えー昨夜若干紛らわしい書き方したので訂正します。
何もなかったと書いているのではなく、
一夜を共にするとはただ枕を並べて寝ることもそう言うの?
て思ってしまうくらい、あっさりと何事もなかったような二人に見えたということです。
呆気にとられたというか思わず笑ってしまいました。
でも冒頭の「可愛い人ですね」や「私からかわれてる」の二人の掛け合いは楽しくて、
朝食シーンも爽やかで清々しくて可愛くて二の腕は眩しくて、
朝キッチンでもちゃぶ台ひっくり返さずにすんだのでした
「彼が結婚できない理由」としては若干弱い気がしましたが、ただそこを重くしてしまうと、
あの無邪気な笑顔の恵太朗さんは生まれないのであれでいいと思います。
そもそも恵太朗さんに結婚願望が無いのは家庭環境だけではなく、
今迄に結婚したいと思う女性、夢を語れる人はおらず結婚の「け」の字も考えたことがなかったとか、そういうもろもろをトータルしてのことかなと思います。
聡子さんによって父親と和解し、夢を語ることが出来たということで一歩前進したのではないでしょうか。
まあまだいろいろとありそうですが~。
恵太朗さんが恵太朗らしく、聡子さんが聡子さんらしく自然でいれるのが一番ですよね。
恵太朗さんツボ顔やツボシーンが多くて見惚れてました。
大人の色気ある顔は全くないんだけど可愛い~
そして表情が細かいです。
いろんな顔を魅せてくれます。またあの笑顔は反則だね、やられまくってます
マー君さんておせんかよ!と突っ込んだ人多いだろうな。
でマー君の由来はそのうちなんですね。
それにしてもマー君いい男だわ、マー君と結婚したい(こらっ)
こういう人と結婚したら間違いなく幸せになれますね。
皆のことよく見てるしわかってるし視点は確かだし、料理は最高、背が高く男前。
もてない設定になっているのはドラマだからか(^^
奈央は離婚すると言っていたけど簡単にいくのかな?
でも本当にあのまま結婚生活を続けると確実に病気になるので離婚しましょうね。
「そんなに花が欲しかったのか!」「そういう訳じゃないわ」
いやーリアルでした
それにしても大きな声で怒鳴る旦那は駄目駄目です。
瑞恵さんの旦那は瑞恵さんに甘えているんだよね、しょうもないプライドがあったりね、
感謝や愛情を持ってはいても悪いほうばかり出てしまうんですね。
夫婦は対等であるべきだと思います。
といってもうちのは家事能力0だったりします
それはもう今更期待しませんが亭主関白な態度は絶対にNGです。
子供にとって家庭環境が変わるというのはいろいろ思うことあるんでしょうね。
ドラマだからちょっと極端に描いているなと思いますが。
瑞恵さんの仕事はフルタイムなのでしょうか?
仕事始めるならまず時間的にパートにすべきですよね。
中学生と言うのは思春期で一番難しいときですよ。
それにしても松下さんは上手いです。
そういえばアラ40の出演者の平均身長っていくつかしら?
低いのは大塚さんくらいで皆さん高いですよね。
AKIRAさんも大きい、丸山さんは筒井さんが見上げるくらいだし、
天海さん公式の身長は逆サバかしら?
天海さんのベルバラが一度見てみたかったと思う今日この頃です。
直人の7.0のDVDのジャケ写真見たら「わーアンドレみたい」って言ってくれるかしら?(笑)
何もなかったと書いているのではなく、
一夜を共にするとはただ枕を並べて寝ることもそう言うの?
て思ってしまうくらい、あっさりと何事もなかったような二人に見えたということです。
呆気にとられたというか思わず笑ってしまいました。
でも冒頭の「可愛い人ですね」や「私からかわれてる」の二人の掛け合いは楽しくて、
朝食シーンも爽やかで清々しくて可愛くて二の腕は眩しくて、
朝キッチンでもちゃぶ台ひっくり返さずにすんだのでした

「彼が結婚できない理由」としては若干弱い気がしましたが、ただそこを重くしてしまうと、
あの無邪気な笑顔の恵太朗さんは生まれないのであれでいいと思います。
そもそも恵太朗さんに結婚願望が無いのは家庭環境だけではなく、
今迄に結婚したいと思う女性、夢を語れる人はおらず結婚の「け」の字も考えたことがなかったとか、そういうもろもろをトータルしてのことかなと思います。
聡子さんによって父親と和解し、夢を語ることが出来たということで一歩前進したのではないでしょうか。
まあまだいろいろとありそうですが~。
恵太朗さんが恵太朗らしく、聡子さんが聡子さんらしく自然でいれるのが一番ですよね。
恵太朗さんツボ顔やツボシーンが多くて見惚れてました。
大人の色気ある顔は全くないんだけど可愛い~

いろんな顔を魅せてくれます。またあの笑顔は反則だね、やられまくってます

マー君さんておせんかよ!と突っ込んだ人多いだろうな。
でマー君の由来はそのうちなんですね。
それにしてもマー君いい男だわ、マー君と結婚したい(こらっ)
こういう人と結婚したら間違いなく幸せになれますね。
皆のことよく見てるしわかってるし視点は確かだし、料理は最高、背が高く男前。
もてない設定になっているのはドラマだからか(^^
奈央は離婚すると言っていたけど簡単にいくのかな?
でも本当にあのまま結婚生活を続けると確実に病気になるので離婚しましょうね。
「そんなに花が欲しかったのか!」「そういう訳じゃないわ」
いやーリアルでした

それにしても大きな声で怒鳴る旦那は駄目駄目です。
瑞恵さんの旦那は瑞恵さんに甘えているんだよね、しょうもないプライドがあったりね、
感謝や愛情を持ってはいても悪いほうばかり出てしまうんですね。
夫婦は対等であるべきだと思います。
といってもうちのは家事能力0だったりします

それはもう今更期待しませんが亭主関白な態度は絶対にNGです。
子供にとって家庭環境が変わるというのはいろいろ思うことあるんでしょうね。
ドラマだからちょっと極端に描いているなと思いますが。
瑞恵さんの仕事はフルタイムなのでしょうか?
仕事始めるならまず時間的にパートにすべきですよね。
中学生と言うのは思春期で一番難しいときですよ。
それにしても松下さんは上手いです。
そういえばアラ40の出演者の平均身長っていくつかしら?
低いのは大塚さんくらいで皆さん高いですよね。
AKIRAさんも大きい、丸山さんは筒井さんが見上げるくらいだし、
天海さん公式の身長は逆サバかしら?

天海さんのベルバラが一度見てみたかったと思う今日この頃です。
直人の7.0のDVDのジャケ写真見たら「わーアンドレみたい」って言ってくれるかしら?(笑)