goo

保護者面談

保護者面談にはいろいろ塾でシステムがあるようです。

いつでも希望を受ける場合もあれば、定期的に面談日が指定されて面堕する場合もあれば、6年生しか面談できないという場合もあります。

まあ、それぞれの塾の事情があるわけですが、しかし、面談はできるならば、1学期に一度ぐらいはできた方が良い、と思います。

これは教えている側にも参考になる。塾では割とまじめな雰囲気を醸し出している子が、案外家では全然勉強していなかったり。

最近落ち着きがないかな、と思っていたら、やはり家族の病気があったり、とか。

しかし、話をしていて、「え、ウチの子の話?」と思われる時もあるようです。

まあ、今の塾は全ての教科を同じ先生が教える、ということはまずない。算数は算数、国語は国語で、先生が違う。だから、子どもたちを教えるといっても、そう回数が多くない、という場合もあるかもしれない。

しかし、これはこれでやはり困った話だと思うのです。

最近は1クラスの人数がそう多くはないだろうから、やはりウチの子のことはわかっていてもらいたい。

やはり面談の機会は利用して、いろいろ先生と話をしてみるのが大事だろうと思います。

=============================================================
5月27日 "追加"中学入試説明会 「学校別対策の考え方」のお知らせ
=============================================================

今日の田中貴.com
問題文が読み切れていない

5年生の教室から
集中力のない子の勉強法

中学受験 算数オンライン塾
5月7日の問題







にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やることを細... 急に成績が上... »