日々是チナヲチ。
素人による中国観察。web上で集めたニュースに出鱈目な解釈を加えます。「中国は、ちょっとオシャレな北朝鮮 」(・∀・)





シリーズ「08憲章」【4】へ


 「08憲章」の続報です。第五次署名者名簿が発表されました。

 何と合計1014名。これで「08憲章」の署名者総数は3600名を超えたことになります。

 名簿を眺めると、やはり書斎派の知識人より一般社会人が目立ちます。退役軍人や「民工」(出稼ぎ農民)に加えギタリストも登場。農民や大学生の勢いも健在です。

 他にウイグル族とおぼしき名前もありますし、「家庭主婦」という肩書での署名も。それから「公民」という肩書も増えてきました。「一般市民」といったところでしょうか。

 また、失業者やリストラされた人の署名も同様に増加傾向。やたらに多い「自由職業者」という肩書には具体的なイメージを結べないのですが、あるいは失業者やニートも混ざっているのかも知れません。

 海外在住者の署名もペースダウンしていません。香港人の署名もまとめて出てきました。在日中国人の名前もありますし、日本人ピアニストの署名者までいます。現地の大学で教鞭をとっていらっしゃる方のようです。

 ――――

 以上は反体制系タレ込みサイト「博訊網」の報道によるものです。

 ●「博訊網」(2008/12/15)
 http://news.boxun.com/news/gb/china/2008/12/200812151257.shtml

 元ネタはたぶんここかと↓。米プリンストン大学の中国人学生や教師が中心になって運営している、民主化運動系サイトでは筋の通ったところです。

 ●「縦覧中国」(2008/12/15)
 http://chinainperspective.net/ArtShow.aspx?AID=136

 金鐘氏から来たメールによると、私のインタビュー記事(中国語版)を最初に出したのもこの「縦覧中国」とのこと。

 ●「縦覧中国」(2008/12/11)
 http://chinainperspective.net/ArtShow.aspx?AID=122

 ――――

 ともあれ「08憲章」、まだまだ勢いが持続していることに心強さを覚えます。一般市民の加入が目立っていることを強調しておきましょう。

 もっとも署名者数が3600名を超えたとはいえ、いまは散在する粒のひとつひとつに過ぎません。

 これを端緒に何らかの連携が生まれていくのかどうか、また以前から官民の対立がある地域に与える影響などに注目したいところです。中国最強の武装農民戦闘集団とかに、ちょっと期待してしまいます。

 ともあれ、「08憲章」におけるポップな部分、具体的には中国共産党批判と党幹部の汚職蔓延に対する非難、また一党独裁制の終結要求などが伝播していけば、署名者はまだまだ増えていくことでしょう。

 取り急ぎ速報まで。


シリーズ「08憲章」【6】へ




コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )



« 「民主化」で... 各地で相次ぐ... »
 
コメント
 
 
 
直感ですが。。。 (Unknown)
2008-12-16 00:05:42
自由職業者って日本語のフリーターの直訳ではありませんかね。

 
 
 
Re:直感ですが。。。 (御家人)
2008-12-16 00:11:39
 すみません。残念ながら、フリーターのような労働形態がいまの中国で一般的なのかどうか私にはわかりません。これは最近の現地を知る方々のお知恵を拝借したいところです。

 私はフリーランス?と思ったのですが、それにしては数が多すぎるので「自由職業者」でごまかしている人が結構いるのかな、と当て推量。
 
 
 
Unknown (Hiromi)
2008-12-16 00:26:40
自由職業者って、文筆業とかのフリーランスの人のことだと思います。
まえにチベットへの擁護の声明が連名で出た時も、自由業の人のなかに、フリーランスのライターの人がいました。
フリーターは打工です。
 
 
 
グーグル その3 (シンセン在住)
2008-12-16 00:34:42
先ほど、恒例の「08 宪章」でググったところ、検索結果は出るのですが、一つも検索先にリンクできず、再度、別のワードで検索したところ、グーグル先生のレスポンスが無くなり、しばらくするとエラーになってしましました。

チベートのときにも似たような現象はあり、規制が一段上がったものと思われます。

その前に、今回のインタビューの聞き手の方のお名前で地域指定せずに検索したところ、74件の結果(うち日本語は3件のみ、他はざっとみて簡体字のサイトばかり)は問題なく見れました。

ちなみに、このお名前を、地域を中国にしぼると一件だけ現れる結果のリンク先には飛べませんでした。

中国のフリーターですが、コネを利用しての個人代理店みたいのは、日本にはない形態で幅広く存在していたり(こういうスペックのPCを買ってきて、と言うと、数時間後にはどこかから調達してきてくれる、みたいな)何か短時間に力仕事要因が必要なとき、どこからか、暇そうな人たちが湧いてきたり、そういう人たちを言うのかなあ、と。

日本で言うとフリーターの就業先の定番としてイメージされる、コンビニやファーストフードも多いですが、こちらではフリーターというより打工妹の延長という感じがします。

一昔前になりますが、自分の子供の頃、近所に冬は焼き芋や、夏はかき氷やしつつ、大半は暇そうにしているおじさんがいたのですが、そういう感じの人がこちらには非常に沢山いて、自分おイメージでは「自由職業者」にはまるような気がします。
 
 
 
コメントありがとうございます。 (御家人)
2008-12-16 02:21:01
>>Hiromiさん
 私もフリーランスだと思ったのですが、それにしては名簿を見ると数が多すぎるのです。ライターなど本物のフリーランスの人以外に色々紛れ込んでるのではないか、と邪推する次第。

 ――――

>>シンセン在住さん
>こういうスペックのPCを買ってきて、と言うと、数時間後にはどこかから調達してきてくれる、みたいな
>自分の子供の頃、近所に冬は焼き芋や、夏はかき氷やしつつ、大半は暇そうにしているおじさんがいた
 なるほど。何だか楽しそうですね(笑)。

>ちなみに、このお名前を、地域を中国にしぼると一件だけ現れる結果のリンク先には飛べませんでした。
 いま試してみたら飛べました(拙宅)。掲示板のレスでインタビュー記事を丸ごと転載していました。「聞き手の方のお名前」は当ブログには内緒でコソーリ活動専用のペンネームにするつもりだったのですが、何やら派手なデビューとなってしまいました。風水師Y老師が太鼓判を押す私の切り札だったのに……。orz
 
 
 
Unknown (民す党)
2008-12-16 10:22:07
「08 宪章」で検索してもリンクで見れないようですが、日本語の「08憲章」は検索してリンク先を見れるのでしょうか?

「08 宪章」に記載されている文字で見れないようにしてあるとすれば、その文章を画像にしてどこかに登録して、別の名称(中国共産党の有名人「毛沢東」)で登録すれば、検索の網を当分抜けることができるかも。
 
 
 
Unknown (民す党)
2008-12-16 17:20:34
「零八宪章 (签名第二版)」の氏名一覧より上の部分を画像にして次の所に「08憲章」という名前で登録しました。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e1/0c2a1da0ed82baada6807cc862cb8784.jpg
この画像をあっちこっちに登録すれば、当局の検索封鎖の妨害に少しは役に立つかもしれません。

「毛沢東語録」という名前で登録して、当局に「毛沢東語録」を閲覧禁止にしてもらうと笑えるかもしれません。

なお、「零八宪章 (签名第二版)」の出所は、次からですが、現在は最新の第三版になっています。
http://chinainperspective.net/ArtShow.aspx?AID=92
魚拓は、次です。
http://s01.megalodon.jp/2008-1212-1634-34/chinainperspective.net/ArtShow.aspx?AID=92
 
 
 
まだまだ閲覧可能 (que)
2008-12-16 17:54:27
なぜか憲章のサイト、まだ閲覧できます。

ところで、
わたしは
小学校で「少数民族独立反対」の授業=新愛国主義教育を導入―中国
http://news.livedoor.com/article/detail/3942348/
というニュースも気になってます。
もういい加減こういうことが逆効果になっているってことに気がつかないんですかね。。。。

 
 
 
Unknown (シンセン在住)
2008-12-16 18:10:54
>民す党さん

まず、過去の事例から、中国内でもいろいろな状況があるようなので、「自分の場合」という限定的な話ということで。

>日本語の「08憲章」は検索してリンク先を見れるのでしょうか?

これは問題なく見れます。

「08 宪章」を含んでいても、海外のサイトは普通に見れました。

現状、中国内のサイトに関して、一斉にNGワードをかけてのアクセス禁止にしたのではないかという感触です。

>文章を画像にしてどこかに登録して、別の名称(中国共産党の有名人「毛沢東」)で登録すれば

これは可能と思いますが、1週間はほぼ野放しだったので、もう相当出回っているのではないかと。
あと「毛沢東」より「朝川蘭」とか「松島かえで」とかにした方が釣れそうな気が。。。


>御家人殿
鮮烈デビューおめでとうございます。

なんとなく宮崎滔天の伝記を読み返しているのですが、最初読んだとき浪曲家になってしまう下りでずっこけたものですが、ネット、ブログと言う手段がある今日を迎えてみると、一世紀時代を先取りしていたんだなあと感じる次第です。

滔天が今日の事態を知れば「革命未だ成らず」と嘆じるとともに、御家人殿の活躍に深く共感されるのではないかと。

ネットの規制は遅すぎて意外という感もありますが、現実世界での拘束、監視の類が強まっていないか?というところが心配です。
 
 
 
Unknown (民す党)
2008-12-16 18:42:59
シンセン在住 様
海外のリンク先が見れることの情報、ありがとうございます。

> あと「毛沢東」より「朝川蘭」とか「松島かえで」とかにした方が釣れそうな気が。。。

「朝川蘭」や「松島かえで」を初めて知りましたが、知名度があって、効果抜群ですね。
 
 
 
Unknown (御家人)
2008-12-16 19:04:32
> あと「毛沢東」より「朝川蘭」とか「松島かえで」とかにした方が釣れそうな気が。。。

 釣られまい,絶対釣られるもんか!……と必死に堪えている自分がw

 いや、実は私も初めて知りましたが、知名度があって、効果抜群ですねっ!
 
 
 
孔明の罠 (シンセン在住)
2008-12-16 19:27:18
ああ、思わぬところで釣果が。。。

これは、決して自分の趣味ではあらず、お二方が初めて知ったというのが以外でしたが、自分なりのチナヲチの成果であります。

朝河蘭さんは、一昨年くらいに、中国板百度検索で、唯一、人名検索トップ20にランキングした日本人です。

また、松島かえでさんは、先日、中国の若手作家が、ブログで大絶賛、公式サイトにリンクを貼って物議をかもしたそうです(一般的に人気があるのかは不明)。

まあ、この手のワードがNGにされることがあれば、人民の不満が一層燃え盛るのではないかという深謀遠慮です。

高尚なブログを貶めてしまったようですみません。
 
 
 
「自由職業」について (歩厘)
2008-12-16 20:55:34
「自由職業」は英訳では「freelance」になってますね。中国では、何らかの形でフリーランス活動をしている方がかなりいらっしゃるのでしょうか。
 
 
 
Unknown (民す党)
2008-12-16 21:19:19
シンセン在住 様
朝河蘭さんのブログにはコメント欄がありましたので、「08憲章」の画像を書いてみました。(運が良ければ、明日、載せてもらえるかもしれません)
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。