟にはなりそうですが。。。


でも、いけないことと思いつつも

やっぱり笑ってしまう私なのです。

 

催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


恩恵

2017年10月25日 | 心理カウンセリング

小説ではありますが、

孤児院で育った少女の大学進学を

陰から援助する足長おじさん。


実話で自分の顔や本名を隠して

漫画の主人公「伊達直人」の名前を名乗り

何年にも渡り児童施設にランドセルを送り続けた人がいました。


このようなことは、

なかなか出来ることではありませんよね。


上のケースとは態度が似通っていますが、

本質が違っている場合があります。


人に力を貸して感謝されることには

抵抗感が無いけれども

自分が人から好意を受けることに

抵抗を感じたり苦手に感じたりする人がいます。


人からの好意をやんわりと断れば

相手との人間関係が悪化することは

まずありませんが、

その本人の頑なに拒む態度の裏には

心の問題が潜んでいるかもしれません。


表面上は、遠慮しているようですが、

「あなたに借りを作りたくない。」

「自分の存在価値が失われてしまう。」

「他人より上位の存在でありたい。」

と言った無意識の動きによるものかもしれません。


これらの無意識の動き(心の規則)は、

幼い頃に

「お前は、お母さんに迷惑ばかりをかける。」

「お前がいなかったらお父さんと離婚できたのにね。」等、

のような愚痴を幾度となく聞かされることで


自分の存在が両親の負担となっているんだ。的な

想いを心に芽生えさせているのかもしれません。

そして、

さらにそれが悪く進展すると

自分の存在自体に罪悪を感じるようになります。


また、

◯両親に甘えることが許されなかった。

◯過度に期待されることや何かが出来た時だけ褒めらた。

◯ちゃんと自分の話を聞いてもらえなかった。

◯親から威圧的に抑え込まれていた。

等の場合にも、


そのままの自分には存在価値が無い。

そのままの自分では愛されることはない。

そのままの自分では認められない。

と言ったイメージを心に定着させてしまうことがあります。


そして、

誰かに必要とされたい。

誰かに認められたい。

自分の存在価値を感じたい。


と言うような欲求が強くなり、

他人からの好意を受け取ることは、

自分の存在価値に危うさを感じてしまう。


なんて感覚を持つようになると

とても自分にとって自然な生き方をして

自分の人生を謳歌しているとは思えません。


自分の多くの言動が、

怖れや不安から逃れるために選択されたものではなく

喜びや楽しみから選択されたものである方が、

より自然な状態かと思われます。


ここで、私が言いたいことは、

小難しいことでは無くて、

もっとシンプルなこと。


力を貸して人に喜びをもたらし、

承認欲求を満たしたり、

自己の存在価値を確かめたりすることの機会を

独り占めしないで下さいと言うことです。

 

あなたが感じることの出来る充足感や喜びを

あなたが人からの好意を素直に受け感謝することで

人にもその機会をもたらすことが出来るのです。


だからって

「好意をさせてやっているんだ。嬉しいだろう。」

何て言うのは論外であることは言うまでもありません。


そんな人いないと思うでしょう。

でもいるんですよね。


電気店のレジに並んでいた私の前の親子、

清算が済んで店員から「ありがとうございました。」

の声と笑顔共に商品を渡された子供も

店員に「ありがとう。」


その場から離れていく時に、お父さんが子供に

「儲けさせてやっているんだから、

ありがとうなんて言わなくて良い。」


もっと凄いのが、

ある療法士から聞いた話で、

施療を始める前にクライアントから


「あなたたちは他人の悩みの話を聞いたり

解決することが好きでやっているんでしょう。

私はカウンセリングをさせてやっているんだから、

料金を取るのはおかしくないですか。」

と言われたらしい。



大丈夫なんですかねえ。

会社の人間関係や仕事を上手くやれているのだろうか。

奥さんとの仲は大丈夫なんだろうか。


でもまあ、子供がいると言うことは

仕事があると言うことで、仕事があると言うことは

それはそれ、これはこれと器用にTPOを駆使して

やれているのだろうとは思いますが。。。


でも、やはり気になってしまうのです。


催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


あなたも私も

2017年10月23日 | 雑感・愚見

「手と手を合わせて幸せ~♬」

随分と前、関西限定だったかも知れませんが

仏壇仏具のテレビCMで流れていました。

 

人の肌の感触と暖かさって気持ち良いですよね。

心許せる人とベット中で一緒にくっついていると

手と手を遥かに上回る幸せを感じます。


これの素晴らしい所は、

幸せな気分になれるのはもちろん、

同時に与え与えられのギブ&テイクとなるところが

また素晴らしい。


他にも互いが同時に感じられることとして、

。。。ん?。。。おや?

直ぐには浮かばない。あるはずですが。。。あれ?

自分でクイズを出して、

自分が答えられない掟破りになっています。

まあ、良いか。

 

そんな相手はいないって

ならば、ベットでペットの犬や猫とペトッとくっ付いても

同じような感覚を得られるかな。

 

えっ、ペットも飼っていない。

じゃあそこらで野良犬か野良猫をとはいかないので、

抱き枕専用を買ってくるか、

普段の枕で代用するか。。。

 

それも納得しない?

では私が子供の頃に発見した

とっておきの方法を提案。

 

自分の両腕で自分を優しく抱きしめてやる。

バカらしく思えますが、

この時、自分が最も大切な人に

言葉をかけるのと同じように


「私は、どんなことがあってもお前を信じるよ。」

「お前は、よくやっているよ。」

「大丈夫、お前ならやれる。」

「お前を愛している。」


感じで

自分の心まで抱きしめてあげる感じでやると

案外と良いものですよ。

 

催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


爪痕

2017年10月23日 | ライフ

夜に部屋の外で

何やら吹き飛ばされて

転がっている音がしていましたが、

朝の様子は御覧の通りの惨状です。


並木道の銀杏の葉が散乱

いつもなら晩秋に黄色い銀杏の葉っぱが

この道路を覆いますが、今年は紅葉が始まる前に落葉です。

今年の京都の紅葉、大丈夫なんだろうか。


飛ばされた看板


飛ばされたゴミ袋や傘


ぶっ壊れた看板


どこからか飛んできた自転車


この惨劇の中でビクともしていないコンビニの旗(凄い!)

タクシーの運転手の話では、

神戸市内では、あちらこちらで木が倒れたり、

電柱が倒れたりしているそうです。

 

全国的に被害の大きさが心配されます。

 

催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


ステーキ挑戦

2017年10月22日 | ライフ

一か月ほど前でしょうか、

アメリカ産なのかオーストラリア産なのか、

200g、¥1,000-前後の価格で

売り出されていた「何とか牛」とカタカナ表記の

ステーキ用牛肉とステーキソースを購入。


美味しくは頂いたのですが、

味、食感共々理想には程遠かったので

再び自宅ステーキに挑戦してみました。

 

新しく購入した鉄のフライパンを

試してみたくてウズウズもしていたんですよね。


今回は、前回のリベンジなので

奮発して鹿児島産と銘打たれた

ちょっと高めのステーキ用の牛肉を購入。


サシが入っていて美味しそうです。

 

そして、

擦り下ろした玉ねぎを投入した

和風ソースも手作り。


ご飯も炊き上がりを知らせる音楽が鳴り、

いよいよステーキの焼きに入ります。


前回は、リーズナブルな牛肉だったので

熱したフライパンに

オリーブオイルにバターとニンニクを投入して

ジュッと焼いて、中火に戻す。

 

今回は、バターは無しにして

手作りソースと素材で勝負。


で、ステーキをお皿に盛り付け、

温めておいたソースをぶっかけて完成。

熱々出来立てを実食!

う~ん。美味しい。

素材の肉の違いがハッキリと感じられます。


ではあるのですが、

人に「どうぞ。食べてみてけろ。」と

おもてなし料理として出せるまでの

仕上がりとはならずで、

点数を付けるとすると60点かな。


自分の調理の腕なんか関係のない

焼肉があれだけ美味しく食べられるのに、

自宅ステーキで

今まで80点越えは一度もなし。


何故じゃあ~何故なんじゃあ~。

プロは凄いなとつくづく思う。


いつかはやってみたいと密かに願う

100g、¥3,000-はする

神戸牛、松阪牛のような

日本が誇る和牛を使った自宅ステーキ。


こんなんじゃ、恐ろしくて

まだまだ手が出せません。


あーーーー。

ソースに酢を入れるの忘れてた。


催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


新チャンピオン誕生

2017年10月22日 | 雑感・愚見

WBA世界ミドル級タイトルマッチが、

東京・両国国技館で行われ

挑戦者で同級1位の村田諒太選手が、

王者のアッサン・エンダムに

7回終了TKO勝ちしました。


そして、比嘉選手も強かった。

まだ若い選手ですし

大化けしそうな感じもあります。


村田選手の試合は、

村田選手は、前回より積極的に、

エンダム選手も足をそう使わずに、

両者が違う試合構想となり

打ち合いの試合展開となりました。


村田選手は、

数多く繰り出されるパンチをかいくぐり

的確に有効打をヒットさせ

7回終了時でエンダム選手がギブアップ。


前回の判定に多くの人が持った疑念が

正しかったことを村田選手が

よくぞ証明しました。


エンダム選手には、

勝てる実力はあることが現れていましたが、

簡単じゃないですよね。「あっぱれ!」です。


勝利が宣言された時に、

村田選手の泣き顔を見て、

もらい泣きしそうになりましたが、

あのような表情からも

相当なプレッシャーと大きな夢を持って

世界戦に挑んでいたことが分かります。

 

「男は人生で三度しか泣いてはいけない」

◯生まれた時。

◯母親が亡くなった時。

◯財布を落とした時。

なんて落語か小噺であったように記憶しています。

3つ目のものは、自由に変えることが出来ますね。


真面目な感じでは、自分の子供が生まれた時。

洒落でいくなら、

浮気がバレた時とか、

寝過ごして終電で終点まで行った時とか。


冗談なのか真剣なのか分かりませんが、

これの言いたいことは、

凛として強くあれと言うことなのかなと思います。

 

だとしたら、今回の村田諒太選手の

涙は、強く美しく恰好良い涙なので、

堂々と4つ目の泣いて良い時に入れても良いですよね。

あのような涙を私も流してみたいです。


現在、台風の風で私の住む建物が揺れています。

外で、何かが吹き飛ばされて転がっている音が聞こえます。

こわ~。


催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


投票ボタン

blogram投票ボタン