goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

原作(追記あり)

2009-02-27 21:39:34 | naohito
本屋さんに行ってパラパラと見てきました。
帯がついたら買おうと思っているんですが・・・
パラパラと見ただけでこういうのはなんですが、いまいち惹かれません
解説に書いてあった「ここが面白いところ」が多分駄目だもんね
漫画でも小説でも原作は直ぐに読んでしまうほうなんですが、これは合わないかも。
でもそういう小説のほうがドラマとしては化けるかも~。
例えば東野先生の小説、映像化されたものを全部見た訳ではないですが、私が見たものは全て小説のほうが面白いです。

夜光の階段は私的にキャラに魅力がないというか、いや元々魅力のあるキャラを描いている訳ではないんでしょうね。
男も女もとんでもないみたいなね。
でもドラマは違うわ~だって佐山道夫が直人なんだもん

原作は清張作品の中では○○なんではないかと書いている人も見かけました。
ドラマ化されるにあたって、原作とイメージが違うとか、ストーリーが違うと言って文句いう人あんまりいないかもね

昨日の予告(静止画像)観た人多いんですね、さすが直ファンだわ。
私なんて予告があるかもなんて全然思わなかったもんね。
こっちでは明日夜9時から只野~が入るのでチェックしてみようかな?
そのまえに1週遅れなのか2週遅れなのか調べないとね(^^

スローダンス、アラフォーの再放送、20世紀少年と巷では露出の多い直人。
評判もよろしいようで

追記・・・

夜光の階段の公式でエキストラ募集してますね~。
いいな~いける人、かなりの応募数になりそうですが。
関東在住の直ファンならみな応募するよね。
私も関東に住んでいたら絶対に応募しますよ、仕事休んでいきますよって。
さすがに交通費使ってまではいけないので、当たると癪だから応募しませんが。
でもこれだったら遠征しても行く人いそうですね(^^


もひとつ追記(恐らく直ファンにとってはどうでもいいだろうけど)

真田さんの消息がちょっとだけわかりました~。
なんとアカデミー賞(ミリオネラなんとか)を取った監督さんと日本でお食事をしたそうです。
さすが国際的だわ、てか日本に帰ってたの?日本でなんかお仕事あるの?
相変わらず謎なおひとです。比べると直ファンは凄く恵まれてますね。
ときどき真田さんのファンサイト見るんですが、露出が少なくても愛は深いです。
所在地がいつも不明なのもそれはそれで神秘的でいいわとか。
仏のような気持ちで応援してます。熱直はどうしたのとか文句言っちゃいけませんね。
あちらで映画撮ったみたいで映画の公式サイトの5番目に名前が書いてありました。
英語だからなにが書いてあるのかさっぱりわかりませんが。
日本で仕事するなら雑誌に載ったりメディアに出たりで少しは声が聞けるんですけどね。
因みにそのファンサイトでは真田さんのこと「殿」と呼んでいます
殿になるとなかなかお目どおりが叶いませんわ(^^
その点、おうじはいつも身近にいる・・・なんちゃって

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そっか。

2009-02-25 20:59:25 | naohito
4月下旬ということはまだまだなんだ。
多分普通の連ドラみたいに11回もやらないだろうし、因みに黒川の手帳は7回だったそうです。
イケ麺そば屋探偵は見れないし動画配信とかで見れるのかな?(見たいぞ)
歌も聴きたいぞ、原曲が話題なんでしょうか?
全然知らないので普通に聴きます。

4月下旬までまだ時間はあるし、書くぞ~書こうかな、書けないかな?書けたら書こう。。。

それにしてもVOICEまめに更新してくれて嬉しいです。
てか、ほっとなおとかどうなっているんでしょうかね~

TV誌2冊だけチラッと見てきました。ジョンの扱いが大きくて嬉しい。
公式の写真だけど。。。

まだまだだと思っていてもあっという間にくるんだろうな、舞台がそうだったもん。
バースディファイナルまで5ヶ月切ったしね

今関東でスローダンスの再放送しているんですよね。
それで久々に英介さん見たくなって、いい男ね~と英介さんSPを見ていたら・・・
続きが無い 何処いってしまったのか、おまけに仁志さんSPもないことに気づきました
大雑把な性格の私が悪いんですけどね。小早川~が再放送されることは無さそうだし、あのドラマをレンタルする気にもならない

今更だけど今年の目標~整理整頓です ←と自分に言ってみる。

夜光の階段、原作本は帯がついたら買います。早くついてね~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイちゃんの執事

2009-02-24 22:08:37 | naohito
ながら見のつもりが、眼の保養のつもりが・・・思いっきり真剣に見てしまった
で、来週は兄弟で決闘ですか?どっちを応援しようか、なんちゃって

女の子たちは自分をメイちゃんに置き換えて見るんでしょうか?
ホントこれって思いっきり少女漫画ですね~。
難しいこと考えないで見れるのも楽しいというか、はい楽しんでます(笑)
理人さまはメイちゃんが好き、メイちゃんも理人さまが好き。
そうなると可愛そうなのはマメシバ君。おばちゃんは秘かに応援してるよ、無理だろうけど

そういえば絶対彼氏もSPになるそうで、綺麗に終わったのにな~。
去年のドラマの中では一番泣いたドラマでした。
人間とロボットの恋はどうかと思うけど、二度の別れをナイトに課すのは可愛そうだし。
シバトラは小次郎さんさえ活躍してくれればいいわという邪念があるけど(^^
絶対彼氏は納得のいくストーリーでお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜光の階段

2009-02-23 20:40:57 | naohito
野望と美貌を合わせ持つ青年美容師の栄光と転落を描く。。。

その類いまれなる美貌は神に与えられたものか、悪魔に魅せられたものか。
頂点を目指し駆け上がっていく美しすぎる男。
だがその足元を照らすのは夜の光のみ、それはあまりにも危うい光でしかない。

えー↑の3行は私が勝手に書いてます

一月前に某所で「夜光の階段」という情報を見て、東京で直友さんたちと「見たいね~ドラマあるといいね」
と話していた24日から一ヶ月。いやー長かったです。
昨日の朝なんて、えっ?ドラマあるの?て思ったもん。
そんなファンの気持ちを知ってか知らずか、VOICE更新~(嬉しかったな)
発表は火曜日だろうと勝手に思って本日なにも捕獲できなかった私です・・・まっいっか。

ドラマ見れるんだもんね~ちゃんとリアルで見れるもんね。
HABテレビというところでテレ朝木曜9時ドラマが見れます(アナログだけど)
そしてこちらFBCテレビでは土曜9時から放送です。
えーと土曜9時に放送していいドラマなのかしら?
いけないシーンとか(こらっ)ないのかな~みたいけど(ぼそっ)
FBCテレビだと地デジで見れます。でももしかすると一週間遅れかも(^^
よかった~アナログでもリアルで見れて(ほっ)

今回私にしては珍しく原作読んでないです。原作はもひとつという噂を小耳に挟んだので。
でもそのほうがドラマで化けるかも~力のある方が脚本書くみたいだしね。
そしてちょっと濃い?くらいの演技派女優さんたちです。
夏川さん、素敵で好きな女優さんだし、荻野目さんて何歳になったのかな?
最近見てないけど、色っぽい子悪魔的な演技派のイメージです。
室井さんと余さんもまた凄い女優さんだし、
絶対負けられないだの、4月改変期の目玉だのこれはプレッシャーあるでしょうね

でも自分をテレビドラマの俳優と言い切る潔さ、その魅力を存分に発揮できそうなドラマであり、それだけの力が今の直人には充分にあると思います。
期待してます 忙し過ぎるのだけは心配ですが。細い割にはタフだもんね。
まさか主題歌まで歌うとは思いませんでしたが、ドラマにあった曲だといいな。
ポスターとかTV誌とかも楽しみです。番宣とか・・・これは見れなかったり見逃す可能性大なのであまり期待しないでおこう。

オリコンニュースでは名探偵?樋口君の姿が~見ているほうも忙しい。
ホント直人の切り替えとか、集中力って凄いね。

「おくりびと」外国作品賞部門アカデミー賞おめでとうございます!

「たそがれ清兵衛」はノミネートされたけど取れなかったんだよね。
いま邦画は凄いよ、真田さん、早く日本に帰ってきて~(こればっか言ってるわ)

悪い直人のキャラも何度か妄想したことはあるのですが、これがどうしても途中でいい人になってしまうんですね。
今回同情の余地も無い悪い男ということで楽しみです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと!(追記あり)

2009-02-22 21:13:49 | naohito
あの樋口君が主役に抜擢!?しかも迷(じゃなくて)名探偵になる「イケ麺そば屋探偵というドラマが4月4日からスタートするそうです。

これにはビックリしましたね~。ええいろんな意味でビックリしました

でもなんだかとても面白そうで、Webの記事読んでいるだけで笑えるんですが~。

見たい見たい見たい・・・でも見れない

ハリ系の枠は絶対に無理だ~例え日テレ全国放送になったとしても、我が地方で入る確立は極めて低いです。
去年から土9のドラマが1週遅れで土曜日の4時にいってしまったくらいで、なんか最近日テレの番組に冷たいような気がするわ。
元々日テレ系列のFBCテレビは、朝日放送も入っていて、日テレとテレ朝の番組が半分づつしか入らないんです~。
ホレスタみたいにBSで入れてくれるといいんですが。

勿論DVDは絶対に買いますが、本放送から相当の時間が経ってあら見るのは哀しい
ホレスタのときとまた同じ思いをするのか
しかもホレスタ以上に面白そうだし、益々残念さが募るわ。

あーなんだか愚痴ばかりになってしまった。

樋口君が主役に抜擢はとても嬉しいんですが。
何故か直人じゃなくて樋口君なんだよな。ホレスタで樋口君のキャラがウケタってことだよね

某局の探偵さんに負けないように頑張ってね、ゆるさではいい勝負かしら?
でもイケメン度では樋口探偵のほうが勝ち?(こらこら)


追記・・・

VOICE更新されてましたね。
あれっ?思っていたのと違うのか、樋口君メインばかりじゃなさそうな。。。
で、又って・・・・・ホント忙しい春になりそうですね(身体には気をつけてね)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃっ(はあと)

2009-02-20 20:55:47 | naohito
徹平くんblogに直人とのツーショットが載っていま~す。
徹平くん、いい子だな~。
コメントも素敵なツーショットですね!て皆書いているし。

ホント爽やかで可愛いツーショット

惜しむらくは若干微妙な頭でしょうか

シバトラ通信も沢山upしてくれて嬉しいし。
ギター弾く小次郎さんなんて貴重だわ~。

徹平君と並ぶといい感じ~兄弟みたい。
どうせなら黒髪のほうがもっと(こらこら)

徹平くん、日本アカデミー新人賞おめでとうございます

頭が微妙と書きながら、あれから10回ほどクリックして写真眺めてはにやけてます(^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイズのチョコレート

2009-02-19 21:12:46 | naohito
バレンタインデイが終わるといつも「チョコレートありがとうございます」ってVOICEがありますが、すみません私は送ったことないです

2005年のFCイベのときに北海道の直友さんがロイズのチョレートをあげましたと書いていて、

そこで私が思ったのは、そんなに美味しいチョコレートなら私も送りたい・・・ではなくて、

勿論  私も食べたい でした(^^

そしたら生協の注文書に冬になると載っているんですね。
これは美味しい~てことで、ロイズの商品が出ると必ず買っています。
バレンタインデイになるといろんなチョコレートが載っていて楽しいです。
もはや自分が食べることしか考えていませんが、
うちは甘党で1年中チョコ買っているので、バレンタインデイなんて今更で、私自身美味しいチョコを物色して食べる日になっています

近くに朝日風月堂という有名な和菓子屋さんがあるのですが、そこの「ちょこ餅」が絶品なのです。
バレンタインデイセールのときだけ市内のデパートで売ったらナンバーワンの売り上げだったそうです。
冬場に遠征するときはこのちょこ餅を手土産に出かけようと思いました。
もっと早く気がつけばよかった。生物だから冬季限定なんですよね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ?

2009-02-17 22:16:11 | naohito
あれってなんだろう・・・5分経ってようやくわかった私は鈍いでしょうか?
そっか~あれか~~~で、あれ?はどうなったのかな?

本日もメイちゃんの執事を見てましたが・・・
姜君、口髭が似合って大人な感じでカッコいいじゃないですか~
声も素敵だったわ。並ぶとヒロ君が幼く見えましたね。
健君は年相応の役で可愛いね、バンビみたいな眼が(笑)
ブラッディマンディで来週は出番が多いのかと思うといつもそうでなかったから、ファンの子はこのドラマは楽しいだろうね(^^

オスカー様だというと子供が驚いていたけど、よくよく見ると確かにそうだと納得してました。
今日は出番多かったのかな?今後も出番多いといいな。

先週は異常に暖かかったですが今週は寒いです。これが普通なんだけどね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤッターヤッターバンザーイ!

2009-02-16 20:48:51 | naohito
イズムのHPについに!ついに!桔平さんの名前が~!
わーいわーい嬉しいな~
イズムが始まったときからゲストに来てと願い続けて約4年大願成就だわ。
いえ、そのこのblogではあまり書いていませんが、私がどれだけアンティークが好きだったか。
オーナー小野さんがどれだけ好きだったか、知ってる人は知っていますが(^^

直人はきっぺーさんの舞台欠かさず見に行ってるみたいだし、冬の絵空には桔平さんも見にきてくれたしね。
U田さん、あまり喋らないで~(失礼)

桔平さんは当時からいい俳優さんだけど最近見た「警官の血」「銭ゲバ」それはもう怪演です。
益々いい役者さんになられてますね。
どんな役も出来るし、カツゼツが良くて華のある大好きな俳優さんです
オンエアいつかな~いつかな~楽しみ過ぎてヤバイわ

あっ昨日のイズムね~お笑い一筋と気持ちのいい若いお二人のはんにゃさん、これからも頑張ってくださいね。
(↑なんだか適当な感想だけど)

中学生からの歓声が多くて、おっ若い子にも人気あるじゃんと嬉しそうにしてたら。

二男「なんで?」
母「若い子もドラマ見るでしょう~シバトラとか」
二男「あれはないだろ(ヅラだからか?)」
母「プロポーズ大作戦とか?」
二男「あれだったら山○だろう~、ギャルサーは古いしな」

そんなに不思議だったのか?もしかしてフジッキーファンをお母さん中心に考え過ぎてるんじゃ

昨日の視聴率は17.9%だったかな?芸人さんは高いですね。
来週の寺島さん、話も面白そうでイズムも沢山持っていそうな方ですね。
そういう話が聞けるといいんですが。

土曜日にDVDでマジックアワーを見ましたが、滅茶面白かったです。
こんなに笑った映画は久しぶりに見ました。寺島さんもいい味出していましたね。
佐藤さんはこういうコミカルな役は珍しいですが、これくらいの俳優さんになるとなんでも出来ますね。
これは超お勧めの映画です。三谷さんは映画が本当に好きなんだな~としみじみ思いました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期ドラマ

2009-02-15 13:43:46 | naohito
前期は流星の絆、ブラッディマンディ、風のガーデンと3本しっかり見ていたんですが、今期は殆ど見ていないです。

メイちゃんの羊を眼の保養にながら見で見ているのと、
銭ゲバ(4話まで)だけです。

銭ゲバはストーリーが暗くて救いようがなかったりしますが、なんといっても松山ケンイチ君の演技が凄いです。
グイグイ惹き付けられます。眼が離せません。
桔平さん演じるどうしようもない駄目親父も凄くいいです。
1話でこの親父やられるねって思ったけど、最後までずぶとく生きていそうです。
感想書いている人が「神様、仏様、風太郎を応援してしまう私をお許しください」とか「皆で一緒に地獄に落ちましょう」と書いている人がいて面白かったです

先週出た雑誌を買いに10日にTSUTAYAに行ったらなかったんです。明日かな?でも明日は祭日だし、表紙ヒロ君だし売り切れるかも~と思ってK書店に行ったら1冊だけありました。
よかった~セーフだった。今をときめくイケメン君ばかりだし売り切れるよね。
子供に「ほら~カッコいいでしょ」と見せたら「えっ?」て顔するから、ヒロ君目的じゃなくて、フジッキーが載っているから買ったのよというと納得という顔してました。
多分フジッキーもいい歳(こらっ)になってきたから違和感ないけど、ヒロ君とか健君だと若いだろうって思ってたりして(^^
ヒロ君の経歴が書いているのを見せたら、完璧すぎるじゃん~て。ホント凄いね。
桔平さんも載っていたし凄くお得感のある雑誌でした。
今迄に出た雑誌って全て舞台やる前のインタビューだから、舞台やったうえで語ったのを読んでみたいですね。

今日のイズムのゲストははんにゃさん。私は知りませんが子供達はよく知っているみたいです。

昨日のバレンタインディ、弟は彼女からの手作りチョコ。
お兄ちゃんは今彼女がいなくて、バイト先のパートのおばさんがくれたチョコ
ファミレスでバイトしているんですが、昨日はカップルが多くて超忙しくて9時間半も働いたそうです。
どいつもこいつも幸せそうな顔して~という気持ちを抑えてご苦労様でした(笑)

このお兄ちゃん、保育園のときがピークだったんですよ(早っ)
保育園のバックからチョコがはみ出ていました(10個くらいかな)
○○君は優しくて、女の子の遊びにもつきあってくれるし、結構可愛かったし女の子の間で人気あったんですって(笑)
女の子たちのお母さんとも顔見知りだし、同じものを買わないように10種類のお返しを選んで買うのは大変でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web拍手