耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

太宰府天満宮

2012年11月25日 | 福岡県の神社


午後の仕事に入る前に、お詣り。
しかし凄い人。
七五三は終わったはずなのに、着飾った親子もたくさん。

それ以外にもお参りの人でびっしり。お正月みたい。
なかなか前に進みません。
残念だけど、ここからお詣りです。



分かってはいたけど、菊ももう終わりです。

今日は25日。
梅が枝餅がヨモギの日なんだって。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベルリン国立美術館展 | トップ | かまど神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

福岡県の神社」カテゴリの最新記事