Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

ディズニー&ラスベガス (2017.08.14)②

2017年08月14日 | ディズニー&ラスベガス (2017年)
「ハラスホテル」からタクシーで、今日から3泊する「プラネット・ハリウッド」に到着。
(約10分で、9ドル+チップ)
利便性がよく、ショッピングモールが隣接しているので選んでみました。

シーザーズ系ホテルでは、これまで「Paris (パリス)」や「Bally's (バリーズ)」には
何度か泊まったことがあるけれど、このホテルは初めてなので楽しみっ!



フロントはタクシー乗り場と同じ地下にあり、カジノとは別フロアなので騒がしくないのがいいね。

3人でクイーンベッドが2つあるツインの「ウルトラ・ヒップ・ルーム」を2部屋予約し、
チェックイン時にコネクティング・ルームをリクエストしました。



コネクティング・ルームが空いていて、ひと安心。

アサインされた18階の部屋へ上がるため、エレベーターホールに向かうと、
エレベーターが、ブリちゃんだらけっ!Σ( ̄□ ̄;)



部屋のカードキーまでブリちゃん。
ここまで宣伝されると、ちょっと見たくなっちゃうじゃない。(笑)



ツインの部屋はこんな感じ。
想像以上に広くて、すっごくキレイ!

アートっぽいデザインが、おっしゃれ~。



クローゼットの中にはアイロンや金庫があり、
うれしいことに、ラスベガスでは珍しい冷蔵庫つき。(←しかも空!)

いや~、これは本当に助かる!



洗面所をチェックしてみると、これまた広いっ!
タオルが「これでもかっ!」と大量に準備されているし、バスタブとシャワーが別になってるのが使いやすくてグッド。

バスタブはかなり深いので、日本ではできない泡風呂なんかも楽しめそう。(笑)



アメニティは大したものはないけれど、持ってきているので特に問題なし。



コネクティングルームは、入ってスグの壁に部屋をつなくドアがあり、
それぞれの部屋からドアの鍵を開けると、行き来ができるようになります。



インターネットや市内通話はホテルのリゾート・フィーに含まれていて、
Wi-fiは、部屋番号&ラストネーム(名字)を入力することで接続可能。
室外の設備としては、各階にアイスメーカーや自動販売機がありました。

さっそく出かけたいトコロですが、その前に明日のツアーのリコンファームをしておかないとね。
アメリカ初の友達2人はグランドキャニオンへ、私は1人でレッドロックキャニオンへ行く予定で、
電話をかけて予約を告げると、「できたらでいいけど、明後日に代えてもらうことは可能ですか?」との返答が。
予定が入っていたので、「ちょっと無理ですねぇ。」というと、あっさり「OK!」と言われたんだけど、
「明日はあなた1人だから聞いてみただけ。 それじゃあ、明日!」と電話を切られてしまいました。
えーっ、明日のツアーって私1人なの!? Σ( ̄口 ̄;;



ツアーの確認を終え、荷物をほどいてひと息ついたトコロで出発。

今日の夜は、19時から「Wynn (ウィン・ラスベガス)」でショーを見る予定なので、
隣接するパリス・ホテル前からバスに乗って、ストリップを北へ向かうことに。



ラスベガスのストリップを走っているバス(RTC)は、全てのバス停に止まる「DUCE」と快速の「SDX」の2種類あり、
見た目は「DUCE」は2階建て、「SDX」は長い1階建てのバスになります。(←路線図はコチラ
「SDX」のバス停近くには、だいたい券売機(右上)があるのでこちらでチケットを購入。
(「DUCE」は現金でもOKですが、「SDX」はチケットのみ。)

たくさん利用する人なら、毎回払うより1日券とか3日券を買うのがお得かな。
ちなみに「SDX」は2時間券が6ドル、1日券が8ドル、3日券が20ドルで、
「DUCE」はそれぞれ半分の金額。(←料金表はコチラ

「SDX」のチケットを買っていれば「DUCE」にも乗れるので、私たちは「SDX」の3日券を購入…、
して、ふと後ろを振り向いたら、バスが来てる~っ!



ふう、なんとか間に合った。(^^;

「SDX」のチケットはプリペイドカードのようになっていて、裏側に使用期限が印刷されています。
「SDX」に乗る時は前後どちらのドアからでも乗車することができ、
「DUCE」は前からのみ乗車可能で、現金を払うかチケットをスキャンして乗り込みます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ディズニー&ラスベガス (2... | トップ | ディズニー&ラスベガス (2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ディズニー&ラスベガス (2017年)」カテゴリの最新記事