えーと今日の運勢は、総合運38%か・・・ガックシ
ん?恋愛運95%~!・・・いつもと違うあなたの魅力で彼もあなたに夢中!
う~んなるほどなるほど、いつもと違うあなたの魅力か、よしっ頑張ろう!
大体蛍ちゃんのナイスバディを目の前にしてぶちょおったら淡白すぎるのよ!
でも若く見えるけどもう直ぐ40のオッサン(こらっ)だし。
それにここんとこずっと仕事忙しかったし、でも今日は早く帰れるって言ってたな、買い物に行かなくっちゃ。
なになに今日が誕生日の有名人・・・藤木直人さん。
へぇ~今日が誕生日なんだ~1972年生まれってことは36歳か、ビックリ~もっと若いのかと思ってた。
「ただいま」
「お帰りなさい!今日も暑かったですね~お風呂沸いてますよ」
「ありがとう、じゃあサッパリしてこようかな」
「サッパリした後はグイッとね」
「ああ(笑)」
「ぶちょお~どうぞ!」
「枝豆に冷奴?君が用意したのか?」
「はい!」
「冷奴はともかく枝豆は茹で加減とか塩加減が難しいんだぞ」
「まあまあ食べてくださいよ」
「こっ・・これは・・・」
「これは?」
「美味い!美味いじゃないか!君にしては感動的な美味さだ」
「家族みんな枝豆が大好きで、夏の枝豆係りは私だったんです」
「よかったな、君にも得意料理(とはいえんが)の一つくらいあったんだな」
「ビールの美味い季節になりましたね!」
「そうだな、縁側の夏がきたって感じだな」
「はい(微笑)」
「お疲れ様でした~新規プロジェクトの成功に乾杯!」
「うん」
「そして藤木直人さん36歳のお誕生日に乾杯!」
「なんだそれは!?」
「だって今日の誕生日の有名人に書いてあったんですよ」
「だからってなんで俺が乾杯せんといかんのだ!?」
「ほらっアラフォー世代をターゲットにしたエステサロンのリノベーション」
「ああ、あれ凄く評判いいな、頑張ったな雨宮」
「ぶちょおは見てなかったけどAround40、このドラマを見ないとお昼休みの話題についていけないってくらい話題のドラマで、アラフォーという言葉もすっかり定着したし、クライアントもドラマ見てて、凄くフレンドリーに話が出来て仕事がやり易かったんですよ。そのドラマを盛り上げた藤木直人さんにも感謝しなきゃですよ」
「あっそっ(どんな理屈だ)」
「あっこの部屋着、そのエステサロンのものでちょっと可愛いでしょ」
「ジャージよりは涼しそうだな」
部屋着というのはノーブラで着るものなのか、さっきからそこが気になって仕方ないんだが・・・
「で、その藤木さんが新しいドラマやっているんですけど、元暴走族のヘッドの役で金髪で凄くカッコいいんですよ~。こないだのドラマと比べると全くの別人なんですよ」
「それが役者というもんだろ」
「なんかトゲのある言い方だな~もしかして妬いてます?」
「なんで芸能人に妬かなきゃならんのだ、大体その藤木なんとかが俺に似てるから気になるんだろ?」
「勿論そうですよ~」
「だな」
・・・男って単純・・・
「でもああいうちょっと悪そうな男の人っていいな~悪いことされたくなっちゃいます~」
「雨宮!それは一体何本目のビールだ!」
「ぶちょお・・・私に悪いこと・・・し・て・く・だ・さ・い・・・」
「酔ってるのか?」
「酔ってなんかいませんよ・・・は・・や・・く・・・(相当酔ってるらしい)」
「言われなくても、さっきからずっと悪いことしたくて仕方なかった・・・」
ということで初の縁側
蚊に刺されてもしらないぞ~にゃんこに見られても
しらないぞ~!
愛し合う二人にはそんな声など聞こえてないようです。 おひまい。
という訳で(どんな訳だ?)
36歳のお誕生日おめでとうございます!
健康でいい一年が過ごせますように。。。
最高の一年にする、そんなパワーを持った人だと思います。
いつも沢山の楽しみ、笑顔、幸せを有難う!
応援することしか出来ませんが、ずっとずっとずっと見ていきたいです。
初めて28歳の誕生日を祝ったときには36歳の直人さんを想像出来ませんでした。
想像以上に素敵な大人の男になりました。そして少年のような笑顔は変わらずに
最近は身内感覚で心配したり
応援してますが。
いろんな役で(仕事で)沢山ドキドキしたいです。
ワインは美味しかったでしょうか?
熟成されてもっともっと味に深みが出て美味しくなるんでしょうね。
ワインと同じように1年1年深みが増していくアーティスト藤木直人を楽しみにしています。
ん?恋愛運95%~!・・・いつもと違うあなたの魅力で彼もあなたに夢中!
う~んなるほどなるほど、いつもと違うあなたの魅力か、よしっ頑張ろう!
大体蛍ちゃんのナイスバディを目の前にしてぶちょおったら淡白すぎるのよ!
でも若く見えるけどもう直ぐ40のオッサン(こらっ)だし。
それにここんとこずっと仕事忙しかったし、でも今日は早く帰れるって言ってたな、買い物に行かなくっちゃ。
なになに今日が誕生日の有名人・・・藤木直人さん。
へぇ~今日が誕生日なんだ~1972年生まれってことは36歳か、ビックリ~もっと若いのかと思ってた。
「ただいま」
「お帰りなさい!今日も暑かったですね~お風呂沸いてますよ」
「ありがとう、じゃあサッパリしてこようかな」
「サッパリした後はグイッとね」
「ああ(笑)」
「ぶちょお~どうぞ!」
「枝豆に冷奴?君が用意したのか?」
「はい!」
「冷奴はともかく枝豆は茹で加減とか塩加減が難しいんだぞ」
「まあまあ食べてくださいよ」
「こっ・・これは・・・」
「これは?」
「美味い!美味いじゃないか!君にしては感動的な美味さだ」
「家族みんな枝豆が大好きで、夏の枝豆係りは私だったんです」
「よかったな、君にも得意料理(とはいえんが)の一つくらいあったんだな」
「ビールの美味い季節になりましたね!」
「そうだな、縁側の夏がきたって感じだな」
「はい(微笑)」
「お疲れ様でした~新規プロジェクトの成功に乾杯!」
「うん」
「そして藤木直人さん36歳のお誕生日に乾杯!」
「なんだそれは!?」
「だって今日の誕生日の有名人に書いてあったんですよ」
「だからってなんで俺が乾杯せんといかんのだ!?」
「ほらっアラフォー世代をターゲットにしたエステサロンのリノベーション」
「ああ、あれ凄く評判いいな、頑張ったな雨宮」
「ぶちょおは見てなかったけどAround40、このドラマを見ないとお昼休みの話題についていけないってくらい話題のドラマで、アラフォーという言葉もすっかり定着したし、クライアントもドラマ見てて、凄くフレンドリーに話が出来て仕事がやり易かったんですよ。そのドラマを盛り上げた藤木直人さんにも感謝しなきゃですよ」
「あっそっ(どんな理屈だ)」
「あっこの部屋着、そのエステサロンのものでちょっと可愛いでしょ」
「ジャージよりは涼しそうだな」
部屋着というのはノーブラで着るものなのか、さっきからそこが気になって仕方ないんだが・・・
「で、その藤木さんが新しいドラマやっているんですけど、元暴走族のヘッドの役で金髪で凄くカッコいいんですよ~。こないだのドラマと比べると全くの別人なんですよ」
「それが役者というもんだろ」
「なんかトゲのある言い方だな~もしかして妬いてます?」
「なんで芸能人に妬かなきゃならんのだ、大体その藤木なんとかが俺に似てるから気になるんだろ?」
「勿論そうですよ~」
「だな」
・・・男って単純・・・
「でもああいうちょっと悪そうな男の人っていいな~悪いことされたくなっちゃいます~」
「雨宮!それは一体何本目のビールだ!」
「ぶちょお・・・私に悪いこと・・・し・て・く・だ・さ・い・・・」
「酔ってるのか?」
「酔ってなんかいませんよ・・・は・・や・・く・・・(相当酔ってるらしい)」
「言われなくても、さっきからずっと悪いことしたくて仕方なかった・・・」
ということで初の縁側

蚊に刺されてもしらないぞ~にゃんこに見られても

愛し合う二人にはそんな声など聞こえてないようです。 おひまい。
という訳で(どんな訳だ?)
36歳のお誕生日おめでとうございます!
健康でいい一年が過ごせますように。。。
最高の一年にする、そんなパワーを持った人だと思います。
いつも沢山の楽しみ、笑顔、幸せを有難う!
応援することしか出来ませんが、ずっとずっとずっと見ていきたいです。
初めて28歳の誕生日を祝ったときには36歳の直人さんを想像出来ませんでした。
想像以上に素敵な大人の男になりました。そして少年のような笑顔は変わらずに

最近は身内感覚で心配したり

いろんな役で(仕事で)沢山ドキドキしたいです。
ワインは美味しかったでしょうか?
熟成されてもっともっと味に深みが出て美味しくなるんでしょうね。
ワインと同じように1年1年深みが増していくアーティスト藤木直人を楽しみにしています。
いやーん♪縁側で…☆想像したらよだれが…(爆)。蚊はきっと、蚊取り線香でどうにかなる!(ドラマではありましたっけ?)ニャンコはきっと、空気を読んで人が来ないように外を見張ってくれるでしょう(笑)。
蛍ちゃん、毎回ぶちょおを振り回してますねー♪まりりんさんの中ではそういうイメージが強い?確かに、なんだかんだぶちょおが主導権握ってそうで実は全部蛍のペースって気はします(笑)。
あと直人ネタを絡めてるあたり、さすがです!今回も楽しませていただきました♪ありがとうございます!
ワインと同じように一年一年深みが増すなんて、上手い!ホント直人は年を重ねるごとにいい味出してくれますね。
朝から想像してしまいましたか?(笑)
見張りをするにゃんこ・・・なんだか想像できます(^^
意識して書いている訳じゃないけど、そういえばぶちょおは蛍に振り回されているかも~。
それが楽しいし、又可愛いんでしょうね。
誕生日のお祝いをどうしようかと考えていたら、何故かこうなりました。
私らしいでしょうか?
でも楽しんでもらえて嬉しいです。
毎年違う顔を見ることが出来て飽きないおひとです
きゃん、今回の蛍&ぶちょおも最高
二ツ木さんが突然すいか持って、遊びに来ても知らないぞ~(笑)
確かになんやかんやで、蛍ちゃんに振り回されてますね~。シャイなぶちょおだから、蛍からうまく攻めて(?)、心開かせないとって感じですよね
楽しくて素敵なストーリー、ありがとうございました☆
36歳になった直人さんも、ますますいい仕事してファンをドキドキさせて欲しいですね!初舞台も頑張ってほしいです。
まりりんさんは8年来のファンですか??私は8年前は・・・全然魅力に気がついておらず、自分の大学の学園祭に彼が来たのに、「ふぅ~ん。」って感じでした。(P作戦のように、過去を変えたい・・・)でも参加した友達が「かっこいい上に、全然気取ってなくて、普通にいい人」って言ってたのを記憶してます。
年を重ねるごとに更にかっこよくなっていく、藤木直人をまりりんさん共々、これからも応援していきたいと思います
ボーリングの結果は、気にしないで~(笑)緊張している姿も新鮮で、素敵でした
>二ツ木さんが突然すいか持って遊びにきても
あはは~それ有りそうですね。
楽しんでもらえて良かったです。
おっと~学園祭に来たんですか~。
私もその頃地元の「ぺんた祭り」に来たんですよ~。
でもあの時は、あのはかせ君&健太郎が歌を歌っているとは知りませんでした。
ホントP作戦のようにあの日のあの場所に行ってみたいですね。
ちなみにゆいさんはいつからファンになりました?
ボーリング真剣な顔してましたね。
丸1日気にしてそうですが
チーム・シバトラ仲良さげで良かったです。
はーい、一緒に応援していきましょうね。
なのでまりりんさんとは比べものにならないくらい浅いですよ~。人生初のファンクラブに入って、過去のドラマをTUTAYAで借りて観て、CD買って聞いてってまだまだ過去も追う忙しい日々です☆でも藤木さんのファンしていると楽しいですね~
まりりんさんのBlogも楽しいし
ぺんた祭りに直人が??(面白い名前ですね☆)有名になりすぎちゃったから難しいかもですが、また地元とかにも来てほしいですね~。
昨日のボーリングのこと、VOICEに書かれてましたね(笑)織田さんに慰めてもらったのはどういう下り??
でもバラエティー好きな私にとっては、かっこよく決めちゃうよりも、うまく1本外したのはナイスです!!
笑顔だけじゃなく、真剣な顔も見れてよかった♪
本当に毎日暑くて夏バテしそうです。
おーーーぶちょおinでしたか。
それくらいほやほやのファンは周りにいなかったのでなんだか新鮮です。
>まだまだ過去を追う忙しい日々
なんだか羨ましいですね~。
そう俳優と音楽両方やっているから忙しくてお金もかかるうけど、これが楽しくてやめられません。
ぺんた祭りは直ファン(古くからの)の間ではちょっと有名なんですよ。
初めての野外ライブでで沿道を埋め尽くした1万人に(お祭りのライブなんで無料で見れます)大感激と当時話していて、その2年後に私の地元でホールライブをやったときも勿論その話をしました。
織田さんとは共演したこと無いですが、余程落ち込んだ顔をしていたんでしょうか?
でも織田さんいい人ですね。
バラエティ的には大成功ですよね(^^