気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

信玄公祭り①

2010年04月11日 16時44分46秒 | 写真と日記


↑クリックで拡大します。(18:37)


2010年4月10日(土)


夫に頼んで一緒に「信玄公祭り」に行って来ました。

山梨県に住んでいるのに、まだ一度も行った事がなくて、前から行きたいと思っていました。

今年は40回目になるそうです。


ものすごい人で、信玄公役の沢村一樹さんの姿をやっと撮ることが出来ました。

昨年を上回る約10万1千人が繰り出したそうです。


ホントにすごい人でした

私なんか簡単に写真を撮れないはずです。




↑クリックで拡大します。(18:30)


山本勘助役の伊吹吾郎さんです。


込んでいるということなので、石和の知り合いの所に車を停めさせてもらい、石和から電車で甲府駅に行きました。

私と夫が甲府駅に着いたのは、PM4:00くらいでした。


式典が始まるのがPM4:50と出ていたので、その前に何か簡単に食べよう思っていましたが、

駅の外に出るともうすごい人だかりで、身動きが取れないようでした。

食べるどころではなく、やっと人だかりの中に入りました。



甲府駅の正面に向かって、本陣が出来ていて、私が写真を撮っていたのは信玄公の銅像がある方角を少し先に行った所です。

それも、人の後ろからやっとカメラを出して撮りました。

私も甘かったですねぇ~

撮れた写真は本陣に向かう二十四将の姿だけです。


分かっていればもっと早く来ていればいいのに、途中で何箇所かのんきに写真を撮っていたのですから・・・





↑クリックで拡大します。(18:27)


湖衣姫役の酒井治美さんです。

九日夜の前夜祭で、「第8回湖衣姫コンテスト」で選ばれたそうです。


※湖衣姫  武田勝頼の生母で、実名は不明。

湖衣姫は作家新田次郎氏の創作で、通常は諏訪御料人と呼ばれた。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





↑クリックで拡大します。(16:52)


山本勘助役の伊吹吾郎さんが本陣に入るところです。





↑クリックで拡大します。(17:00)


沢村信玄公が本陣にやって来ました。





本陣を後ろから撮った写真です。

舞台は甲府駅南口を向いています。

正面にいる人達がうらやましい~!





(17:35)小山田左兵衛尉信茂隊が入って来ました。

都留市消防団盛里分団の方たちだそうです。

前は大月市の消防団の方たちが出ていたと思いますが、どうしてなのでしょう。


※小山田左兵衛尉信茂は岩殿山に居城を構え、郡内一円を統治。

勝頼が岩殿城を頼って落ち延びた際に離反した逆臣として知られるが、織田軍の郡内侵攻を防いだ領主としての評価も得ている。

山梨日日新聞より





六文銭の旗印の真田弾正忠幸隆隊です。





武田典厩信繁隊です。

信虎の次男で信玄の実弟。

また知将として知られています。





信玄公生母、大井夫人行列です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

信玄公祭り②に続きます。

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家で咲いている花 | トップ | 信玄公祭り② »
最新の画像もっと見る

写真と日記」カテゴリの最新記事