goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

20世紀少年・最終章

2009-08-31 20:02:20 | naohito
↑映画館でこんなサービスやってました。
ともだちは若い女の子や子供や男子たちとツーショット写真撮って、もてもてでした
昨日暑かったから結構大変だったかも。
私も車の中に置いてきた携帯を慌てて取りに行きせっせと写メしました。
日曜日だったし映画館混んでいましたね。
客層がとても広かったです。若い人やカップルも多かったです。

さてチョーチョ・・・可愛いーーー!爽やか~若い!カッコいい!

でも・・・出番少なっ! 

もっと沢山見たかったな~でもキャストが多いからどうしてもあれくらいになるよね。

ほぼ原作とおりに話しは進んでいきました。
どうしても尺が足りないから端折ってはいましたが、実写で再現されたシーンはとても見応えがあり感動しました。
さすが制作費60億円だわ(^^

そしてラスト10分、これはよかったです。上手い!と思いました。
原作と異なるラストというより、わかりにくかった原作のラストをわかり易くしたという感じでした。

あれだけの長編漫画を3回に分けたとはいえ、映画にするのは難しかったと思います。
どうしてもあの話がない、あのエピソード好きだったのにな~というのがありますからね。
そもそも登場人物がこんなに多い映画って他にはないよね。
でも豪華キャスト、それも原作に近く、そうでない場合もメイクしたりなんなりと、お見事でした。
CGやセットも豪華だし、エンターティメント作品としてとても楽しめました。
20世紀少年の世界を忠実に再現していたと思います。

原作のいいところは個々のキャラのエピソードなんですよ。
これがそれぞれにいい話が多くてね~、オッチョなんてどんだけカッコいいか、泣かされるか。
チョーチョは特別なエピソードはないですが結構出てます。これは脳内変換してとても楽しめます(^^
原作は話が長く途中でちょっとグダグダになってきたり、登場人物多くて年表が欲しくなったりしますが機会があったら読んでみるのもいいと思います。

私的には第2章が一番好きだったな~まあチョーチョの出番が多いからだろうけど。
オッチョも超カッコよかったし、展開が早い分スピード感がありました。

最終章では春さんが笑えました。いやーさすが古田さん、もう最高によかったです!
ハロハロ音頭紅白で歌おうよ(うそうそ)唐沢さんも上手いですね~。

私第2章は2回見に行きました。もうあのヘタレチョーチョが可愛くて可愛くて
でも最終章は1回でいいです。
長いんですよ~眠くならないようにちゃんとお昼寝してからいきました(^^

そして直人の演じる蝶野刑事は完璧です
さすが、自分で得意だと思うのは蝶野のようなへたれかな(笑)っていうだけのことはあります。
最終章ではヘタレだけではないチョーチョが見れます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20世紀少年・もうひとつの第2章

2009-08-28 21:36:53 | naohito
嫌~な予感はしてたんですよ

カンナのカジノのシーンが追加されるという子とで、もしかしてもしかすると・・・てね。

嫌な予感が的中しました~

でもあそこ飛ばすと変だよ~。

ブリちゃんが殺されたシーンがないとカンナの怒りが伝わってきません。

過去に聞いた話でカンナは「ともだち」に対して強い憎しみがあるんだろうけど。
それだけじゃ弱いよね。あのシーンがあって現実をよりリアルに思い知らされるんじゃないかと思います。
てか、カジノのシーン入れるより、ブリちゃんのシーン入れたほうが良かったんじゃ?
まっそこが「もうひとつの20世紀少年」なんだろうけど。
映画館でも一番ウケてたシーンだけに残念でした。

半年~1年くらい経つと第2章・ノーカット版が入るかな。
2章のDVDを買おうかどうしようかと(^^

第2章結構面白いと思ったんだけど・・・
いろいろとカットされすぎているせいだろうね。
先週のノーカット版の第1章は面白かったよね。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ともだちコレクション

2009-08-27 20:30:53 | naohito
子供のやっているともだちコレクションに混ぜてもらいました。

追加は私「まりりん(本当は実名)」と「なおひとくん」です(^^

「ねえ、まりりんはなおひとくんと仲良くならないの?」
「だって俺の母親で実年齢で登録したから~

「俺の彼女となら仲良くなったけど」
「んなの、どうでもいいわ」

「なおひとくん、どうしてる?」
「部屋で引き篭もってる」
「なんで~」
「みな20歳男子だから話合わないんじゃ」
「可愛そうだわ」
「そう思ってガリレオ君作ったら友達になったよ」

なおひとくんからまりりんへの気持ちは「凄く楽しい」
まりりんからなおひとくんへの気持ちは「凄く楽しい」

「いいじゃ~ん」
「相性見てあげようか」
「うんうん」

「27%・・・

そして  「きっかけはあってもなにもおこらないでしょう」  と出ました~

ゲームとはいえ、えらい現実的な・・・

実年齢はそんなに問題じゃないはずだ、ビジュアルは若く美人に作ったから←バカ。

いや40代でも綺麗な女優さんとならラブシーンしても可笑しくないでしょ?そういう意味でです。

20歳の男の子の母親で登録←きっとこれだよね。

これはなおひとくんじゃなくて、道夫くんを作ってまりりんには隠し財産があるとでも登録すると面白い展開になったかも

(注・そんなに自由には設定できないみたいです)

なおひとくんは音楽が好きで歌も歌ってくれます(ギターは弾けません)
首を上下に振りながら激しくレゲェを歌うなおひとくんは可愛かったです

顔を作るときになかなか思い通りにならなくて、口元が違う~と悩んでいたら。

「笑顔にすればいいんじゃ」
「どうやって」
「こうするんだよ」

おー笑顔にするとちょっといい感じになった。

さすが無駄に藤木直人に詳しい20歳男子です

ちなみにまりりんはラジオのDJをやっていてマンションの住民に人気があるらしい(何故だ?)
ガリレオ君はTVのニュースをやっていて、ガリレオ君の質問に対してなおひとくんはなにか答えていました(見逃した)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰りなさいませ。

2009-08-25 20:48:38 | naohito
と、仕事から帰った私を宗さまが出迎えてくれました(めでたいの~自分)
昨日届かなかったという人があまりいなくてちょいと心配だったんですが、今日届いてよかったです。

見たのは宗さまというより直人の映る特典映像です。
大阪東京の千秋楽の挨拶が見れたのは嬉しかったです。もっとアップなら更によかったけどね。
千秋楽のレポを読むと、ちょっと感動したりして、で直人ももっとためて話しているのかと思ったら・・・
あっかる~い、というか早口というか、
イメージとしては「又会おうね、じゃあねバイバイ」←ライブのときの直人のようでした
直人が「舞台楽しかったです」と言ったときに生瀬さんが「おっ」と言ってましたね。

生瀬さんと直人のインタビューはとても見応えがありました。
そして直友さんがツーショットで見たかったという理由がわかりました。
生瀬さんが話しているときの直人の表情、直人が話しているときの生瀬さんの表情が見たかったです。
生瀬さんのおっしゃっていることは素晴らしく、そして超ドアップで・・・そこは直人とのツーショットならより絵面もよかったのではないかと(^^
勿論直人が話しているときの生瀬さんの表情も見れると更に良かったな~。
良き先輩と踏んだ初舞台はとても得るものが大きかったことでしょう。

冬の絵空のDVD・特典映像、最近のDVDの特典映像の中ではとてもいいと思います。
本編は又時間のあるときに見ます。

松尾さんの吉良が可愛くて好きだったので、松雄さん吉良が見れるのも嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イズム・親子SP

2009-08-24 20:11:15 | naohito
髪形がいい感じで素敵でした
丁度いいかも~と思ったんですが、この収録って7月31日だったから今3週間くらいたってるよね。
今はちょっと伸びたかも~
秋に会う頃には編み込みのできる長さになっていることでしょう。
イズム収録した日に雑誌の撮影があったということで、やはりちょっとお疲れの顔でした。
眼がいつもと違ったね。直友さんが瞼が落ちていると表現してたわ(なるほど)
その後ゆっくりできたみたいだから今度のイズムではもっと元気な顔が見れそうです。

どちらのお子様も元気で夢があっていいですね。
ほんわか楽しい雰囲気のイズムでした。
でも親子SPというのは1年に1回あれば充分ですね(^^
17.6%という視聴率は大成功の企画だろうから又来年もありそうです。

冬の絵空のDVDが届き始めているみたいです。わくわく。。。

実は私・・・教育テレビで放送された冬の絵空の編集を失敗しました。
宗十郎さまSPを作ったはずなのに、何故か宗さまのいない場面ばかり続きます
残したいところをカットして、消すところを残すという逆の編集をしてしまったんです
最初の方だけ入っていましたが・・・
リアルでは半分しか見れなかったので、後でゆっくり見ようと思ったら、
宗さまと大石とのシーンがスッポリと抜けていました
DVD届いたらゆっくり見るぞ~それにしてもちゃんとした宗さまSPが作りたかったです。
我ながらなんとかにつける薬はないなとしばし凹んだのを思い出します

昨日天地人見ようと思っていたんだけど、ふとマラソンどうなったかな?と思ってチャンネル変えたら面白い展開で最後まで女子マラソン見ました。
尾崎選手・銀メダルおめでとうございます!見事な走りでした。
村上選手・男子やり投げ初の銅メダルおめでとうございます。

そして今日の甲子園決勝!

9回表ツーアウト、ランナー無し! 野球はここから始るのです!
まさしくドラマか漫画のような展開で凄かったですね~。
両校の健闘を称えたいです。
中京大学付属高校ってどこかで聞いた名前だわ~
ライブのとき甲子園の話出そうです。

そして一昨日yahooニュースで・・・

「高橋大輔復帰緊張で手が震えた」 というニュースが眼に飛び込んできました。

ヤッター! 大ちゃん復帰だ~! 頑張ったね~。
勿論まだまだ本調子ではないだろうけど、バンクーバーに向けての大きな一歩です!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特典映像に惹かれて借りてみた。

2009-08-22 22:40:17 | naohito
小早川伸木の恋・6巻をレンタルしました。
レンタルなんだけど特典映像が81分も入っているんですよ~。

その特典映像には直前SPと小早川伸木を語ろう座談会が入っていました。
この座談会が出演者の皆さんでやるんなら楽しいんですが、アナウンサー(男1人、女2人)でやってるんですね。
好きなドラマなら他の人達がああだ、こうだと話しているのを聞くのも楽しいんですが(もごもご)
でも両方で6種類くらいのインタビューが入っているので未見の方は見て損はないです。
私は直友さんに見せてもらっていたのか未見ではなかったですが、
久々に見た仁志君のビジュアル・眼鏡がとてもラブリーでした。

このドラマってキャストはよかったんだけど、内容がもひとつなドラマだったわ

今日レンタル100円だったので、プロ大(特典映像付21分)も借りました。
これも直前SPで、見たことはあるんですが、白タキシードの直人綺麗だし、恋愛感について○×の札を挙げて答えるやつは今見ても楽しいです。

先日なんでうちの近所のTSUTAYAにはホタルノヒカリが置いてないんだと怒っていましたが、見落としていました。ちゃんとありました。

VOICE更新~待ってたよ(嬉)名古屋楽しみに待ってます。
でもさ近況が聞けるVOICEは嬉しいけど、画像も欲しいよね。
それで髪形とかお髭の伸び具合をチェックしたいもんだわ。
また1月ほど後に「只今チェック中~」て熱直に載るのかしら

FILX1冊だけありました。8ページもあってインタビューも写真も沢山、これは買いです。
でもね、なんだかお顔が疲れてる?この頃ってそんなに忙しくないと思うんだけど・・・てぼそぼそ言ってたら。
長男が「光の当て方の問題じゃない?」
ギク・・・確かにそれはあるかも知れない
イ・ビョン○○ンさんも載っていましたが、いつものキラキラオーラがなく年相応に見えました(^^
自然に見えるコンセプトで撮っているのかしら?

「これ(東京カレンダー)なんかライトビシバシ当ててそう~

ふ~んだ、どう撮っても駄目な人は駄目だもんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝動買いしたものは。

2009-08-20 20:24:51 | naohito
気になっている人が3名くらいいるかもしれないので

発表します(大袈裟)

それはジャジャン・・・初体験のDVDBOXでした

当たった方、自己申告してください~なにも出ませんが、なんか探すわ。
いや、まずいないと思います(^^

何故今頃夏に初体験なのかと。

えー先月名古屋に行ったときに、ランチした直友さんと。

「今思うと初体験て面白かったよね、当時はそんなに思わなかったけど昨今のドラマと比べると、凄く良作だよね。房ちゃん可愛いし綺麗だし、前半のダメンズ房ちゃんがラブリーだし~」

という会話をしていました。因みにその直友さんは最近では直人への愛は小指1本でかろうじて繋がっているくらいなのですが、房ちゃんは今でもとても好きだそうです。

その頃から地味?にもう一度見たいな~と思っていました。
家にあるのは3倍速でビデオに録画したものなので恐くて見れません。
あまりテープが劣化しているとデッキに絡まりはしないかと(^^
で、日曜日に割と古いものが置いてあるお店に行ったところ、そこにあるのもビデオだった
家に帰ってふと検索してみると、中古落ちで1万円切ったものがAさんから出ていた。評価もいいみたい。
欲しいかも~ぽちっ

あっ秋には夜光DVDとライブDVDが出るんだった
DVDの予約じゃないからぽちっとした瞬間お買い上げになり、キャンセルできないんだわ。
まっいっか~そのうち買おうと思っているとなかなか買えないもんだもんね。

初体験てOAされているときはそんなに嵌っていたわけじゃないんですよ。
その前のアンティークにもの凄く嵌っていたから。
でも今見ると房ちゃんて凄くいいんだわ~特に前半の駄目なところ
それに直人演じたキャラの中で一番お洒落だよね。

当時テレビ誌で・・・

視聴者の声・・・ダメンズな藤木さんは嫌いです。
Pの声・・・・・これから段々カッコよくなりますから安心してください。

みたいなことが書いてあったのがとても印象に残っています(笑)

ストーリーも面白かったし、真知のキャラ&水野美紀さんが好きです。
これは蛍ちゃん&はるかちゃんに次いで好きかも~。
相手役の女優さんて大事ですよね。好みの問題もありますが。
某ドラマは好きだけど、相手役の女優さんがもひとつ好きじゃなくてというのがあります。

季節的に冬になったら見ようかな?
えー手に入れると安心して見なかったりします(おいっ)
ラブレボDVDを買ったのが遅くて3年前です。
リアルで見てて録画したものを鬼のように見ていたので、余裕ができたら買おうと思っていたんですが。
ある日ふと廃盤になったらどうしようかといきなり?思って慌てて買いました。
高校教師を買ったのが2年前。愛の醒めた直友さんから○%引きで買いました(^^

先日ラブレボVol2の封始めて切ったし(おい)
なにもなくても見るDVD沢山あるじゃないか~
来年の春にはお兄ちゃんも県外に行ってしまうし(寂)
未だ封を切っていないドラマDVDを開けてDVD鑑賞していることでしょう

日曜日にレンタルのお店を何件か見てたんですが、私の近所のお店にはなんと一軒も「ホタルノヒカリ」が置いてないんですよ。
いつもレンタル中でなかなか空いていないというのならサーフしていると見かけるけど、置いてないってどういうこと?
今度THUTAYAで聞いてみようかな。

「なんで置いてないんですか~(チョイス悪すぎ)」
「あっ失礼しました~こちらのほうにありました」

て言われたらどうしよう?借りるしかないわ。
でもドラマDVDって大体固まって置いてあるからね。
やっぱりないんだと思うわ。こんなDVD誰が借りるの~ていうのもあるのにね。
アンティークや高校教師が見当たらなくて(前はあったのにね)それも寂しかったです。
スロダンやP大や、これはあるのはわかるけど、なんと小早川のぶきの恋があってプチ驚きました。
そういえば夜光の公式で特典映像の詳細とか全然upしませんね。
特典によっては悩んでいる人がポチポチするのにね。
特典映像がいいのはTBSドラマですね。
高校教師は凄く充実してました。でもAround40はそうでもなかったのかな?
シバトラSPの特典映像も沢山有りそうです(直人はわかんないけど)
これはPさんの力の入れ方が違うよね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潤太郎だけでいいんだぜ~!

2009-08-19 20:50:27 | naohito
正しくは潤太郎だけでもいいんだぜ~なんですが。

私は言いたい!「潤太郎だけでいいんだぜ~」

だってね、特典映像9分40秒の中の半分は、黒田と社長と潤太郎のまったりトークなんです
潤太郎はいつでもどこでも可愛いけど、やっぱりここで黒田と社長はいらないわ。

「潤太郎だけでもいいんだぜ~」というタイトルに偽りありです

まっいいけどさ、買っちゃったんだし、なによりもやっぱり潤太郎は可愛い~です
既に代金支払いを済ませているから余裕です。
今から支払うとなると痛いですが・・・確か15,000円以上したよね?
Aさんで注文した夜光の階段より高いわ。。。
こういうの商売上手っていうんだろうな
売るほうが賢いのか、釣られるほうが○○なのか

特典に拘らなければ某所で2割引きで買えたってことを考えるとやっぱり高いかな?
あっ潤太郎メイキングは凄く可愛いです・・・が、もっと沢山見たかったです。
だからまったりトーク(面白いけど1回見ればいいわ)じゃなくてね。
あっこれって本編で使おうと思ってカットになったやつなのかな、内容からしてそうだね(^^

イケ蕎麦こっちではOAしてなくて、直友さんに見せてもらいましたが、見ていない分を見るのが楽しみです。
やっぱ新イケ蕎麦よりお髭のないこっちの潤太郎のほうが可愛いわ

ライブDVDの発売が10月21日に決まりましたね
今度は期待(映像に)していいのかな?
いや何事も期待はほどほどにしたほうがいいかも
でもなんといってもとても素敵な思い出に残るバースディフォーラムライブのDVD凄く楽しみです。

9月2日には「冬の絵空」のDVD発売。9月16日には「夜光の階段」のDVD発売。
10月21日にはライブDVDの発売。
秋はDVDがいっぱいだ~
9月12日はPATIライブ、10月12,13日は名古屋振替公演。
欲をいえばHOTな作品もちょろっとでいいから見れるといいな。見たいな。なんかあるといいな~。

秋には沢山DVDが出るというのに、先日衝動買いをしてしまった私。。。
いやずっと欲しくて、いつかは買おうと思っていたから衝動買いという訳ではないんだけど。
支払いのことを考えると・・・まっいいか、買えるときに買ったほうがいいのかもしれない。

というのも昨年エアコンが壊れて2台買い換えたんですよ。
1台はリビングのだし結構値がはったんですが、去年の夏だから買えたんです。
その後リーマンショックによる不景気で旦那のボーナスが冬・夏とかつてないほどに暴落しました。
去年エアコン買わなかったからといってそのお金が全額残っているわけではないと思うので、去年壊れてラッキーだったなと思います。
今年だったら悲惨なことになってました。

ところで私がついポチッと買ってしまったものはなんだと思いますか?
ズバリ言い当てる人はまずいないでしょうね。

昔地元のライブ会場でDVD4枚買って、なに買ったか当てた人に「03(3枚もらったのかな?)」のポスター差し上げますと言ったら、みな凄く真剣に考えて(笑)
ズバリ賞の人はいなかったんですが、近い人にポスターあげました。
このとき買ったのがアンティークのDVD4枚でした。
既に買ったと思っている人もいるし、何故バラで4枚とかね(^^、ズバリ言い当てるのは難しいよね。

さて私がついポチッとしてしまったものは?ズバリ言い当てた人には・・・
えー差し上げるものがありません
私の書いた裏小説←んなもん誰もいらないわ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イズム・久本雅美さん。

2009-08-17 10:22:12 | naohito
直人が動いてる~喋ってる~てだけで楽しい気分になれます。
ホントこういう時期はおしゃれイズムが嬉しいわ。一週間が待ち遠しいもん(^^

大阪の皆さんはロケ地巡りに忙しいのでは?
今度(10.0かしら?)大阪に行ったときは連れていってねん。

バナナの串カツは微妙そうだったけど、食べてるときの顔がです。
あのパン(ドーナツ?)にアイスクリームは美味しそうでしたね。
パンでもドーナツでもなく「アイスドック」だそうです(^^

前にも書きましたが女子高校生たちの人気というか、生直人を見た反応が凄かったそうです。
森泉も可愛いけど、藤木直人のあの笑顔はヤバ過ぎるやろ~惚れてまうがなとか。
今までは藤木直人って呼び捨てにしてたけどもう呼び捨てにできんわ~とか。
ギャルはみなになっていたそうです。
なんか触られまくっていたみたいですが、それってどこででしょうね?
勿論OAはされませんでした。
で、今まで呼び捨てにしていた女の子達はこれからはなんと呼んでくださるのかしら?

久本さんちは楽しそうなご家族で、かぶりものをしての家族写真ていいですね。
珍しく地元の新聞にイズムの紹介記事が載っていて、小さな写真付でした。
あっパンダのかぶりものだ~と凄い楽しみでした。
こういうの間違いなく似合うのはわかってるけど、やっぱ可愛いーーー!
しかも女の子みたい。なんでこんなに可愛いんだ~37歳男子。
おまけに首傾げてるし(確信犯?)

とても楽しい大阪オールロケのイズムでした。

お盆休みも今日で終わり明日から仕事です。
お墓参りには行ったけどなにしてたかな~?
夜更かししてDVD見て、長すぎる昼寝をして、しまったもうこんな時間だ、ご飯作らなきゃみたいな生活してた気がする。
それと・・・やっぱさ、夏は駄目だね。予定が未定で終わってしまった
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ver5.0 今年こそ大漁でSHOW!

2009-08-15 22:13:38 | naohito
直人のギターソロの多いDVDはどれだろう~て思って、DVDいろいろチェツクしてたんですが・・・
大漁DVDてこんなに楽しかったんですね。
久々に見たらツアームービーがあったことすら忘れていて(おい)これが楽しいんだわ~。
面白いし可愛いしカッコいいです。
それと5.0や6.0は音声仕様が5.1chサラウンドになっていて音がいいんですよ。
特にヘッドフォンで聴くと最高です。
久々に聴いた「回廊」やアコギノの「陽のあたる場所」にウットリしました。
この頃はダンスはやってないけど、トランペット吹いたりタップ踏んだり、三輪車みたいな電動バイクで登場して拡声器でThis is My Life歌ったり、盛り沢山なライブだったんだわ。
しいていえばあのオレンジのボケボケTシャツとジャージが残念なんだけど、折角の綺麗なシルエットがね~。

そういえば7.0から音声仕様が「ステレオ」だけになっているんですよ。
経費削減でしょうか? 9.0ライブDVDでは是非5.1サラウンドを復活させて欲しいです(懇願)
ヘッドフォンで「月世界」を聴くのが楽しみです。

5.0の「冒険者の歌」のギターソロ・・・
イ○ちゃってます感の顔が凄い・・・今見るとちょっと恥かしいくらい
それとこの歌のときは、触ってもいいんだぜぇ~みたいなノリがあって(ちょっとロッカーみたいな)
近くにいる皆さんけっこう触ったんですよね~。
そういう私も・・・触りました足のスネ(爆)もう時効?てことで
感想は固かったです。まずどんな人も足のスネは固いでしょう~(^^
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web拍手