銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で15周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

シンクロナイズドモンスター

2018年05月13日 13時06分04秒 | 洋画コメディ
COLOSSAL
2016年
カナダ
110分
コメディ/ファンタジー/ドラマ
劇場公開(2017/11/03)



監督:
ナチョ・ビガロンド
『V/H/S ファイナル・インパクト』
製作総指揮:
アン・ハサウェイ
ナチョ・ビガロンド

脚本:
ナチョ・ビガロンド
出演:
アン・ハサウェイグロリア
ジェイソン・サダイキスオスカー
ダン・スティーヴンスティム
オースティン・ストウェルジョエル
ティム・ブレイク・ネルソンガース



<ストーリー>
失業して酒浸りのグロリアは、恋人に家を追い出されて故郷の田舎町へと逃げ帰る。ある日、ニュースでソウルに巨大怪獣が来襲したことを知るグロリアだが、その怪獣と自分の動きがシンクロしていることに気付き…。

ダメウーマン⇔大怪獣
シンクロ率100%


―感想―

自分が主役になれると思った途端に性格変わり過ぎだろあいつ。
だから俺、酒癖悪い奴嫌いなんだよ。
ま、俺は人を選ぶ目があるから、そういう友達は一人も居ないけどな。

妙にイラッとくるジャケットだけど、「韓国」というワードに惹かれて借りてみた。
しかし何で韓国が題材として選ばれたんだろう、監督スペイン人やん。
怪獣は円谷ぽいのだから、そこは日本だろ。

己が言った事は直ぐ忘れるのに、ガキの頃に起こった事は思い出す、この不思議さ。
うん?ちょっと待てよ。
25年前だったよな。
当時が仮に8歳だとしたら、現在33歳て設定か!
大の大人が公園で二日酔いになりながらウガウガとシンクロごっこしてたらアカンやろ(笑)。


この辺がある種のコメディなんかな。
ジャンルがコメディなんだけど、別にゲラゲラと笑えるシーンはねぇし。
てか、結構シリアスなお話だと思ったんだが。

バカを止める為には現地へ直行。

デカい者同士じゃ埒が明かないから韓国へ行くという逆転的発想、そうきたか、という驚きはあった。
思い切り遠投されていたが、現実のバカは何処へ飛んで行ったのかすっげぇ気になるわw

ずっとアン・ハサウェイの顔を観ていて気付いた事。

顔の小ささに反して目が大きい!
少女漫画チックなパーツをしてはるのね、そこが魅力的ちゃあ魅力的なのかもしれないけど。

評価:★★★
18/05/12DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2018-05-02
メーカー:ハピネット・ピーエム

オフィシャル・サイト(日本語)

コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする