goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

京都。

2011-11-28 19:55:50 | naohito
紅葉の頃の京都は混むだろうなと思って秋に京都に行ったことはなかったんですが、ロケ地巡りを兼ねて行ってきました。
やはり秋の京都は特に人が多く混雑してました(^^;



↑ こちらイズムで行った詩泉堂。庭園ではないですが、この写真が一番紅葉が綺麗に撮れてたからです(^^;

  

↑ ししおどしです。いい音してました。

  

↑ 鳩もちです。勿論白を食べましたが外れじゃなく美味しかったです。直友さんが買ったよもぎ団子(あんこ付)も美味しかったです。

写真はクリックすると大きくなります。デジカメで撮った写真もあるんですが、引っ張ってくるのがめんどくしゃくて(^^;


そして流鏑馬のロケをやった某所に行き、流鏑馬をやったであろう場所を歩いてきました。
馬が走るだけあって道幅広かったです。OA前なので写真は載せませんが、多分見ても?みたいな(^^;
OAされたら「わーあそこ歩いたんだ~」と喜ぶことにしましょう(笑)ここが一番最近の残り香があるところってことで満足です

そしてグランマーブルに行きお土産を買いました。ホント包装がお洒落ですね。

ランチをしてはベラベラと、お茶を飲んではベラベラと久々に直話をしたり近況報告をしたり、超面白い話が聞けたりととても楽しかったです。
京都の直友さんと私はかなりの雨女ですが、お天気が良くてなによりでした。

今回都合がつかず会えなかった直友さんたちともお会いしたいです。是非ライブ会場で~その前に大阪美味いもの巡りでもしてね。
舞台挨拶付きのホタル映画試写会とかあるといいな、なにより当選しなくては。
大阪の直友さんが舞台挨拶付きのホタル試写会に当選したらチケット譲ってくれるそうです。
「まりりんさんのホタルノヒカリに対する愛ゆえ」という理由で(大笑)
鬼が高笑いするような来年の話ばかり書いてますね

昨日のイズム・ロケの直人はとても可愛かったです。しかし忙しいときに随分と遠くまで行ったロケが、ゴマをする臼を作る木を切り出す為だったとは驚きました。
それと宮沢さんがあんなに明るい方だったというのも意外でした。そういえば宮沢さんのコメディって見たことないですね。
コメディも結構嵌りそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専業主婦探偵~私はシャドウ6

2011-11-25 23:15:19 | naohito
明日出かけるので、プチ感想を。。。

フミくん、可哀想すぎて胃がキリキリしましたよ。

が・・・弱ってるフミくん、やさぐれてるフミくん、芹菜にごめんと言うふみくん、側にいてくれるだけでOKだよという芹菜(激可愛い)を見て微笑むフミくん。

怒るふみくん、夕焼けのキスシーン。

あれやこれやと魅せられました~萌える~もうフミくん祭りですよ~。

出番も多くて満足満足。

芹菜は相変わらず可愛いな~。女の私がキュントします。陣内もいいねっ!

古田さん(床屋)もいいわ。

探偵パートと比べると、会社のほうは、おどろおどろしてて恐いですね。可哀想にフミくん。

2年前ってなんなんでしょうね(原作ネタかな?)

フミくんには幸せになって欲しいな。もちろん芹菜とね。芹菜~フミくんバカだから浮気しちゃったけど、どうかフミくんのこと見捨てないでね(^^;

凄く綺麗で可愛かった千早部長が色あせてみえるし、そういう役でそういう演技なんだろうけど(^^;

後日もうちょっとちゃんとした感想書くかも、書かないかもですが。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOICEとEYES更新。(追記有り)

2011-11-24 20:17:51 | naohito
クスッと笑える可愛い~VOICEです。ほっこりするわ~。

ドジな私は笑いどころか家族によく失笑されてます

EYE更新ではハウス食品からの差し入れが。

ワーイワーイ嬉しいな~有難うハウス食品さん。

なんで私がこんなに嬉しいのかというと、某ドラマでのEYESの差し入れを見て、そういえばヒロインさんCMやってたわね。
直人はCMないからこういう差し入れはないよね・・・と思ったことがあったんです。

やっぱCMはいいな~。ここ一週間夕方のローカルニュースで毎日1、2回は誘われてたんだけど(^^;
今日は誘われなかったな、もう藤木誘う編のウコン祭りは終わったのかしら? 
また新しいのが出るよね、今度はなにかな(わくわく)

東京の駅では凄く大きいウコン直人の看板があるようです。
勿論こっちでは見れませんが、あんなに大きい看板が掛かってるという事実が嬉しいです。

こっちの某薬局では未だに○井くんのものが。←この店では絶対に買いません。
そもそもこちら全くウコン直人にはお目にかかっていません(フン)

明日の朝一でシャドウ6話のタイトルを見ようと思います。またとんでもないタイトルがついていないかと心配です

追記・・・王様のブランチにてVTR出演と公式に出てました。うんうんドラマの宣伝は公平にやろうね(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤労感謝の日

2011-11-23 16:13:03 | naohito
誰も感謝してくれないけど、週の真ん中に休みがあるのは嬉しいです。だから勤労感謝の日なのか、とはいえお仕事している人も沢山いますけどね。

今日美容院にカットに行ったら、トリートメント無料キャンペーン中ということでトリートメントしてもらえてラッキーでした。
いろいろ話しているうちにドラマの話になって。

「私はシャドウって見てる・・・よね?」

「もちろん」

「最初から見てなくて他に見るものないし、深キョン可愛いから時々見てるんだけど、あの二人はどうやって出会ったの?」

「芹菜が替え玉を頼めなくて、近くにいたフミくんが変わりに頼んでくれたのが出会いだったみたい」

「芹菜のお父さんはなんなの?なにしてるの?」

「ひばり証券に恨みがあるみたいで、娘婿のフミくんにいろいろ探ってもらって、情報得ようとしてるの」

「それでなんか怪しいんだ、妻の変装に気づかないのはなんで?」

「それを気にしたらドラマ見れないから、そこは気にしないで(笑)」

「アハハ」

「部長はフミくんのこと好きなの?フミくんは部長のこと好きなの?二人の関係がわかりにくいんだけど」

「そう、そこらへんなんか曖昧で、裏があるようで無いようで、ただ情に流されただけに見えるしね」


とまあetcとドラマの説明をしてたんですが、私が・・・

「フミくんみたいなサイテー男とは別れて探偵とくっつけばいいのにって言われてたりするんだよ」と言ったら、

「えっなんで? そんな簡単に別れるもんじゃないでしょう、それに藤木直人がやってると冷たくても実はいい人に見えるし」

って言ってました。なるほど~一般の普通に見てる人(私と同年代)の感想です。

いろんな見方、見え方があるってことです。

最後気になるから続けて見るわって言ってましたが、録画して見てる訳じゃないから忘れるかもね、今度行ったら教えてあげよう~。

今年はもう美容院に行くことはないだろうってことで、来年のカレンダーとメモ帳を貰いました。

直人のカレンダーも忘れずに昨日注文しました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視聴率 & 追記・義清さま。

2011-11-21 20:22:22 | naohito
この映像見て、きゃーと興奮したので、追記を先に書きます。

こちら にて動く義清さまが見れます。

シュフタン5話の視聴率は9.5%と少し下がってしまいました。
頑張っているスタッフや役者さんたちのことを考えると少しでも上がって欲しいですが、
ドラマが面白いので少し視聴率下がるくらいはいいです。これ以上は下がって欲しくないけどね(^^;

ドラマが面白いからフミくんサイテーでもいいんだぜぇ~♪ えっ?駄目?
最終回までには少しはカッコいい場面もあるかもしれないから、サイテーなフミくん見るのが辛いという方は頑張ってみましょうね。
でもいいんだぜぇ~というのはあくまでもドラマが面白いのが前提ですから、つまんなくなったりちゃぶ台ひっくり返したくなるような結末だったら・・・

クリスマスにホタル番外編書く予定なのでそれ読んで、お茶を濁してくださいね。
今考えているお話が喜ばれるかどうかはわかんないので、癒されてくださいとは書けない小心者です(^^;

ふみ君、欠点あるけど(^^;  好きか嫌いかの二者択一だったら好きです。あの顔だし~(こらっ)
間違いはおかしても、別に悪人ではないしね。

そしてフミくんを演じてる直人の演技が好きです。
ケーキはもかくいきなり花束はないだろう~韓国ドラマ(外国人)じゃあるまいし~と突っ込んだり。
おたおたしながら必死で言い訳するフミくんに大爆笑でした。あのうろたえぶりは最高でした。
サイテー男でも、風呂上りの濡れそぼった髪のフミくんにはキュンとします。

今迄あまり普通の男の役はやってなく、それがアホで情けないもんだから今までにない直人の演技が見れて、おまけに卓球が上手。
なのでフミくん見てると楽しいです~。変かしら?(^^; DVは絶対にNGですが。

5話まで見た次点で私的に今期面白くて次の展開が一番気になるドラマです

昨日のイズムの直人、爽やかで綺麗でキラキラの笑顔で、見ているだけで幸せな気分になりました。

浅野さんは結構直人の方見て話していたし、話もふってくれて、ドラマや舞台の話が聞けてよかったです。
泉ちゃんのとんでも発言にはビックリしましたが、直人は優しいお兄ちゃんだね。
浅野さんはサバサバした方で、面白かったです。昔浅野さんのドラマたくさん見ましたね。

でもあの物真似はなんだったんだろ?なくていいのでは? あってもあんなに時間割かなくてもね。意味不明なゲストでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専業主婦探偵~私はシャドウ 5

2011-11-19 13:19:37 | naohito
またもや予告にビックリです。まさかDVネタまでやるの? それだけは止めて~!
予告動画をよく見ると、フミ君がほっておいてくれとか、煩いとか言って芹菜の手を払いのけて、その力が強すぎて机の角に頭ぶつけたみたいに見えますが、なのでDVではないでしょう。
浮気も駄目だけど、どうしようもない人の気持ちというものがありますからね。
でもDVとか暴力は言語道断です。又DVとかいう言葉で煽っているのかな、それはちょっと不快です
タイトルにDVとかつけないでね、5話も「夫の携帯は地獄の入り口」って過激なタイトルだったけど、中身はそんな過激な話じゃなく、
探偵パートはほっこりしてて、芹菜が可愛すぎて、陣内惚れてまうやろ~です。
芹菜の歌いながらラザニア作ってるの滅茶可愛かったです。ヒロインをこんなに可愛いと思ったのはホタル以来かな。
芹菜が純真で可愛いから、なおフミくんの立場悪くなるね。
でもフミくん一途な芹菜が可愛いんだから、それがなくなったらなんだかな~と思います。
ラストは芹菜とフミくんの笑顔で終わって欲しいです。そうじゃなかったらちゃぶ台(ないけど)ひっくり返すぞ~。

こう思うのはやっぱ直人ファンだからなのか?そうじゃなかったら探偵と上手くいけばいいのにって思うのかな?(^^;
原作と違うのは(ちゃんと読んだわけじゃないけど)フミくんは芹菜に対して愛があるんだよね。芹菜と比べれば小さくてもね。
芹菜に携帯見られても怒らないし、あれだけ必死に言い訳するのは芹菜を傷つけたくないと思っているんだろうし。
家に帰ってきたとき、凄く後悔しているように見えたし、キスしただけとはいえ・・・と思っていたら。

やったのか?やっちまったのかい!わざわざ違うホテルに行って・・・フミくんは本当にアホだね。

予告では「どいつもこいつも俺を利用しやがって」って切れてるし、道夫くん思い出すわ。

でも私的には「可哀想に可哀想に」と頭撫でたくなりますよ。
フミくんて凄く普通の男で、アホで。こういう役は今までに見たことないよね。
いろんな顔が見れて楽しいです。お風呂上りのフミくんは色っぽいよね。ウエーブかかっているのに乾くと糊で貼り付けたみたいにぺたりとなるのが残念。
フミくん、味があって見てると楽しいです。ちょっと落とし過ぎじゃないかなと思いますが、それとやっぱDVという言葉は使って欲しくないです。

フミくん可哀想だけどドラマとしては面白いです。つまんないドラマを見続けるのはしんどいもんね。

フミくんが可哀想だというのは、ズバリ直人がやっているからでしょうが

最低男のレッテルはなかなか剥がれそうにないフミくん、私的に今期ドラマで一番最低だと思うのは。
子供4人いるのに、「あなたに捨てられたら私は生きていけない」と言って自殺したミタさんちのお母さんなんですが。
母親としてこれが一番理解できません。ミタさんちのお父さんも相当最低ですが(^^;

近所に多感な時期の娘二人を置いて離婚して他の人と再婚した母親であることより女であることを選んだお母さんもいますが。
私の知り合いのお兄さんは近所の嫁さんと駆け落ちして出て行き、知り合いの家族は肩身が狭くずっと小さくなって暮らしていたそうです。
それが原因の一つになって結婚しようと思った女の子の両親から猛烈に反対されたし、癌で若くして死んじゃったし、可哀想だったな。
最低限人に迷惑かけるようなことしちゃ駄目ですよ。世の中には最低男はいっぱいいるのです。

フミくんはそこまで最低じゃないですよ。←そんなオチかい(^^;

原作みたいにDV夫だったらいくら直人が演じていても、フミくんのこと見限りますがね。そうじゃないと思うし。

来週は芹菜との可愛くて綺麗なキスシーン(回想だよね)があるんで楽しみです。このシーンの後また落とされるんだろうけど(^^;
追い詰められてヨレヨレになっていくフミくん(萌えるけど)、そんなフミくんを救えるのは芹菜だと信じたいです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流鏑馬

2011-11-16 19:23:52 | naohito
こちら が一番詳しく一番ちゃんとした記事みたいです。

こちら は写真が大きいです。

直人が的に命中したのは午後からだったみたいで、メディア取材が入ったのは午前てことで、Webによってはう~んという書き方もされているみたいです。
直人もまた謙虚な言い方するからね。

が、一番大事なことは流鏑馬に成功したという事実です。

何ヶ月も前から準備して、それが無駄にならず見事的に命中して指導してくださった先生からもお褒めの言葉をもらったという昨日の嬉しそうなVOICE! それで充分です。

怪我もなく無事に終わったこともよかったです(ほっ)直人もほっとして少しは太れるかな~。

それに義清さまが美しく麗しかったので満足です。

次は出家して西行となってからのビジュアルが気になるところですが、これはなかなか想像できませんね。
坊主ばかりじゃなくて、傘とか、頭巾とかかぶるのかしら。

午前中に矢を的に命中させた松山くんはお見事でした。さすが主役です。
今、頭のてっぺんからつま先まで清盛になっていると思いますが、主役として大河ドラマ「平清盛」をグイグイとひっぱっていってくださいね。

松山くんは・・・こちら で


「藤木さんからはまったく“おじさん”という言葉は浮かばない! 義清は何事も美しく生きるのが信条で、器も大きい。藤木さんにぴったりだと思います」

と言ってます。ありがとう~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOICE更新!

2011-11-15 20:29:58 | naohito
流鏑馬どうだったんだろうと凄く気になっていたんですが、見事命中したそうです 3の3て凄いです~。
忙しいなか時間見つけて練習して本番で決めたという直人・義清さま。いやいや大したもんです。感服します。

普段VOICEの内容はっきりとは書かないようにしてますが、今回とても嬉しかったので書いちゃいました。こんなときくらいいいよね。

凄いぞ直人、いよっ男だね! ← 褒められると結構喜ぶおひとだと思います(^^;

お稽古の夏が着々と実ってますね。シュフタンの卓球も見事だし。

だけど馬に乗りながら弓を引いて、それを的に当てる(それが流鏑馬だけど)なんてホント凄いです~。

これからはプロフィールに「特技・流鏑馬」て書けますよね。

華麗な流鏑馬のシーンが見れるのは第4話だそうです。まだ2ヶ月くらい先の話ですが凄く楽しみです

明日はWebとかで見れるんじゃないでしょうか(スポ新に載るかな?)京都や神戸のNHKローカルニュースではその様子が流れたそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イズム伊勢谷さん。

2011-11-14 20:15:00 | naohito
真にイケメンな麗しい二人のツーショットに大満足なイズムでした。

伊勢谷さんは外見からクールな人かと思いきや、とても気さくで面白い方でした。
直人のほうよく見て話していてフレンドリーで直人も話しやすそうでした。
明日のジョーの話や、役者としての話、伊勢谷さんのイズムも有りで飽きることなく30分とても楽しいイズムでした。

飽きることなく←途中で飽きて欠伸が出るイズムがあるんですよね

最近無難な服が続いた直人の洋服はちょっと?だったけど、特に突っ込むほどではなく。

いつぞやのロングジャケット←ゴキブリの羽みたいだと書きました(おい)

いつぞやの唐草模様のような寸足らずのパンツ←母が畑をするときにはくズボンにクリソツだった(^^;

幼稚園児じゃあるまいし・・・←これは思っただけで書いてないと思う

またこんな突込みたくなるようなようなお洋服が出てくるでしょうか。

いえ、決して突っ込みたくなるような洋服を着て欲しいわけではなく(^^; 勿論直人のスタイルが尚一層引き立つようなお洋服を着て欲しいです。

たまに突っ込みがいのある洋服も面白いですが(^^;

そうそうフミくんのスーツももう少し身体にフィットしてもいいんじゃない。やや大きいような気がします。

伊勢谷さんは白洲次郎も良かったけど、龍馬伝の高杉晋作も良かったです。高杉晋作のカリスマ性と色気があって素敵でした。
「高杉晋作死す」の回をうっかりと見逃してしまったんです。
いつも日曜日にリアルタイムで見るんですが、イベがあった日で見れなくて、旦那が録画してるからそれを見ようと思っていたら、見る前に消してしまって、さっさと見ない私が悪いんですが、見逃して凹みました。
伊勢谷さんは芸大出てるんですよね、凄いです。

伊勢谷さんとは是非いつか共演して欲しいです。映画がいいな~。

直人ちょっと風邪声でしたね。でもお顔はふっくらして見えました。

シュフタン視聴率10.3%と二桁に戻しました。面白いドラマだと思うんで、より多くの人に見てもらってもうちょっと上がるといいですね。
いろいろありながらも最後はきっと笑顔で終わるって思ってますから。
単純なコメデイではなかったシェフタンです(^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK杯優勝!

2011-11-13 19:54:52 | naohito
大ちゃん、SPもフリーも1位でぶっちぎりの優勝でした!

昨日のSPは完璧な滑りで世界歴代3位の高得点でした。4回転を飛ばずにこの高得点は凄いです。

今日のフリーも冒頭の4回転は失敗したものの、後はほぼ完璧な演技に見えましたが、解説の本田さんや大ちゃんによると細かいミスがあったそうです。
素人目にはわかりませんが(^^;

ブルースって割と単調な音楽なんですが、そのブルースで情感溢れる大ちゃんの演技は見事でした。魅せられました

世界選手権で優勝してたら引退したかもしれない・・て考えると優勝しなくて良かったかも

オリンピックまで毎年新しい大ちゃんのプログラムを楽しめるんですもの。

オリンピックまで続けるのは大変なことだと思いますが、凄いね~大ちゃんは。

一時は引退を考えた人とは思えません。高橋大輔はまだまだやれるんです。進化し続ける大ちゃんに感動しました。

高橋大輔ここに有りを見せ付けられたNHK杯でした。


HOT NAO 久々に更新してます。カレンダーに選ばれなかった写真も見たいですね~。
写真集とかもう何年も出してないよね。

いくつもの仕事を掛け持ちしてる直人、大変だね。時々疲れが顔に出てるもんね。来週は流鏑馬なのかな 怪我だけはしないでね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web拍手