goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ROT/ロット 惨劇の同窓会

2009年10月04日 22時37分07秒 | 洋画ホラー
ROT: REUNION OF TERROR/08年/米/80分/劇場未公開
監督:マイケル・ホフマン・Jr
出演:モニーク・バラハス、ジョン・シュムスキー、クリスチャン・アンダーソン

<ストーリー>
山小屋で10年ぶりの同窓会を楽しんでいた6人の男女が、一人ずつ残忍な手口で殺されていく。
<感想>
アルバトロス、JVDに続く悪名高きレーベルDark Rabbitによるホラー。
パッケージに赤うさぎのマークを発見したら棚に戻すことを強く勧めます。

で、私が皆に代わって鑑賞した訳ですが、やっぱり酷かった(笑)。

冒頭、意味も無くレズシーンが始まり、中盤以降は山小屋に集まった男女が何者かに殺される・・・というよりかは

殴られている

というだけの話。

で、真犯人が登場して、殺しの理由を話すのだけれど、それがかなりの八当たり。

聞いていた男が「え?」って顔していたけれど、それはすっごい良く分かる。

全く「俺たちに罪ないじゃん!」ですもん。

殺され損、逆恨み損。

そんな個人的な恨みを10年経った今頃に掘り返すなよ!

と、変な病気をうつされた男性を代弁して私が書き残しておきます。

オフィシャル・サイト(英語)

評価:
09/10/02DVD鑑賞
ホラー Dark Rabbit DVD新作
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ
にほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ターミネーター:サラ・コナ... | トップ | ハード・リベンジ、ミリー ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (maki)
2009-10-05 00:06:59
最近ヒロ之さんのブログへのTBがうまくいきません;
これ、観ちゃいましたか~…私も観てしまいました!
なんていうかとりあえず、
復讐するまでの時間が長すぎですよ(笑)
内容なんかもヒロ之さんの記事そのまんま
感想なんかもほぼ同じなんですが…
該当者以外の昔のクラスメートを殺しちゃう理由ってありましたっけ?

確かジャケットになんとか賞を受賞!と書いてあった気がしましたが、ないよナイナイと思ってしまう作品でしたね
>棚に戻すことを強く勧めます
私もお勧めします(笑)

FFのためにPS3を購入されたんですね
私もいまから発売日は有休予定ですよ^^^
なんやかや長引きましたしね、楽しみですね
TBのほうはまた日を改めて再チェレンジしてみまーす!
返信する
>makiさんへ (ヒロ之)
2009-10-05 00:52:36
あれれ?TB出来ません?

以前はこちらからのTBが出来なかったんですが、今度はそちらからですかぁ。
何か相性とかがあるんですかねぇ。

まぁ予想通り酷い映画でした。
赤うさぎのDVDは以前は古い作品をリリースしていたんですが、今回は割と最近の映画との事だったんで、ちょっと期待してみたんですが、呆気なく裏切られました(笑)。

あ、そういや賞を受賞とか書いてありました!!
一体何の賞でしょうか??
ラジー賞をあげるにも勿体ないクズ映画ですけどね、これ。

makiさんもFF最新作購入されますか!!
ようやくって感じですよね。
今からワクワクしてます。
シリーズではどれが好きですか?
私は、断然「X」です!!

あれはFFの歴史の中でも最高に泣ける作品でした。
返信する
助かります (ONE OF THE BROKEN)
2009-10-08 08:43:25
お~ハズレですか!
借りるの止めときます(笑)
返信する
>ONE OF THE BROKENさんへ (ヒロ之)
2009-10-11 00:03:22
大外れです(笑)。

とりあえず、赤うさぎのマークを見つけたら借りない方が賢明ですよ。
返信する
TBありがとうございます (ONE OF THE BROKEN)
2016-04-25 22:39:42
せっかくの忠告を無視してすいません(笑)
今後、赤うさぎには気をつけます!
返信する
>ONE OF THE BROKENさんへ (ヒロ之)
2016-04-26 14:42:48
こんにちは!
コメントありがとうございます。
借りる前に1度こちらにコメントされているのを今知って、思わずプッと吹き出してしまいました。
まあこれも一つの勉強代だと思えば安いものですよ。
今後は赤うさぎを見つけたらお互いにソッと棚に戻しましょう(笑)。
返信する

洋画ホラー」カテゴリの最新記事