富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

外棚

2014年05月30日 | 作について
まずはお知らせから。
あの高知の大御所がついに動き出しました。
ブログを始められたとのこと。
更に富貴蘭人気が高まりそうですね。
それでなくてもお忙しい方ですから毎日の更新を期待するのはかわいそうですが
それでも思いっきり期待して見てしまいます。
たぶんネタには事欠かないだろうと思いますから~






それに引きかえこちらのブログはお休み続き。
風蘭のお世話の方もいろいろと用事があった為かそれとも体力が落ちたせいなのか
遅れ気味でしたがようやく外の棚へ運び終えました。
置き枠を持って階段百数十回の往復はさすがに足に堪えます。
って、さっさと運んじゃえば良いものをその前に余計なことをしてしまいました。
あの時は置き枠主体でしたが今回は真ん中を吊り枠置き場にしてみました。
そしたらなんとスペースが余っています。
しかしあと400鉢は増やしても大丈夫かもしれませんが
そこまでしちゃうとホントに限界になりますので
ここは心のゆとりとして残しているほうが良さそうです。
ちょっと日陰の環境が作れますのでそこを好む品種を探すのが楽しみ。






それともうひとつ、天井のダイオネットもダイオミラーというヤツに張り替えてみました。
やはり作棚を3度も増築するとダイオネットも継ぎはぎだらけ。
所々の穴から直射日光が漏れ、それが原因で
黒牡丹など葉焼けさせてしまったと思っていましたから。
気に掛かっていましたのでようやく一安心です。
アルミ蒸着のものは20年以上前に使ったことはあるものの
数年でアルミが剥がれ落ちて使い物にならなかった記憶があります。
今回のものは進化したのでしょう、耐久性があるとのこと。
それさえクリアできれば棚は今までより明るく、しかも涼しい感じで
いくら猛暑になっても平気そうです。
でも、今年はなにやら冷夏とか・・・。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春雷 | トップ | 伯青龍 »
最新の画像もっと見る