青森は五所川原市にある「あげたい」の店に行ってきました

あげたいの店みわや
「あげたい」とは何ぞや
って言う人のために簡単に説明すると、油で揚げたたい焼きなんです(笑)→→→そのまんまじゃん(笑)

普通のたい焼きとどこが違うかと言うと、外はカリッと中はフワ~っとした食感をしており、中の餡子は程よい甘さで美味しいんですよね
何と言ってもここのお店は注文してから揚げてくれるので、熱々を頬張ることも出来るんですよ
そして中身はぎっしり詰まってるのもまた良いですよね

「あげたい」の他にも、普通のたい焼きもあるのでそちらもチェックですよ
あげたいの店みわやの場所はコチラから

ランキングに参加しています。良かったらポチッとお願いします。


あげたいの店みわや
「あげたい」とは何ぞや


普通のたい焼きとどこが違うかと言うと、外はカリッと中はフワ~っとした食感をしており、中の餡子は程よい甘さで美味しいんですよね

何と言ってもここのお店は注文してから揚げてくれるので、熱々を頬張ることも出来るんですよ



「あげたい」の他にも、普通のたい焼きもあるのでそちらもチェックですよ

あげたいの店みわやの場所はコチラから

ランキングに参加しています。良かったらポチッとお願いします。
揚げ饅頭は聞いたり見たことがあるけど…
揚げたい焼きなんて、初めてぇ
画像を見る限りでは、揚げてあるのに油っこく見えないですねぇ~
白い粉は、粉砂糖なのかな
あまりんも、是非食べてみたいですぅ
それより、メニュー右の方に書いてある
『バーガーあげ』って、一体どんなものぉ
後で、こっそり教えてくださいねっ
ps.焼きドーナツとは、その名の通り焼いてあるドーナツですよぉ
あまりんブログにも掲載しているので、気になったら覗いてみてっ
「あんこ」以外も気になりますね
大きさも小ぶり
全制覇も可能なんじゃ....??
この地区では人気あるみたいだね。
柏のジャスコにいる知り合いが、冷凍たいやきを揚げ売ると良く売れるっていってたよ。
でも、カロリー高そうだー
おからドーナツに対抗してては無いですけど、古い物からどんどん出していかないとお蔵入りになってしまうのでね><
そうそう揚げてあるんだけど油こく無くて粉砂糖がついてるんですよ!是非食べてもらいたいものです^^
「バーガーあげ」って自分も食べた事がないんですけど、それに近いのなら今度記事にして紹介しますよ~!
焼きドーナツ掲載してるなら覗いて見ます^^
あげたいって関東方面にはやっぱりないんですかね!?
色んな種類があって楽しめるし、全制覇も可能だと思いますよ!
テレビで見たことあるでしょ~!?恐らくあげたいは五所川原名物だと思います^^
カロリーは高いんですかね!?そんなに油っぽくないので以外に控えめかもしれませんよ!