殴られる直人の美しいこと、色っぽいこと、激萌え~でした
あの顔が見れただけで満足です。えっこれだけじゃ駄目?
細かい突っ込みどころは多々あるものの私が望んでいた夫婦再生のラストになって良かったです。
なによりも直人は熱演で、とても好演してました
ところで「衝撃の最終回!」てどこが衝撃だったんでしょうか?
ラストシーンの笑劇のことかちらん。コメディを強調したかったのかな~。
あのシーンだけみると探偵が主役みたいでした(^^;
でも初めてお洒落なフミくん見れたし、もとこさんとのツーショットは凄く綺麗で素敵でしたね。
ちょっとドラマの本筋とはズレテている気がしましたが、皆の笑顔が見れたので良しとします。
陣内が写真を鋏で切るシーンは良かったよね。あれがこのドラマの一番いい演出だったかも。
陣内はすごく丁寧にしっかりと魅力的に描かれてましたね。桐谷くんの演技も良かったです。
キャストの皆さんはそれぞれ良かったんだけど、粗い脚本が残念でした。
陣内、丈二さん、芹菜の探偵事務所シーンは面白かったんですが、やはりフミくんの描き方が失敗だったのか、難しかったのか雑でした。
エノケンさんや小日向井さんといったいい役者さんを揃えても、会社のあれやこれがシリアスなばかりだったしね。
このお二人がいたから重厚感がありましたが、豪華キャストでしたね。
千早部長、最後に見せ場があってよかったけど、あの後どうしたのかな?その美貌とキャリアを活かして第2の人生をスタートさせてくださいね。
古田さんの丈二さんや、掃除のお姉さんも楽しかったです。
このドラマは芹菜ありきのドラマだと思うので、可愛い芹菜が毎週見れて楽しかったです。泣きの演技も良かったです。
すっかり深キョンのファンになりました。大河ドラマの時子も楽しみです。
フミくんは、直人がこれだけ普通の役を演じるのって初めてじゃないかな~て思うし新鮮でした。
サイテー男呼ばわりされようと私は結構フミくんが好きだったんですが、何話くらいからだったかな?
フミくんの髪型が気になり始めて、変だ、変だ、可笑しいよ~(ごめんよ直人)
あの髪型と、多忙によるお疲れもあってか、老けっぷりが目立ったのが哀しかったです(苦笑)
とても好演してたのにそこは残念だったな~。でもさ、イズムではキラキラしてるんだよ。
ドラマ内でサイテー男呼ばわりされるくらい下げるんなら、せめてビジュアルくらいもうちょっと良く撮って欲しかったわ。
普通サラリーマンだって、髪ブローするよね、あんな糊で貼り付けたみたいな頭にしないよねとか、
若い彼女との3回目のデートで、あんなにオッサンくさい服着ていく?←て直友さんと話していました(^^;
blogの検索ワードで「藤○直人・カツラ」とか「藤○直人・ヅラ」とかいう検索があったんですが
ファンじゃないけど気になる人が検索したのか、ファンだけど疑って検索してしまったとか。
大丈夫!あれは地毛ですからね!←当たり前だろう~。
ビジュアルは残念だったけど、いろんな表情のフミくんは見応えがありました。
キャラも急に変わったせいで、二通りのフミくんを見れたのは一石二鳥?
じゃなくて
急に変わるのは違和感あるので、もっと丁寧に描いて欲しいもんです。
芹菜が愛してやまない夫なんですから。
折角夫婦の再生できたんだから、もうちょっとラブラブなシーン(ハグとか)が見たかったですが、恋人ではない夫婦な二人の関係は穏やかな愛がずっと続いていくのかな。
でも強くなったこれからの芹菜は24時間フミくんのことばかり考えてないよね?24時間は重過ぎるもの(^^;
芹菜のブレないフミくんへも愛がこのドラマの核だと思うから、そこが最後まで維持出来てよかったな~と思います。
なのでちょっと私的に不思議なのが陣内エンドの声です。確かに原作はそうだけど、ドラマの流れからいくと可笑しいでしょ?
芹菜が陣内に恋心を抱くなんていうシーンは一度もなかったし、だけどドラマでの陣内がカッコよくて切なくて、いいやつで好きになるよね。それで陣内エンドを望みたくなるのか、それはそれで有りか可笑しくはないのか。
ただ、それで公式が盛り上がったのに便乗したかのような予告の釣りや、煽るのはなんだかね~嫌でした。
ガッカリ感のあった公式ですが、クランクアップ時の出演者全員のコメントを載せたのは良かったです。
最後の最後に公式は良い仕事したと思います(上から目線ですが)
そうそう穏やかなラストでぐっすり寝たせいか眼の具合はすっかり良くなりました
もしとんでもないラストだったら・・・
「ふざけんじゃねーよ」と太ゴシック体の色文字で一言だけ書いてふて寝してました(爆)
HOT NAOのクランクアップ時の直人の笑顔、いい笑顔です。いい現場だったんだと思います。
痩せ過ぎて大河のほうに影響が出てないかという心配はありますが、無駄になる仕事はないだろうし、糧になったことと思います。お疲れ様でした!
VOICE更新です!
楽しい一時だったようでなによりです。
そしてついに・・・ついにですか~Xデーがいつになるかわかりませんが、楽しみでもあり心配でもあり(^^;
どうなんでしょうね~小次郎さん以来の○○は、似合うといいね~。
私の中ではよしなが先生の書く大奥のあのイメージで美しいです。うん端正な顔だから似合うよ、きっと。

あの顔が見れただけで満足です。えっこれだけじゃ駄目?

細かい突っ込みどころは多々あるものの私が望んでいた夫婦再生のラストになって良かったです。
なによりも直人は熱演で、とても好演してました

ところで「衝撃の最終回!」てどこが衝撃だったんでしょうか?
ラストシーンの笑劇のことかちらん。コメディを強調したかったのかな~。
あのシーンだけみると探偵が主役みたいでした(^^;
でも初めてお洒落なフミくん見れたし、もとこさんとのツーショットは凄く綺麗で素敵でしたね。
ちょっとドラマの本筋とはズレテている気がしましたが、皆の笑顔が見れたので良しとします。
陣内が写真を鋏で切るシーンは良かったよね。あれがこのドラマの一番いい演出だったかも。
陣内はすごく丁寧にしっかりと魅力的に描かれてましたね。桐谷くんの演技も良かったです。
キャストの皆さんはそれぞれ良かったんだけど、粗い脚本が残念でした。
陣内、丈二さん、芹菜の探偵事務所シーンは面白かったんですが、やはりフミくんの描き方が失敗だったのか、難しかったのか雑でした。
エノケンさんや小日向井さんといったいい役者さんを揃えても、会社のあれやこれがシリアスなばかりだったしね。
このお二人がいたから重厚感がありましたが、豪華キャストでしたね。
千早部長、最後に見せ場があってよかったけど、あの後どうしたのかな?その美貌とキャリアを活かして第2の人生をスタートさせてくださいね。
古田さんの丈二さんや、掃除のお姉さんも楽しかったです。
このドラマは芹菜ありきのドラマだと思うので、可愛い芹菜が毎週見れて楽しかったです。泣きの演技も良かったです。
すっかり深キョンのファンになりました。大河ドラマの時子も楽しみです。
フミくんは、直人がこれだけ普通の役を演じるのって初めてじゃないかな~て思うし新鮮でした。
サイテー男呼ばわりされようと私は結構フミくんが好きだったんですが、何話くらいからだったかな?
フミくんの髪型が気になり始めて、変だ、変だ、可笑しいよ~(ごめんよ直人)
あの髪型と、多忙によるお疲れもあってか、
とても好演してたのにそこは残念だったな~。でもさ、イズムではキラキラしてるんだよ。
ドラマ内でサイテー男呼ばわりされるくらい下げるんなら、せめてビジュアルくらいもうちょっと良く撮って欲しかったわ。
普通サラリーマンだって、髪ブローするよね、あんな糊で貼り付けたみたいな頭にしないよねとか、
若い彼女との3回目のデートで、あんなにオッサンくさい服着ていく?←て直友さんと話していました(^^;
blogの検索ワードで「藤○直人・カツラ」とか「藤○直人・ヅラ」とかいう検索があったんですが

ファンじゃないけど気になる人が検索したのか、ファンだけど疑って検索してしまったとか。
大丈夫!あれは地毛ですからね!←当たり前だろう~。
ビジュアルは残念だったけど、いろんな表情のフミくんは見応えがありました。
キャラも急に変わったせいで、二通りのフミくんを見れたのは一石二鳥?
じゃなくて

芹菜が愛してやまない夫なんですから。
折角夫婦の再生できたんだから、もうちょっとラブラブなシーン(ハグとか)が見たかったですが、恋人ではない夫婦な二人の関係は穏やかな愛がずっと続いていくのかな。
でも強くなったこれからの芹菜は24時間フミくんのことばかり考えてないよね?24時間は重過ぎるもの(^^;
芹菜のブレないフミくんへも愛がこのドラマの核だと思うから、そこが最後まで維持出来てよかったな~と思います。
なのでちょっと私的に不思議なのが陣内エンドの声です。確かに原作はそうだけど、ドラマの流れからいくと可笑しいでしょ?
芹菜が陣内に恋心を抱くなんていうシーンは一度もなかったし、だけどドラマでの陣内がカッコよくて切なくて、いいやつで好きになるよね。それで陣内エンドを望みたくなるのか、それはそれで有りか可笑しくはないのか。
ただ、それで公式が盛り上がったのに便乗したかのような予告の釣りや、煽るのはなんだかね~嫌でした。
ガッカリ感のあった公式ですが、クランクアップ時の出演者全員のコメントを載せたのは良かったです。
最後の最後に公式は良い仕事したと思います(上から目線ですが)
そうそう穏やかなラストでぐっすり寝たせいか眼の具合はすっかり良くなりました

もしとんでもないラストだったら・・・
「ふざけんじゃねーよ」と太ゴシック体の色文字で一言だけ書いてふて寝してました(爆)
HOT NAOのクランクアップ時の直人の笑顔、いい笑顔です。いい現場だったんだと思います。
痩せ過ぎて大河のほうに影響が出てないかという心配はありますが、無駄になる仕事はないだろうし、糧になったことと思います。お疲れ様でした!
VOICE更新です!

そしてついに・・・ついにですか~Xデーがいつになるかわかりませんが、楽しみでもあり心配でもあり(^^;
どうなんでしょうね~小次郎さん以来の○○は、似合うといいね~。
私の中ではよしなが先生の書く大奥のあのイメージで美しいです。うん端正な顔だから似合うよ、きっと。