goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ファースター 怒りの銃弾

2011年09月22日 00時02分07秒 | 洋画アクション
FASTER/10年/米/98分/アクション/PG12/劇場公開
監督:ジョージ・ティルマン・Jr
出演:ドウェイン・ジョンソン、ビリー・ボブ・ソーントン、オリヴァー・ジャクソン=コーエン、カーラ・グギーノ、マギー・グレイス、トム・ベレンジャー

<ストーリー>
強盗罪で10年の刑期を終えて出所した通称“ドライバー”は、自分を陥れた者に復讐するために一丁のリボルバー銃を携えて街へ向かうが…。
<感想>
こりゃあ全然期待せずに借りたのに、かなり痛快な骨太アクション映画で大変満足でありましたww

いつも可笑しな役が多いビリー・ボブ・ソーントンですが、署内では煙たがれているものの、犯人の動きを読むのが妙に上手い定年間近の刑事という至って普通な役に少し戸惑い感もあったのですが!?

主演はザ・ロック様ことドウェイン・ジョンソン。
常にフーフー息を荒く吐き復讐に燃える男を力強く演じています。
全く後ろを振り返らず、兄殺しの男達をただ殺す為だけにズンと目を鋭くさせ、追い詰めていく様がかなりカッコ良し。

市街地でのカー・チェイスやマンションの廊下での銃撃戦など、派手な演出も豊富にあり飽きさせない作りと、テンポの良さが作品を後押しさせています。

更に復讐ものという在り来たりな物語に、麻薬漬けの刑事と、凄腕の殺し屋を登場させた事が盛り上げに一役買っている。

もっとも興味を引き付けられるのが、兄を殺した男達を雇ったであろう黒幕の正体。
ある程度予想させるという意味では少しくらい出てきてもいいものだが、これが最後の最後まで全く影形もみせない。
実はこの黒幕、殺し屋の雇い主でもあるという裏設定もある。

こうなっちゃうと
「え?あんた誰?」
となるような不安感が出てきますが、それはきっぱり無いのでご安心を。

兄殺しに直接手を下した者達も、殺し屋の男も、裏で糸を引っ張っている者の正体を知らないって所がミソで、主人公同様、黒幕が誰かを感付かせない所が最大の面白さになっています。

今思うとあらゆる所に伏線は張り巡らされていたのですが、視聴者に分からせる様な作りにはなっておらず、展開上で明るみにさせていくという乙な試み。
なので

あんただったのか!

という心地よい驚きは物凄く味わえました。

終盤までは★3つ半って所ですが、ラストでの黒幕登場に目が丸くなったので★半分+ってとこで。

オフィシャル・サイト(日本語)
オフィシャル・サイト(英語)

評価:★★★★
11/09/21DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ
にほんブログ村
レンタル開始日:2011-09-21
メーカー:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンノウン | トップ | 婚前特急 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KLY)
2011-09-22 02:35:21
最近ようやくロック様が映画俳優っぽく感じられるようになって来ました。いや、とっくに俳優なんですけど、どーも色物扱いが多かったように思ってたんですね。
仰るとおり「ワイルドスピード」はかなり楽しみです!明後日先行公開行ってきます!
返信する
ロック様 (ふじき78)
2011-09-22 22:38:08
凄い、凄い、ロック様、役者みたい(笑)

普通の人間の筋肉になってきた気がします。

黒幕はわりと選択肢がなかったので私は分かりました。
返信する
>KLYさんへ (ヒロ之)
2011-09-23 14:34:01
つい最近までヘンテコな役が多かったですからね~^^;
本作でようやく本来のロック様が戻って来た!って感じでした。

お!「ワイルドスピード」もう観に行かれるのですか!?
流石、KLYさんは早い。
いいな~。
楽しんできて下さい。
返信する
>ふじき78さんへ (ヒロ之)
2011-09-23 14:40:55
ロック様、ようやく帰ってきました(笑)。

カッコいいロック様が見れて満足です。
あの筋肉隆々さは憧れちゃいます。
絶対ああにはなれないですけど。

やっぱり皆さん黒幕分かっちゃったんですね。
私は、まさかなぁって想いで見てたんで、殆どノーマークでした^^;
返信する
Unknown (yukarin)
2011-10-04 13:40:14
復讐ものとしてはちょっと物足りない所がありました。
でもカーチェイスや銃撃戦は楽しませてもらいましたけれど!
黒幕は...最後でわかったクチかも^^;
返信する
>yukarinさんへ (ヒロ之)
2011-10-05 01:44:17
私は終始テンションあがりまくりで観てました。
ロック様の久々のカッコ良さを感じ取った作品でもありますね。

黒幕は全く予想外でした^^;
返信する

洋画アクション」カテゴリの最新記事